2101
皆さん、こんにちは! 今日は、アルテミスⅠ の打上げが予定されていますね(日本時間:21:33)。歴史的瞬間である事は間違いありませんので、お見逃しの無い様に!日本の超小型衛星2機(OMOTENASHI、EQUULEUS)も搭載されており、そちらも注目したいところ。是非JAXAの配信を利用してご覧ください! twitter.com/jsec_jaxa_jp/s…
2102
皆さん、こんばんは! 本日のアルテミスⅠの打上げは延期になってしまいましたね。 楽しみにしていた方々には申し訳ないですが「条件が整わない時は、延期する勇気が必要」という事は、私達の日々の生活にも言えますね。 打上げを楽しみにする時間が長くなったと思って、引き続き応援をお願いします!
2103
こんにちは! 昨日のアルテミスⅠ打上げ延期で、がっかりした方々を励ます意味で、宇宙から撮影したケネディー宇宙センター周辺の写真を紹介します(北東側から撮影した写真で、中央やや左下の特徴的な海岸が目印)。若田さんの乗るクルードラゴンもこの美しい場所から!と思うと胸が熱くなりますね。
2104
皆さん、こんばんは! 週末の恒例「都市の名は?」クイズです! (時差の関係で、日本は深夜になってしまいましたね) ヒント1:2枚目の写真にも写っています。(左上にはオーロラが見えています。) ヒント2:世界初の地下鉄は、この町で! ヒント3:推理小説の名探偵が活躍した町です。
2105
皆さん、こんばんは! アルテミスⅠの打上げ準備は、今のところ順調に進んでいる様ですね。今日の打上げは、日本時間9月4日午前3時17分~2時間以内の打上げウィンドウの中で行われる予定です。起きるのが大変な時間ですが、歴史的瞬間なので、是非ご覧下さい! youtube.com/watch?v=21X5lG…
2106
私もNASA TVを見ていたのですが、残念ながら本日の打上げは延期になる様です。安全第一の判断は、素晴らしいと思います。夜中に起きて見守っていた方々、次の打上げ機会をどの様に見守るのかを想像しながら、就寝してみて下さい。そうすれば、お月様へ宇宙旅行する夢を見る事が出来かもしれませんね。 twitter.com/Astro_Kimiya/s…
2107
皆さん、こんばんは! 今日は、十五夜!中秋の名月ですね。 日本でこれから昇るお月様を、アメリカからリレーでお送りします! ヒューストンでは、雲から見え隠れする、趣のあるお月様が見えていました! 日本の名月も私に送って頂けると嬉しいです!
2108
皆さん、こんばんは! (そして、自分におはよう!) 今日(9月12日)は、30年前に宇宙に飛び立った毛利さんの飛行を記念する「宇宙の日」ですね。 今日は、私が取材対応した記事を紹介させて下さい。飛行士の対応が、日々のストレスに悩んでいる皆様方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです! twitter.com/nhk_seikatsu/s…
2109
皆さん、おはようございます! 先日私が撮影した中秋の名月の写真ですが、雲が龍に見えるとのコメントを何名かの方々から頂きました。 撮影した自分でも気付きませんでしたが、確かにそのとおりですね。 これはきっと、若田さん達の乗るクルードラゴンの打上げが上手くいくというお告げですね笑!
