油井 亀美也 Kimiya.Yui(@Astro_Kimiya)さんの人気ツイート(リツイート順)

打上げ時には、ロシア中で多くの方々が待機について下さり、万が一緊急帰還をしなければならない場合も、速やかに救助活動が行われます。打上げ予定は、現時点で23日06:02:45です。軌道投入直後に、北海道・青森上空を通過しますよ。
おはようございます! 雨や曇りの日が続いていますが、植物は生き生きして見えます。 今日は、ISSから撮影した日本の写真を紹介します。地上の方々の頑張りが、宇宙で仕事をしていた私に大きな力を与えて下さいましたので、そのお礼です。
宇宙ステーションでは、しっかりと片付けや物品の管理をして、皆から感謝されました。でも家では「おとーさん!何で片付けが出来ないの?」と言われます(笑)。仕事だと思うと出来るのですが、妻がいると、つい甘えてしまいます。皆さんの旦那さんやお父さんも、きっと職場ではしっかりやっています。
今年は大西飛行士がISSの長期滞在に挑みます。そして、現在日本で訓練を行っています!今回が日本で行う打ち上げ前最後の訓練です。大西さんの訓練の様子も、是非確認してみて下さい!大西さんのイケメンぶりと文章力を実感できます。 plus.google.com/10192206121994…
最後の日の出直前の写真は、日本の上空なのです。そして、私の好きな大阪も写っている(笑)。今年のタイガースはどうなっているのかな~。雷も実は凄く明るいですよ。F-15の夜間飛行訓練中、被雷がした事があります。物凄い音・振動・そして閃光!暫く目がくらんで何も見えませんでした(笑)。
皆さん、おはようございます! 3月末は、お別れのシーズン。寂しく感じる時もありますが、4月には新しい出会いが待っていますよね。 今日の写真は「月光と月の反射に囲まれてオーロラと戯れるこいぬ座」です。ちなみに妻はこの写真を「入浴剤の入ったお風呂」と題しました(笑)。
I had a training by using real robot arm today. HTV-5 will be launched on 16th Aug! Looking forward to capture it!)
おはようございます! 今日は、W杯日本代表の大事な試合がありますね。 応援の前に、もう一度私がISSから撮影した写真でヴォルゴグラードとヴォルゴグラード・アリーナの場所を確認してみましょう。 宗谷岬よりも北に位置する町ですが、今日はとても暑いようです。暑さに負けず頑張ってほしいですね。
私が馬が好きなのは、直向きに走っている時の美しさも理由の一つですが、人が見習うべき行動を自然に行っている所。馬は、尻尾を使って虫を追い払いますが、当然自分の身体全てには届きません。実は、お互いの尻尾を使って、互いに虫を追い払っているとの事。子馬でさえも、そんな行動を!凄いなぁ。
Can we drink water from a cup without using a straw in ISS? By this cup, Yes :) Using surface tension, not gravity.
皆さん、おはようございます! 今日は月曜日。忙しい一週間の始まりです。まずは、週の真ん中の水曜日を目指して頑張ります! その話題と全く関係ないですが「宇宙から見る月の出は、とっても美しい」という写真。バスの中で、以前の写真をぼんやり眺めていた際に、ふと目に留まったので紹介します。
こんばんは! 先日、金井さん @Astro_Kanai が昼のドバイを紹介してくれていましたね。 同じ地域の私の写真も紹介します。 1枚目は、日の出直前のアラブ首長国連邦周辺を北側から撮影したもの。 2枚目は更に北側から撮影し、サウジアラビア、カタール、クェート、イラク、イランなども一緒です。
皆さん、おはようございます! 週末は、ゆっくり出来ましたか?私も、基本的に週1日はしっかりと休むようにしています。人は疲れすぎると、本来の輝きを失ってしまいますから、皆さんも気をつけて下さい! 今日は、月夜のチベット高原とオリオン座です。こうのとり君と眺めた幻想的な風景の1つです。
Vietnam! There was a lot of cumulonimbus as well. It's very beautiful, but dangerous for people on Earth..
宇宙から、巨大な渓谷を見た時「水の力って本当に凄い!」と実感しました。砂漠の上に刻まれた模様を見て「風雨の力」を感じると共に、芸術的な美しさも感じました。写真を整理すると、その時の気持ちを少し思い出す事が出来て、嬉しくなります。何万枚もあるので、しばらく楽しめそうです(笑)。
皆さん、おはようございます! 明日、金曜日に、福島県南相馬市へ伺う予定です。宇宙ステーションでは、沢山の東北地方の写真を撮りました。この様な風景から私が力を頂き、ミッションを成功させる事が出来たと思っています。今回は、恩返しの機会を与えて頂き、感謝しています!
おはようございます! これから、船で種子島へ渡ります! 明日の打上げは、良い天気になると信じています。 仕事の合間に時間があれば、打上げの様子などもお知らせしたいと思います!
皆さん、こんにちは! 「こうのとり」君に搭載する物品の試験は大変ですが、物品を受け取るクルーの気持ちを考えると頑張れますね。私が受け取った物の中で、1番印象に残っているのは、愛媛の柑橘です!この時の私って、本当に嬉しそうな顔をしていますよね笑。本当に有難うございました!
皆さん、おはようございます。 熱戦が続いていたW杯も残り試合は僅かですね。 そこで、私が以前撮影した写真で、準決勝に残っている4つの国々は、宇宙からどの様に見えるのか紹介したいと思います。 どちらの写真も金星が写っていますが、勝利の女神は、どの国に微笑んでくれるのでしょうか?
私は宇宙飛行士の良いイメージを崩してしまっているのかも。。食べ物の好き嫌いも激しくて、食べられないものだらけ。。ゲームが大好きで、子供達と一緒に遊んでいるので、よく妻に怒られます(笑)。ネットでも遊んでいるので、皆さん気付かないうちに、私と遊んでいるかもしれませんよ(笑)。
園遊会にお招き頂きました。天皇皇后両陛下からもお言葉を掛けて頂き、本当に光栄でした。この場に招いて頂く事になったのも、私のミッションを地上で支えて下さった方々のお陰です。本当に感謝しております。これからも、仲間達と共に、有人宇宙開発の為に一生懸命頑張ろうと思います!
皆さん、おはようございます! もし、宇宙船の船長さんだったら#3。地上で皆さんが見ていた星々と宇宙から見る星々には様々な違いがありますが、その一つが流れ星です。流れ星は、お空から降ってくるのではなく、地球へ落ちていく様に見えますね。さあ、ふたご座流星群を宇宙から眺めましょう!
Hokkaido with snow) 北海道の皆様。先日まで天気が悪くて大変でしたね。大丈夫でしたか?今日宇宙から見たら、月明かりで輝く北海道が良く見えました。厳しい冬がやって来ましたね。でも、美しい。。。この世の物とは思えない美しさの中で、皆さんは暮らしているのです。
Chile)) A lot of mountains! and very beautiful)) チリへ行った事がある方は居られますか?「南北に長い国で、高い山々も多いので、きっと様々な気候があるんだろうな」と思いながら撮りました。
七夕の日にソユーズで宇宙へ出発する予定の大西飛行士は、Google+を使って訓練や出発前の心境などを詳細に語っています。その内容をまとめると共に、Google+の記事へのリンクが掲載されているのが、@Onishi_Report です。是非フォローして大西さんを応援して下さい!