2051
こんにちは! もし宇宙船の船長さんだったら#6。一緒に飛行している方々に対して「自分の故郷は、宇宙からどの様に見えるのか?」については、しっかり案内しないといけませんね。宇宙では、どんな景色を撮影しても美しいのですが、故郷の撮影チャンスは少ないので、事前の撮影練習もして頂きます。
2052
こんにちは! 今日は、前澤さん達が地球へ帰ってきますね。地球へ降り立った時に何を感じるかは、人によって異なりますが、私は抱き抱えてくれる様な重力や頬に当たる極寒の風も心地良く、地球の素晴らしさを実感しました。皆さんの身の周りにある物全てが、何一つ当たり前ではない奇跡なのです。
2053
皆さん、こんにちは! ついに、13年ぶりの宇宙飛行士候補者募集の受付が開始されました! 日々の仕事を頑張っている皆さん!頑張ることで、皆さんの能力は毎日少しずつ向上しています。そして、自分でも気づかない素晴らしい才能が自身の中に育っています。その才能をぜひ宇宙で生かしてみて下さい! twitter.com/JAXA_jp/status…
2054
皆さん、こんばんは! 今日は、何を呟こうか迷ったので、久しぶりに「ここは何処でしょう?」のクイズにしたいと思います。 (ヒント:とても長い歴史と女神の名を持つ町が、ひときわ輝いていますね。) 場所が簡単すぎる方は「この写真に写っている星座は?」という難問に挑んでみて下さい。
2055
皆さん、こんにちは! 昨日のクイズの答えですが、ギリシャのアテネ、クレタ島、ロードス島、エーゲ海等が写っていました。星座は、ベガスス座の一部が写っていましたが、少し難しいかったですね。顔の部分が写っている写真を見つけて、画伯に描いて貰いましたが、久々にやらかした感があります・・。
2056
こんにちは! 今年もあと僅か。今年あった事を振り返り反省すると共に、来年をどう過ごすべきか考え始めています。今年やり残してしまった事も多いので、しっかり頑張らないと! 「きぼう」の窓から撮影したオーロラをみて、来年頑張るパワーを充電します。ちなみに、星座が判別できたら凄いです!
2057
皆さん、おはようございます! 2021年も今日で終わりですね。色々な事があったと思いますが、きっと来年は今年以上に素晴らしい年になると思います。そんな希望を持ちつつ、良い年を迎えられる事を祈り、「きぼう」の窓から見える絶景を紹介させて頂きます。
2058
明けましておめでとうございます! 昨年に引き続き、今年も皆さんと一緒に頑張りたいと思いますので、よろしくお願いいたします! (今年も宇宙とワンちゃんネタが多くなると思いますが、そのほかにもリクエストがあれば、遠慮なく!皆さんとの交流も私の楽しみの一つですから。)
2059
С Рождеством! 今日は、ロシアのクリスマスですので、ロシア語でお祝いしてみました。ロシアからの写真も一緒に紹介させて頂きますね。 関東地方にお住まいの方々は、昨日の大雪で戸惑ったかもしれませんが、関東在住のロシア人の方々には、美しい故郷を思い出す為の神様からのプレゼントだったかも。
2060
皆さん、こんにちは! 私は考え事をするのが大好きで、そんな時は、少し間の抜けた顔でボーッとしている様です。考えがまとまると、突然パソコンに向かってアイディアを猛烈に打込み出したりするので、妻は驚いていますね。宇宙から見た地球の写真は、人類の歴史や未来を考える時にも眺めています。
2061
こんばんは! 素晴らしい景色を見る事ができるので、ISSで最も人気の場所の一つが、キューポラです。この写真をみての印象は様々と思いますが、私にはどうしても亀さんの甲羅に見えてしまいます笑。地球の色々な場所でこの様な写真を撮影すれば、色んな甲羅の亀さんが撮影できたのに、と思っています。
2062
私も最初は、外国語を話す時の間違いが、怖かったり恥ずかしかったりでした。楽しめるようになったのは、日本語が堪能な外国人の方が「タクシーで“ここでおろして!”って言おうとして“ここでころして!”って言っちゃった!」と楽しそうに話している姿を見てからだったと思います。
2063
