652
654
655
656
657
658
私の体を使ったデータ取得は、飛行後3ヶ月、6ヶ月、1年、2年と続きます。私のミッションの終わりは、まだまだ先になりそうです。また、軌道上で実施した実験が論文になるには3年位、新薬を一般の患者さんが使う様になるには20年程かかる事もあります。諦めが早いと何も成し遂げられませんね。
659
私が感じている単なる私見ですが、多くの方々が直ぐに多くの成果を期待しすぎの様な気がします。私のロシア語も4-5年毎日休まずに勉強した結果ですし、テストパイロットになるまでにも、飛び始めてから8年ほどかかりました。成果が出ないと諦めていたら、私は何も成し遂げていなかったでしょう…
660
おはようございます!
今日から新たな気持ちで社会人生活をスタートする方々も多い筈。
不安もあるかもしれませんが、自分だけではなく、多くの仲間もいますので、安心して下さい。
今日は、皆さんにタイムラプス動画を。ロシア、東北地方上空を抜けて太平洋へ。月の出と月の反射も見所の1つです。
661
自衛隊音楽まつりに行きました。本当に素晴らしい演奏・演技でした!私も遥か昔、防衛大学校儀仗隊 @NDA_GoH の一員として参加した事がありました。当時と比べると、更にレベルが上がって洗練された気がします。若い頃の苦労は、貯金と一緒なので、きっと将来大きく返って来ますね。
662
663
664
665
ミーティングでも、パーティーでも、ロシアの皆さんは私の話を本当に真剣に聞いて下さいます。きっと、間違いがあっても、全てロシア語で話そうとする姿勢と美しい言葉で感謝の気持ちを伝えたいという想いが伝わるのかもしれません。人間関係は鏡と同じで、誠実に接すると誠実な反応が返ってきます。
667
668
669
皆さんおはようございます!
今日は「みちびき3号機」の打上げが予定されています。
14:29打上げ予定で、その約30分前からライブ中継が開始予定です。今回は、種子島からではなく、仙台から応援させて頂きます!
fanfun.jaxa.jp/topics/detail/…
670
こんにちは!
本日金井飛行士が帰還します。
大西飛行士が、着陸地点で出迎える予定なので、中継を見ていれば、金井飛行士と大西飛行士のツーショットをご覧いただけるかも。
そして、大西さんや私とは違った感性で情報を発信してくれていた金井さん帰還後の第一声は?
iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/k…
671
戦国時代の歴史が好きな件は、宇宙でもツイートしたので、ご存知の方もいるかもしれません。ただ、私が宇宙飛行士候補者に選ばれた直後のインタビューで、好きな武将を質問された際、石田三成と答えたのはあまり知られていないかも。最近は、多くの方々に彼の魅力が理解されてきた様で、嬉しいです!
672
素晴らしいドッキングでしたね!
このあと、ハッチオープンまで、しばらく時間がかかります。ドッキングから1時間半ぐらいかかる事が多いです。色々な作業がありますが、結構時間がかかるのは、ISSと宇宙船のハッチの間にある空間の気密性の確認と宇宙船とISSの気圧を同じにする作業です。
673
674
675
皆さん、こんばんは!
内山さん @HTVFD_Uchiyama のツイートで気付いた方々もいるかもしれませんが、昨日は2008年度に行われた宇宙飛行士候補者選抜最終メンバーの新年会でした。選抜の時に折った鶴を代表として持って行ったのですが、それをようやく返還できました!約束を果たせて、ホッとしました。