351
皆さん、おはようございます!
ЦУПで金井さんの帰還をモニターする準備は整いました。いよいよ、日曜日に帰ってきますね。ソユーズの安全性を信じて、皆さんも安心して見守って下さい。
今日紹介するタイムラプス映像は、イギリス上空〜ロシア上空での日の出まで。モスクワも写っています。
352
353
354
「こうのとり」いよいよですね!私は、別の仕事の最中ですので、打ち上げを見ることは出来そうにありませんが、皆さんからの情報をお待ちしています。打ち上げをご覧になられて、日本の宇宙開発技術の実力を知り、誇りに思っていただけたら嬉しいです。fanfun.jaxa.jp/countdown/htv5/
355
356
357
皆さん、こんにちは!
今日は、毛利さんが宇宙へ飛び立った日を記念した #宇宙の日 ですね。当時の私は、進路に迷いつつも、パイロットを目指して歩み出した瞬間でした。まさか、自分も宇宙から地球を眺めたり、毛利さんに仕事の悩みを相談したりする日がくるとは夢にも思っていませんでした。
358
359
インターネット上で私に対する批判意見を読んでいました。厳しい意見ですが「ごもっとも」という事も多く、とても参考になります。私をフォローした上で、直接仰って下されば、建設的な議論になりそうなのに、少し残念です。そして、その方々の言葉には優しさが無い。「厳しく、優しく」が理想かなぁ。
360
361
362
363
364
皆さんは、本当に優しいですね。でも私には、厳しくして下さい(笑)。厳しさが私を育てるので。私は人類の未来は明るいと思っていますよ。戦場心理も大分勉強しましたが、多くの兵士が人を傷つける事をためらい、そして自分自身の心を傷つけていく。本来、人は優しいんです。そう信じています!
365
366
367
シグナス宇宙船の打上げを皆で見ました。予定通りにいけば、水曜日にISSへ到着します。今回のキャプチャー役は、チェル飛行士です。私は、帰還へ向け、頭の中をソユーズ及びロシア語に切り替え中です。いよいよ、金曜日には地球へ!日本は夜になってしまいますが、是非応援してください!
368
369
370
自分の行動。何の為にやっているんだろう(目的)?これは、良く考えたほうが良いですよ。例えば私がロシア語を学んだのはロシア人とのコミュニケーションの為。テストで良い点数を取るためでもソユーズに乗る為でも無かったです。ソユーズに乗るだけなら、ここまでのロシア語能力は要りませんでした。
371
372
はやぶさ2が目指す小惑星の名前を明日(8/31)まで募集中なのはご存知ですか?私ももちろん応募しました!私がフロリダの海底でNEEMOのミッションに参加した時のメインテーマは、小惑星での船外活動でしたから、小惑星にも興味があります!
jaxa.jp/press/2015/07/…
373
「家庭でも、学校でも、自衛隊でも、JAXAでも、そして自分でも、本当に色々なことを学んだなあ~。」と思います。どれも役に立つことばかり!「あの時嫌いだったあの授業。もっとしっかり勉強しておけばなあ~」とも思います。経験や知識が多ければ多いほど、その組み合わせで無数の活用法が!
374
①安全②任務③効率
この優先順位を間違わなければ、仕事は上手くいきます。テストパイロットの時は、データ取得は命の次に大切でした。飛行士になってからも同様!今、私の身体には貴重なデータが満載です。健康を損なわない範囲で、最大限のデータを取らなければ!休んでいる場合ではありません!
375
私の感覚の話で申し訳ないんですが、この「小さく感じる」という所が、実は私の地球に対する思いを大きく変えました。以前は頼りがいがある存在だったのです。でも、小さく感じてからは、とても壊れやすい物の様に思えて。。。だから、人類が恩返しをする時期が来ているんだと思ったんです。