726
今年も、皆様方に助けて頂いてばかりでした。ミッション中にツイッターで私に対するメッセージを読み、何度も励まして頂いた事に対しても、本当に感謝しています。一人では出来ない困難な事も、チームワークで乗り越えましたし、仲間の大切さを実感した年でもありました。これは、来年も一緒かな?
727
728
時差ぼけで眠れなくなって、以前戦場心理を研究していた時の事を思い出しました。変な事を書いてしまって、すいませんでした。自衛隊の方々が最強を目指しつつも、その実力を発揮して心を傷つける事がない様に、私は別の道で世界の架け橋として頑張ります!
729
730
731
732
My motto is 'Guts and Hard work!' I am not good at English, but I am working in ISS! If we work hard, we can make impossible - possible
733
734
735
私は、かなり親しくなる迄、敬語や丁寧語を使い続けるのですが、それはその方々に敬意を示す事で、より良好な関係を築きたいからなのです。結果、お互いのプラスになる議論も出来ますからね。最近、皆さんに話し言葉でツイートするのは、私が気持ちを許してきた証拠です。新規の方には不快かも。。
736
「ズボンは1ヶ月で一本。靴下は2週間で1足」と聞いたとき、最初は少ないと思いましたが、今は十分すぎると思っています。岩砂漠で、虫が蠢く水を、薬で処理して飲んだ時、腐った臭いと味がしましたが、生きる為にはこれで十分と思いました。でも町へ帰ったら、直ぐに忘れて普通の生活へ。反省です。
737
6時間前に、皆でキューポラからロシアのプログレス宇宙船の打上げを見たのですが、たった今、ドッキングに成功しました!ロシアの宇宙開発の技術も非常に優れています。お互いに、優れたところを認め合って、協力していく。個人でも、組織でも全く同じですね。こうのとりの時と同様、皆で喜びました!
738
739
皆さんこんにちは!
大切なサンプルを載せた小型回収カプセルは、本日筑波宇宙センターへ帰ってきました!私も歴史的瞬間に立ち会い、仲間たちと感動を分かち合いました。今回のこうのとり君も大活躍でしたが、貴重な写真が次々Flickrで紹介されています!是非ご覧ください。
flickr.com/photos/1449874…
740
741
742
743
こんにちは!
新しい飛行士募集のニュース!私にとっても、素晴らしいニュースです!50歳で「新しい」飛行士と言われる事に、相当違和感を感じていました笑。飛行士グループ長として、新しいチャレンジに人類を代表して挑んで下さる方々を、首を長〜くしてお待ちしています!
jaxa.jp/press/2020/10/…
744
今日は日曜日で、仕事はお休みでした。そして、子供達も夏休みでした。昼の暑い間は、家で大人しくしている事が多いのですが、ある理由で、子供達も私も、外を歩き回っていました(笑)。家のそばにも、知らなかったスポットがあって、新たな発見もありました。皆さんもマナーを守って楽しんで下さい。
745
最近、運動や語学の勉強をしている時、ふっと「また宇宙へ行く機会はあるのかなぁ」等と考えて不安になる事があります。「自分が今やるべき事を頑張れば、将来の道は拓ける!」これまでの人生で実感した事を信じて、今はひたすら頑張るのみ!皆さんも一緒に頑張りましょうね。
746
747
748
749
750