1076
消費税は逆進性が強い税なので、ないほうがいいんですよ。財務省が「景気に左右されない財源」と言うのは、つまりは「景気が悪くてもむしりとる」という意味ですから悪税なんですよ twitter.com/lotsofbooksdan…
1077
前川喜平なんかを信用するのは頭が悪いんだよ。違法天下りに関与した元官僚をJリベラルが持て囃すから、Jリベラルの気に入りそうなことを言ってるだけだよ。
大学関係者は前川を許さないと思うけどね
1078
立憲民主と共産は経済政策が最悪で貧困層に冷淡。立憲民主と共産と社民とれいわは放射能デマ。共産とれいわは反ワクチン。どうしろと?
これでは比較で維新が選ばれるのも無理はない。維新は松井や吉村や橋下と縁を切ればよくなるかもしれない。
僕は国民民主を推しますけどね、当面は
1079
放射線の基本を理解する気がない人に説明する意味はないんですが、親切に教えると、放射線被曝の害は被曝量に応じて発生します。たくさん被曝すれば健康被害が生じる可能性が高くなるし、少ししか被曝しなければ健康被害は観察されません。東電原発事故による被曝量では健康被害は見られません twitter.com/preciousheart7…
1080
今回「財務省の陰謀」を暴いたのは岸田首相がかけた一本の電話です。岸田はGJ。そして、それを政調会で暴露した萩生田もGJ。
それを契機に予算をもっと積みませればよかった。
いずれにしても財務省の「陰謀」は明らかになったのだから、財務大臣と財務省幹部は更迭するべきです
1081
財務省は歳入庁と歳出庁に分割するべきだし、省ではなく庁に格下げして内閣府の下に置くべき
1082
冤罪だったのに、何を問われたというんだろうな twitter.com/nabeteru1q78/s…
1083
薄めても放射性物質の総量は変わらないというテンプレはどこ発なんだろう。たしかに総量が変わらないというのは嘘じゃないけど、安全性は全然違うよね。「充分に薄めれば安全」は否定しようのない事実。
安全性は総量じゃなくて濃度で決まるんだけどなあ
1084
国が金を出しさえすれば解決する問題は多いんですよ。しかも、財源なんて国債発行で賄える。
それなのに国が金を出さないのは、財務省が出させようとしないからです。日本を凋落させている最大の元凶は財務省です。これはきちんと認識しなくてはなりません
1085
フランスの反カルト法を信奉する人が突然増えましたが、あれをそのまま日本に持ってきたら、憲法違反だと思いますよ。
フランスはフランス、日本は日本なんで、参考にもならんでしょう
1086
水着撮影会、ルール制定後に違反したイベントもあったと認定されたようですね。ルール制定後の違反ならしかたない。ルールは守れよという話です。
一律中止が誤りだったと県知事が認めたのは大きい。やはりルールに則ってやらなくてはだめで、「ふしだらだから」だけでは中止させる理由にならんのです
1087
山本太郎は過去の放射能デマを謝罪していないだけでなく、ALPS処理水を「汚染水」と呼んで福島への風評加害を続けている。
政治家云々以前に、人として許されないことを続けている twitter.com/don_jardine/st…
1088
撤回したのは立派なのではないか。これを機にトリチウムについてよく考えられればよいと思う。トリチウムの放出に危険なことはなにもない |
「トリチウム水は生物濃縮する」→誤り。労組幹部らがツイート、取材に「Twitter上での指摘で誤りに気づいた」 buzzfeed.com/jp/keitaaimoto…
1089
「財源がない」というのは財務省が国民を騙すための嘘です。財源なんか国債を発行すればいいだけです。財源がないから増税するなんていうことを許してはだめです。
減税を主張する政治家だけがよい政治家。財源は国債発行。それで問題ない。
財務省は国民に平気で嘘をつきます。真の敵は財務省
1090
放射性物質の生物濃縮という言葉が好きな放射能デマが多いんだけど、東電原発事故で問題になったセシウム137もセシウム134もヨウ素131もトリチウムも生物濃縮しません(セシウムは淡水魚中では濃縮するが、海水魚中では濃縮しない。この話は2011年に話題になりました)
1091
どうして山本太郎の放射能デマに騙される人が後をたたないのか。
トリチウムは生体濃縮しない twitter.com/yhegep5l4ltplm…
1092
そうか、ALPS処理水については「ストロンチウムとヨウ素」と言いさえすれば「推進派」を黙らせられると思い込んでる人たちがいるのか。デマの出どころが同じなんですね。
ストロンチウムもヨウ素も全部合わせて告示濃度比合計が1以下になるようにして放出されるから、問題にはならないのですよ
1093
「放射性物質含む処理水」とはなかなか悪意に満ちた見出しですね。NHK福島ね twitter.com/nhk_fukushima/…
1094
東電原発事故以降の志位さんの劣化は目を覆いたくなるほどです。僕はずっと共産党にしか投票していなかったのですが、近年は「共産党には絶対に入れない」に変わりました。
その理由は共産党が「汚染水」呼ばわりをやめないことに象徴されています
1095
財源は国債発行で賄える。
それさえ知っていれば、増税論と戦えます。
「国債に頼るのは無責任」という主張は財務省のプロパガンダそのものです。実際には国債発行こそが責任ある財源です。
増税論と戦いましょう
1096
不自由展のことは置いておいて、「自分が不快に感じる表現の自由を認めるのが表現の自由を守るということ」という基本を津田大介さんは理解していないと思う。
理解してないというより、恣意的に運用している。彼は逆の立場では何も言わない。津田さんはポジショントークが多すぎる twitter.com/azabu_food/sta…
1097
仮に数兆円でできるとして、海水で希釈すればいいだけのトリチウム処理にそれだけのお金をかける意義があるのかっていう話にもなりますわね。
極めて反知性的だと思います twitter.com/hgnmch/status/…
1098
妊婦がレズビアンだから産院が分娩を拒否しているかのような書き方ですが、そんなことがあるかな。産院からすればレズビアンかどうかは関係ないはずなので、拒否する理由としてはかなり考えづらい。
問題点を正確に書かないと何も解決しないと思いますが twitter.com/lgbts_child/st…
1099
日本はすごくないし、先進国でもないんですよ、もはや。「日本すごい」とか言ってたら、他国にどんどん抜かれる。
日本が先進国でなくなった元凶は財務省主導の緊縮財政政策です。少子化の原因もそこです。今からでも反緊縮に転じれば間に合う可能性は高い。そのためには財務省を倒さなくてはならない
1100
だから、5類にしたいのは財務省の意向であって、公衆衛生上の理由でもなければ、国民の利益のためでもないんだよ