皆さん、おはようございます! 連休は、あっという間に過ぎていきました。自由な時間に美しい写真を見ながら、心を落ち着け考え事をしていると、いろんなアイディアが生まれてきて、とても楽しかったです。私達の銀河、地球、そして地上では恐ろしく感じる雷の光。どの光も違った美しさがありますね。
2064
皆さん、こんばんは! 昨日は日本海側から見た日本の写真を紹介しましたが、今日は日本の様々な空港が写った写真を用意してみました。空港の近くにお住まいの方々は、自分のお家が写っているかもしれませんね。
2065
皆さん、こんばんは! 一日も早い問題解決への願掛けをしながら写真を探していたら、こんな時間になってしまいました。これらの町で起きている事に、多くの人達が心を痛めている事でしょう・・。両国の歴史や文化を知り、愛していれば尚更です。今の私には祈る事しか出来ません。(2015/12/6撮影)
2066
皆さん、こんばんは! 新しい宇宙飛行士候補者選抜への応募期限が明日(3月4日)正午に迫りました!※健康診断結果の提出期限のみ4月4日(月)正午までに延期になっています。 最後の最後まで迷われている方もいるかもしれませんが、勇気を出して一歩踏み出して下さい! astro-mission.jaxa.jp/astro_selectio…
2067
皆さん、おはようございます! 週末は、どの様にお過ごしになられましたか?皆さんが、しっかりと心身共にリフレッシュして、今週も頑張れる状況になっている事を願っています。 ゆっくり出来なかった方は、美しい北海道が写った写真で、せめて心の充電をはかって下さい!
2068
皆さん、こんにちは! 今日は、国際女性デーです。 女性の皆様方の日頃の社会貢献に感謝と尊敬の思いを込めると共に、今後益々のご活躍と明るい未来を祈念しております!(お祝いの意味を込めて、女神を表す星や女性の星座の写真を集めてみました。)
2069
皆さん、こんにちは! 「電力需給ひっ迫警報」が出ているという事で、私も節電しながら仕事を継続しています。 私が宇宙から見た日本は、夜間も輝いていましたが、停電で暗くなってしまう地域がでない様に、頑張って協力したいと思います。
2070
皆さん、おはようございます! 皆さんは、大切な物を特別な場所にしまって、その場所を忘れてしまった事はありませんか?私は(宇宙飛行士とはいえ)あります笑。こうのとり君を無事ISSに迎え、人生で日の丸を最も誇りに思った瞬間の写真。最近、忘れていた保存先を見つけました!6年以上探して!
2071
皆さん、こんにちは! 今日は、米露の宇宙飛行士が搭乗するソユーズの帰還中継をご覧になってみては如何でしょう? 私のとても親しい友人である飛行士達が無事に帰ってくる事を祈りながら、私も見守ろうと思います。 youtube.com/watch?v=AXQrxl…
2072
こんにちは! 新たな宇宙飛行士候補者の募集に応募下さった方々の総数は、なんと、4,127名です!私たちの時の963名と比べ約4.3倍で、非常に狭き門となっています。でも、私の経験から話をさせて頂くと、選抜の過程でも多くの友や学びの機会が得られます。頑張って下さい! jaxa.jp/press/2022/04/…
2073
こんにちは! 私も、連続ドラマなどを見ることがありますが、一つの物語が終わってしまうと、○○ロスみたいになる事があります(笑)。「外国語の勉強を頑張ると、その能力が自分を思いがけないところまで連れていってくれる」の究極バージョンが宇宙飛行士かもしれません。皆さんも毎日頑張って!
2074
皆さん、こんばんは! 今日は、アースデーです。皆さんの住む、とても美しい母なる地球に、どの様な恩返しが出来るのか考えてみると、身近な所にも色々とありそうですね。 私が「こうのとり」君と一緒に眺めた地球を見ながら、是非考えてみてください。
2075
皆さん、おはようございます! 連休中は、仕事の事をあまり考えずにゆっくりとお休みさせて頂きました(昨晩は仕事の夢をみたので、そろそろ仕事に戻る時期と思います笑)。今日は、久しぶりの仕事で気分が乗らない方々へ、パワーを送る動画をお届けします!