776
777
778
779
780
今朝の血液検査。27本の採血管が待ち構えていました(笑)。毎日沢山運動をして、沢山食べていますから、多少血液を提供しても、問題ありませんね。自分の血液が、様々な実験に役立つと考えると、とても嬉しくなります。2回目の体力検査の結果も良好でしたし、全て順調です!
781
782
783
784
785
786
787
皆さん、こんばんは!
昨日はツイートを休んでしまい、申し訳ありませんでした。お詫びに私が撮影したタイムラプスを紹介します。
どの地域を撮影した物か分かりますでしょうか?最近ニュースなどでよく耳にする都市も写っています。
動画の後半に馴染み深い地形が現れますので、注意深くご覧下さい。
788
789
6人で夕食を食べながら話をした時に、長期滞在の終わった後、大きな夢を叶えた上で、次の目標を見つけるのが大変だったと言う先輩飛行士の話を聞きました。私も、大変だと思います。私の場合、やりたい事がありすぎて、選ぶのが大変そうです(笑)。出来るだけ、野心的に沢山の夢を追いたいです。
790
792
793
794
野口さんが、ISS第62次/第63次長期滞在搭乗員に決定しました。
おめでとうございます!
野口さんは、私達にとって、本当に頼りになる先輩で、いつも相談にのって頂いています。今度は野口さんを地上からサポートして、恩返しをしたいです。
jaxa.jp/press/2017/11/…
795
私の心の中のストーリー笑。こうのとり君が残していった、娘のCALET(キャレット)ちゃん。X線観測で、様々な発見を連発している偉大なMAXI(マキシ)叔父さんの様になるのが夢の様子。まだ小さい(機能確認中)ですが、すぐに知的で美しい娘さんに成長して、大発見をしてくれる事でしょう!
796
皆さん、おはようございます!
いよいよH3ロケットによる「だいち3号」打上げの日がやってきましたね!
放送開始は、0945頃から!
打上げ時刻:10時37分55秒
打上げ時間帯:10時37分55秒~10時44分15秒
となっています。
打上げ時刻には小休憩をとり、皆で応援しましょう!
youtube.com/watch?v=tEEwsY…
797
今回のソユーズのドッキングの為に、ISSは一時的に大きく姿勢を変えました。(いつも後方に位置しているロシアセグメントが前)この様な大きな姿勢変更の時は、スラスターを使用します。その時重要なのは、なるべく重心から離れているスラスターを使うこと。その方が効率良く回転できますからね。
798
799
皆さん、こんにちは!
今日は、日本では終戦の日ですね。5年前は、宇宙から平和を祈念していました。自衛隊では、沢山の歴史を学び、平和を祈りながら任務を遂行していました。宇宙飛行士になってからは、他国視点の歴史も学ぶ事が出来て、更に平和への想いが強くなった気がします。 twitter.com/Astro_Kimiya/s…
800