1001
「悪夢の民主党政権」という表現が正しいことを思い知らせてくれるね。
民主党政権は首相が全員だめだったんだよね twitter.com/hatoyamayukio/…
1002
少子化対策財源としての社会保険料増額に断固として反対しましょう。これは事実上の増税です。
今の経済状況で労働者の可処分所得を減らす政策は全てだめです。可処分所得を増やさなくてはなりません。
財源は国債でいいんですよ。国債で何も問題ない。国債発行を拒否しているのは財務省です
1003
科学コミュニケーションとは第一に行為であって、それを勝手に学問化している人たちがいるからと言って、僕たちがその土俵に乗る必要などありません。
放射能問題で僕たちは実践をした。彼らは実践をしなかった。彼らは役に立たなかった。以上です twitter.com/ph109iston/sta…
1004
望月さんは記者ではなくて活動家。記者としての能力は低いし。
東京新聞は望月記者をなんとかするべきだと思うよ twitter.com/j_tphoto/statu…
1005
専門家じゃない人たちを並べても核融合ができるようにはならないよ twitter.com/kazumi_muraki/…
1006
牧野さんたちは、測定値が低いのが気に入らなかったわけよ。しかし、実際に食べる分の放射性物質量が少なかったなら、それは喜ぶべきことであって貶すべきことではないよね。喜べない時点で、おかしいんだよ。
福島の人々のことを考えて行動したのは誰なのか。答えはとっくに出ている
1007
コストプッシュインフレは悪いインフレであることは確かなんだけど、返す刀でデフレのほうがいいと言い出すやつはデフレで雇用が失われて自殺者が増えても構わないと言ってるわけですから、全くの論外です twitter.com/knife900/statu…
1008
国債の60年償還ルールをやめれば毎年16兆円浮く。財務省がそれをやりたがらないのは、増税以外は省内での得点にならないから
1009
財務省こそが国民の真の敵だということはもっと広く知られるべきですね。
財務省はさらなる増税を虎視眈々と狙っており、岸田首相は財務省の言いなり。
増税を断乎拒否して、減税を求めなくてはだめです。国民はこれ以上の負担に耐えられない。財源は国債発行で賄うべき twitter.com/yukanfuji_hodo…
1010
立憲民主は政府の逆張りがレゾンデートルだから、呼んでくるブレーンがことごとくトンデモさんなんだよね。コロナ対策しかり、経済政策しかり
1011
やくみつるのマンガ、ひどいな。完全に福島への風評加害者 twitter.com/3cijeiwuhnxxuv…
1012
若手研究者のポスト難がずっと以前から問題ですが、その根源は国が大学に出す運営費交付金を年々減らしていることです。それを主導しているのは財務省。運営費交付金が増えない限り、安定したポストを増やすことはできない。
研究者の共通の敵は財務省ですよ。そこを見誤ってはいけません
1013
放射能デマの政治家に対する慈悲はありません twitter.com/nadarestation/…
1014
ペンダントが似ているという理由だけで「統一協会信者」と決めつけられた女性の人権はどう考えるんですか?
>特に決めつけたみなさん
1015
統一協会が24時間テレビの協力団体だったという話だけど、探せばいくらでも出てくるでしょう。
どうするのかな。
統一協会の本の広告を載せた新聞とかもあるんじゃないかな。
マスメディアはさ、コンプライアンス意識が低いから。ニセ科学番組とか、全部そうじゃん twitter.com/lingualandjp/s…
1016
マスメディアは風評を煽る気まんまんで、正しい情報を伝える気がない。2011年からずっとそう。処理水放出にはなんの危険もないよ。それを伝えるのがメディアの役目のはずだよ |
福島第一原発の「処理水の報道」にみられる「新聞の自浄作用」の欠如(ニッポン放送)
news.yahoo.co.jp/articles/9b6f9…
1017
東電からお金を貰って働く人がいなくなったら福島第一原発の廃炉は止まりますよ。東電で働いている皆さんがいるから廃炉作業が進んでいるんですよ。それなのに、その人たちを非難するというのはまさに「知性の敗北」ですね。想像力というものがない。
「悪い反原発」は想像力がないのですよ
1018
日本ファクトチェックセンターがチェックするべきなのはケムトレイルなどではなく、マスメディアの放射能デマと反ワクチン報道です
1019
「飲んでみろ」に対する答えはこれだよ。
ちゃんと飲用「適」にして持ってきたら、いくらでも飲むね twitter.com/930_jp/status/…
1020
「風評被害」って、もともとは誰が流したとも分からない悪質な噂によってものが売れなくなったりすることだと思うんだけど、今はそういう悪質な噂を誰が流してるかが可視化されてるから「風評加害者」という概念が生まれたんだよね。
放射能問題ではマスメディアやジャーナリストや一部政治家が加害者
1021
安倍晋三は消費税は10年上げなくていいと言ったし、岸田首相は「消費税には触らない」と言ったので、上げると約束違反。「触らない」は下げない宣言だけではなく、上げない宣言でもある。
消費税増税の動きが出てきたら、国民は徹底抗戦で潰すべき
1022
「解散命令を出せばいいじゃん」みたいなので話が済むなら、カルト問題なんか起きてないよ。
これまでカルト問題に関心もなかった人がこの事件で突然目覚めて、憲法も無視した無理難題を言うんだよ。
1023
山際大臣が辞任しても、例の打越議員の質問が帳消しになるわけではないよ。
全然別の話。
打越議員の質問は憲法で保証された信教の自由の精神に反するもので、とうてい許されません。
立憲民主党は打越質問について、党としての公式な見解を明らかにするべきですよ
@CDP2017
1024
議員定数削減は民主主義を破壊する愚行ですよ。そんなことに喝采を送ってはいけない。少数意見を反映させるために、議員定数はむしろ増やすべき。
議員定数削減の極限が独裁者だからね。
大阪維新は一党独裁を目指してるんだよ twitter.com/47news/status/…
1025
「汚染水の海洋放出」と書く新聞記者は放射能デマで風評加害者です。ジャーナリストの資格なし twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…