2110
皆さん、おはようございます! 今日は金曜日ですので、恒例の「都市の名は?」クイズです。 ヒント1:2枚目の写真にも写っています。 ヒント2:この都市のある国のイメージは、チューリップと風車(私の印象ですが・・) ヒント3:海抜0m以下の土地も多く、沢山の運河を持つ都市です。
2111
(早起きした皆さん)おはようございます! 今朝、地球を守る為の歴史的なミッションが行われます!DARTミッションでは、小惑星Didymosを周回するDimorphos(直径約160m)に約6㎞/秒で約500㎏の探査機を衝突させ、軌道を変えます。惑星防衛の第一歩をNASA TV等でご覧下さい!9/27 08:14に衝突予定です。
2112
皆様、改めておはようございます! 日本時間朝8時14分、DART探査機のDimorphosへの衝突が迫ってきました。 NASAの放送も盛り上がっています。 歴史的な瞬間を是非ご覧下さい! youtube.com/watch?v=4RA8Tf…
2113
こんにちは! ハリケーンの影響で、スケジュールが何度も変更になり、お知らせを忘れていました。 若田さん達の搭乗するクルードラゴンは、日本時間10月6日 午前1時00分に打上げ予定です。深夜になってしまい、ご覧になるのが難しいかもしれませんが、是非応援して下さい! humans-in-space.jaxa.jp/iss/flight/det…
2114
皆さん、おはようございます! 無事にケネディー宇宙センターに到着しました。到着直前の飛行機の中から撮影した、ファルコン9ロケットの写真を紹介致します。このロケットが若田さん達の乗るクルードラゴンを宇宙まで連れて行ってくれると思うと感慨深いです。
2115
皆さん、こんにちは! 若田さん達の乗るクルードラゴンの打上げは明日ですが、今日はアトラスVの打上げがありました。ロケットの打上げは、いつ見ても興奮します。 クルーは、自分の打上げを見ることは出来ませんが、事前にこの打上げを見る事が出来て幸運ですね。
2116
皆さん、こんばんは! 若田さん達の乗るクルードラゴンの打上げが迫って来ましたね。 クルーは、日本時間の21:40頃に射場へ向かう為に準備を進めている事でしょう。 私達もクルー見送りの為にKSCへ向かいます。 私は忙しくなりますので、今後はJAXAやNASAの放送をご覧下さい! youtu.be/BLtvpBRZoEs
2117
準備は順調、天気も良好! 若田さん、Crew5で5度目の宇宙へ! Go Go! youtu.be/BLtvpBRZoEs
2118
皆さま、夜更かしして若田さんの打上げを応援頂き有難うございました! 私の見たクルードラゴンの打上げの様子をお裾分けさせて頂きます。 とても美しく力強い打上げでした! (まさに昇龍と言った感じで、私もパワーを頂きました) 明日のISS到着の様子も忘れずにご覧下さい! m.youtube.com/watch?v=5ixxkf…
2119
皆さん、おはようございます! 若田さん達の乗るクルードラゴンは、順調にISSへ向かっています。 私のおすすめは、ドンキングの様子をNASA TVでご覧になり、その後JAXA放送に切り替えてISS入室をご覧になるプランです。 nasa.gov/multimedia/nas… JAXA放送は06:55〜 youtu.be/5ixxkfUBzcc
2120
皆さん、こんばんは! 私は、ケネディー宇宙センターでの仕事を終え、ヒューストンへ移動します。 若田さんの入室を見た後の夕焼けがとても美しかったので、共有させて頂きます。 宇宙からも朝焼けや夕焼けは見えますが、地上で見るのとは大きく異なります。どちらも甲乙付け難く、とても美しいです。
2121
皆さん、おはようございます! 今日は金曜日ですので「都市の名は?」クイズです。 ヒント1:2枚目の写真にも写っています。 ヒント2:地中海に面した都市です。 ヒント3:白い建築物が集まっている「白い都市」と呼ばれる地区があり、世界遺産に登録されています。
2122
皆さん、おはようございます! 私が長期出張から帰宅した際の家族の反応を紹介します。 すっかり大人な息子達→特に反応・感情無し。 妻→嬉しい!(お土産キター!) 犬達→超嬉しい! (お父さん、お帰りー!寂しかったよー!) 私の結論→やっぱり犬は素晴らしい笑!
2123
皆さん、こんにちは! 今日は、H3ロケットとALOS-3(だいち3号)の打上げに向けた応援メッセージ募集ついて紹介! 頂いたメッセージは、なんとっ!H3ロケットの個体ロケットブースターに貼り付けられ飛び立ちます。 以下のタグを付けて、11月4日迄に! #がんばれH3だいち3号 fanfun.jaxa.jp/countdown/h3/m…
2124
皆さん、こんにちは! ニュースで見たのですが、富士山は雪化粧が進んだようですね。 季節によって色々な姿を見せ、多くの方々を魅了する富士山ですが、私は雪のティアラと雲のドレスをまとった様な富士山が好きです。 皆さんがお持ちのお気に入りの富士山の写真を紹介して頂けると嬉しいです!
2125
皆さん、こんにちは! 今日は金曜日!「都市の名は?」クイズの日です。 久しぶりに日本の都市です。ヒントは1つだけ! ヒント:月に照らされて、雪を纏った山も写っていますね。 週末は間近です!この写真に写った山からパワーを貰って頑張りましょう!