油井 亀美也 Kimiya.Yui(@Astro_Kimiya)さんの人気ツイート(リツイート順)

Istanbul) イスタンブール。この街も、是非一度は訪れてみたい街の一つです。コンスタンチノープルが陥落し、東ローマ帝国が滅んだ後、モスクワ大公国のイヴァン3世は最後の皇帝の姪を妻に迎え。。。といったあたりの歴史が興味深いです。
皆さん、こんばんは! 明日は、Space-Xのクルードラゴンの打上げが予定されています。 日本時間早朝04:22頃で、起きるのは大変かもしれませんが、是非歴史的瞬間を見守って下さい! 今回も、天気が打上げの条件を満たすかどうか、微妙な状況ですが、好天を祈りましょう! nasa.gov/multimedia/nas…
私にとっても、夢を持ち続けることはとても難しい事でした。私の周りに、夢を理解し励ましてくれる人がいたから、今の私があるのです。多くの方々に助けられてきたのですから、今後は同じ事を他の方々にしてあげる番が来ているんだと思います。私の言葉や写真にプラスの効果があるなら、嬉しいです。
どんな些細な事でも、初めて事に挑むのは勇気が要ります。でも、「挑む」事を習慣にする事で、人生は少しずつ変わっていくのだと思います。私も、突然宇宙飛行士になった訳ではなく、数十年に渡る小さな挑戦を積み重ねた結果、宇宙飛行士になったのですから。
先ほど地震の事をニュースで知りました。九州の皆様方が、皆無事だと良いのですが。。この様な際に「自衛隊に残っていれば、もっと皆様方のお役に立てたのに」と思い、申し訳なく思います。。とにかく、今は皆様のご無事をお祈りしています。
Please watch this beautiful video! 宙亀通信Vol.6、是非見て下さい。こうのとり君と見た夜景。赤道付近から、沖縄、種子島の上を通り日本全国を見てから日の出です。宇宙って本当に素晴らしい! youtube.com/watch?v=pvbeDq…
Italy)) イタリアです。海外旅行に行くのは、なかなか条件が整わないですよね。そんな方々は、是非この宇宙から見たイタリアの夜景を楽しんでください。ローマもナポリも行ってみたいですが、まず、言葉を覚えたいなぁ~。
水曜日は週の真ん中で、ここを乗り切ると、週末が見えてきますね。その分、朝はいつもより少し気合が必要な気がします。今日は、東京、名古屋、大阪の夜景で、今週を乗り切る為のパワーを送ります!これらの写真には、頑張る数千万人の方々が写っていますね。
江ノ島と富士山を一緒に写すと、この様になります。三浦半島の三浦市まで写っていますね。私の日本でのラストフライトは、浜松から大島を通って江ノ島上空を通り、入間へ着陸しました。雪の降る中で、冷たい水を掛けてもらったのを思い出します(笑)
皆さん、こんばんは! 今年は、新年早々にお月様が話題を提供してくれていますね。 今晩のスーパームーンの他にも、月末には皆既月食がありますから。 この写真は、私がISSで撮影したものなのですが「月に行きたいなぁ」と思って見ると、立体感がでてきて、球体に見えるので不思議です。
昨日は、初日の出の写真を紹介したので、今日は一昨年ISSで撮影した日の出の写真を紹介します。私も、この写真の様に「明るく、美しく、力強い」生き方ができる様に頑張ります!ちなみに、初夢は如何でしたか?私の初夢は、かなり意味不明でした(笑)。宇宙の夢が見たかったのですが。。。
Another typhoon "Koppu"... I am worried about people in the Philippine... 台風24号。この台風の雲下で苦しんでいる人達がいる事を思うと、悲しくなります。。
皆さん、おはようございます! ニュースで大阪府北部を震源とした大きな地震があった事を知り、驚きました。大きな被害がなく、皆様が無事である事を祈っています。 こちらは、以前ISSから撮影した写真ですが、写っている地域を大きく揺らす地震のエネルギーの大きさに、自然の怖さを感じます。
皆さん、おはようございます! 今日は、月夜に照らされた釧路市の写真を紹介します。雪があると、月明かりを反射してくれるので、地形がよくわかりますね。釧路湿原やその中の道路まで見えます。冬の生活は、厳しいと思いますが、宇宙から見ると、こんなに美しいです。
Nile Delta. ”Gift of the Nile" by Herodotus. ナイル川とそれによって形成された三角州。「エジプトはナイルの賜物」というヘロドトスの言葉をつい思い出してしまいまう景色でした。
受験勉強はつらかったですよ。勉強は好きでしたが、受験勉強は大嫌いでした。でも、私は本当に勉強がしたかったんです。好きな勉強を沢山出来る日を夢見て頑張りました。一種の修行の様に考えて。。大学で数学や物理を学んだとき、本当に嬉しかったです。辛い事の後には、楽しい事が待っているんです。
Berlin) 今日のドイツは、曇りの所が多かったですが、ベルリンだけは良く晴れていました。街の明かりの色が、半分づつ少し異なる気がするのですが、気のせいでしょうか?過去の分断のせい?ベルリンにいた方は、理由をご存じないですか?
こんにちは! 3年前宇宙で眺めた景色。「みんなに見せてあげたい」と心の底から思いました。 これまでタイムラプスでの紹介が多かったので、実際に私が見ていたスピードの24倍や48倍になっていました。そこで、昨日と今日は、実際の速度でご覧いただいています。アルゼンチン→南大西洋です。
We can see Gifu A.B. 岐阜基地へようこそ!(私が言う事では無かったですね。) 航空祭の開始直後の写真です。今日はかなり遠方からだったので、これが限界でした。。岐阜基地へ来られた方は、心の目で見て探してください笑。
Which is brighter? City lights or lightning? or Venus? or Moon? or Sun )Osaka is bright, but.. 雷、金星、月、太陽、大阪。明るいのは?
甲子園撮影の数秒後に撮影した航空自衛隊浜松基地。懐かしいです。今も、私の後輩達が国防の志を胸に、パイロットを目指して頑張っていることでしょう。操縦訓練、大変ですが頑張って下さい!そして立派なパイロットになってくださいね!
Это фото для друзей, которые живут в России)) 私は、ロシアが好きなんですよね。昔は、ずっと敵だと思っていましたけど。。何も知らずに、嫌っていた自分が本当に恥ずかしくなりました。
100日目の朝。愛媛の撮影に適した軌道で嬉しくなりました。こうのとりの速達サービスで届けて頂いた果物は最高に美味しかったです!クルーも喜んでいました。100日目の節目に、お礼を申し上げる事が出来て嬉しいです。有難うございました!
Europe)) ヨーロッパの街の光。これだけ数が多いと、どの光がどの都市なのか判別するのは難しいです。他方で、海岸線や大都市の位置から、それぞれの光がどの街なのかを調べたら、パズルみたいで楽しいかもしれませんね。
大阪の皆さん。先ほど上空を通過した時に、甲子園球場へ向かってパワーを送りました!でも、曇っていて、球場は見えませんでした。。。最近、日本は曇っていることが多く、撮影の機会に恵まれません。もっと、多くの方々の地域を撮影したいのですが。