1276
強引に奪回させようとして監禁で訴えられ、敗訴した事例があるのは事実では?
「脱会させるためなら何をしてもいい」とはいかないんですよ。法治国家だから twitter.com/amneris84/stat…
1277
「原発事故で亡くなった人はいない」は全くの嘘ですが、「原発事故による放射線被曝で健康被害はなかった」は正しい。
はっきりさせておくべきです
1278
安倍晋三の弔い合戦という状況にしては、そして有田芳生の「聖地」発言があったにしては、有田に投じられた票は多かった。むしろ自民党が危機感を持つべき状況なのでは
1279
財務省が日本の研究力を奪う政策を続けている限り、日本の科学は凋落の一途をたどる。
研究者の責任ではなく、ひとえに財務省の責任。
国立大学の運営費交付金を倍増させて、スタッフも倍にしてみればいい twitter.com/norionakatsuji…
1280
この発言はさすがにアウトだな twitter.com/skynex4/status…
1281
選挙で消費税減税を主張した政党には早く減税法案を準備してほしい
1282
自動車の走行距離税については、地方選出国会議員が猛反対するべき事案です。
潰せ
1283
社民党副党首の大椿ゆうこさんからは処理水の件での以下の質問について、まだお返事をいただけていないと思いますが、お返事は必ずいただく所存ですので、よろしくお願いします。
@ohtsubakiyuko twitter.com/kikumaco/statu…
1284
オウム真理教は地下鉄サリン事件という都市型テロを実行したテロ組織ですよ。
なんか、統一教会に前のめりになるあまり、オウムがテロ組織だったことすら忘れる人たちがいるみたいですね
1285
不快に感じる人がいること自体は表現の自由とは全く関係ありません。
自由主義社会における表現の自由とは「自分が不快に思う表現にも自由を認める」ことからしか始まりません。それができない人たちはそもそも自由主義社会のあり方を理解していない twitter.com/charis1756/sta…
1286
河野は岸田より遥かにヤバい。河野になるくらいなら、岸田続投がまし。もちろん石破はだめ。進次郎とか、ありえない。
わからんなあ。菅再登板が現時点ではベストなんですかね。どうなんだろうね。高市は岸田よりいいのかなあ twitter.com/pp2019xyz/stat…
1287
電気代値上げは貧困高齢者の死亡を増やすよ。間違いなく。
国の失策なんだから、国が電気代を出すべきだよ。
あと、動かせる原発は動かす twitter.com/kangokugai/sta…
1288
復興増税は天下の悪政で、あれを推進した人たちは呪われるべき。復興なんてのは長期国債で賄うのが当然。
コロナ増税を絶対に許してはなりません。やるべきなのは長期国債発行による大規模な経済対策です。
コロナ増税を言い出す政治家とマスメディアは国民の敵です
1289
あなたの体にも6000ベクレルほどの放射性物質が入っていて、放射線を出し続けているのですよ
1290
前川を信用する毎日新聞はどうかしてると思うね。違法天下りに関与したような元官僚が本当のことを言うはずがないでしょう。
前川に何か聞くなら違法天下りの話を聞くべき twitter.com/mainichi/statu…
1291
紀藤弁護士は放射能デマ派だから、全面的には信用できない。
もちろん悪徳商法とカルトについては聞くべきものがあるのですが、放射能デマのカルト性を考えると、それですらいささかの難しさなしとはしないのですよ
1292
テロリスト重信房子に現代日本を語らせる毎日新聞はテロ擁護者ですよ。 twitter.com/mainichi/statu…
1293
社民党副党首の大椿ゆうこさんとのこの対話が、大椿さんがお答えになる番で止まっています。
質問は、大椿さんの疑問の根拠データを教えてくださいというものです。
僕は大椿さんからのご質問に答えました。次は大椿さんがお答えになる番です。社民党副党首としての回答をお待ちします
@ohtsubakiyuko twitter.com/ohtsubakiyuko/…
1294
安倍晋三や統一教会のこととなると日本国憲法も民主主義も法治国家であることも忘れる人たちが少なくない。
法治国家だということくらいは理解しておくべしだし、憲法くらいは読んでおくべき
1295
望月さんは放射能デマでおなじみの東京新聞の記者だから、放射能問題にらついて「正しいこと」はおっしゃらないのですよね。
新聞全体が偏向している例 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
1296
このニュースは重信房子を英雄視するものではないのか?
重信が講演したって、そんなことはニュースにしなくていいだろう。どうせ、重信を講演に招くような連中は頭がおかしいのだから twitter.com/47news/status/…
1297
今日の岸田会見では、あたかも増税が決定事項であるかのように言いましたが、自民党内には反対派も少なからずいます。まだまだ巻き返せます。
増税には断固反対しましょう。
増税するくらいなら防衛費増額を断念するべきです。
世論ですよ、世論
1298
朝日新聞と東京新聞は二大風評加害新聞ということですね
1299
ALPS処理水を希釈して海洋放出しても、なんら問題ありません。放射性物質は充分に少なく、誰の健康にも影響を与えません。少なくとも被曝では。
放射能デマの人たちの心の健康のことまでは知りませんが
1300
安倍晋三がいちばん経済政策を理解していたんですよ。じゃあどうしてその安部が、二度の延期で抵抗した挙句とはいえ二度目の消費税増税に追い込まれたのか、どうして財政出動は抑え込まれたのか、そのあたりは安倍がいずれ明らかにするべきことだったのですが、その口は永遠に塞がれてしまった