今日は、久しぶりに宇宙からの写真を紹介します。月、オーロラ、町の光、星の光と夜を彩る様々な光が写っています。美しい物を見ると、気持ちが和んで、優しくなれる気がします。芸術家の方々は、自分が生み出した「美」で、多くの方々を幸せで、優しい気持ちにするのですから、素晴らしいと思います。
接地時はかなりの衝撃です!「Soft landing systemではなくSofter landing systemだ!」と冗談で言う飛行士もいますね。接地も含め、宇宙からの帰還は、最高にスリルのあるジェットコースターの様です(笑)。 金井さんの時も覚悟を決めて楽しんで下さい。 twitter.com/astro_kanai/st…
Поздравляю с Днём космонавтики! 今日は、ガガーリンさんによる人類最初の宇宙飛行を記念した宇宙飛行の日。この素晴らしい記念日に金井さんの長期滞在のホームページが開設!金井さんの秘密?が徐々に明らかに⁉︎ iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/k…
今日は「きぼう」を利用してトルコと日本の宇宙での協力が始まった記念すべき日になりました。在京トルコ大使が訪問され、ExHAMでサンプルが設置される様子をご覧になられました。トルコと日本の良好な関係が、これを機に更に深化する事でしょう!(私がプレゼントしたイスタンブールの写真です)
日本の夜景です。九州もしっかり形がわかりますね。宇宙から見る景色は、全てが美しかったので、暇さえあれば写真を撮っていましたが、帰って来てからは、殆ど写真を撮らなくなってしまいました。また、写真を撮りたくなる事があるのか?感性を磨かないといけませんね。
雷の音が大嫌いな愛犬プルート。どんなに遠くで鳴っていても、ブルブル震えながら抱きついてきます。宇宙から見える雷は、音もなく静かに輝くのみ。そして星々も。録音した雷の音をISSで聴かせてもらった時、とても懐かしい気がしました。宇宙へ行くと、地上の物が恋しくなる瞬間が多々あります。
月曜日「これから1週間頑張ろう!」という方々へ、写真でエールを送ります。右側には、ナイル川とそのデルタが、左側には大きな砂嵐が写っています。海も砂漠も、そして砂嵐さえ美しく見えてしまうのが、宇宙から見た地球です。
今日は金井さんの訓練公開と記者会見がありました!金井さんのミッションパッチのお披露目もあったのです!かっこいいですよね。そして、リニューアルされた筑波宇宙センターの展示館内の「きぼう」のモックアップに3人でサインをしました。新しくなった展示館にも、是非お出かけ下さい!
今週は、金井さん、大西さん、そして私も筑波宇宙センターで仕事をしています。この様な機会は、本当に珍しいです。同時に選ばれた仲間と一緒に仕事をするのは、本当に嬉しいですし、仕事をし易いです。楽しい仕事の時間は、あっという間に過ぎていきますね。
今日は、筑波宇宙センターで新入社員歓迎会がありました。若く、希望に満ち溢れた若者達が、仲間に加わってくれて、こんなに心強く、嬉しいことはありませんね。新入社員の皆さん!JAXAへようこそ!皆さんの出し物、とても面白かったです(笑)。金井さんと私も、かなり笑わせてもらいました!
1週間お疲れ様でした。週末に仕事や勉強がある人は、頑張って下さい!オーロラとリゲル、シリウスの写った写真を見て疲れを癒して下さい。私も今日は疲れたので眠ろうと思います。お休みなさい!
今日は、アントーン飛行士 @AntonAstreyのガイド役として、東京を散策しました。新宿御苑には、様々な花が咲いていて、とても美しく気に入ってくれた様子。六本木で夜景を見たり、築地でお寿司を食べたり、私にとっても充実の日曜日でした。
あと1週間頑張れば、ゴールデンウィークがやってきますね。私は、特に予定がある訳ではありませんが、楽しみです。この写真は、オーストラリアですが、海外旅行に行かれる方々もいるかもしれませんね。私が、唯一仕事以外で訪れた国がオーストラリアです。美しい国でした。
宇宙から撮影した大阪の写真を見ていたら、若い頃の楽しい思い出が蘇ってきました。大阪へも行きたいのですが、残念ながら仕事や講演の機会はありません。大阪の方々にも認めていただける様な実績を残す必要がありそうです!頑張りますので、応援をお願いします!先ずは、写真の贈り物です(笑)。
最近、少し驚いている事がありまして。。。宇宙で撮影した写真より、愛犬プルートの写真方が、「いいね」が多い!ワンちゃんは、伊達に人類と長い間友情や主従関係を結んでいませんね。主従?勿論、私はプルートを養う為に一生懸命働く、従の方です(笑)。
金井さん @Astro_Kanai がツイートを頑張っているのをみて「自分も頑張らないといけないなぁ」と思います。同期の飛行士で切磋琢磨できるのがいいですね。金井さんは、順調にミッション準備を進めていて、素晴らしいです!宇宙では、こんな景色を毎日見る事が出来ますので、頑張って!
明日の講演のために、諏訪に来ています。久しぶりに諏訪湖を見ましたが、とても美しいですね。前回見たのは、一年以上前に宇宙から。もちろん、宇宙からの諏訪湖も美しかったです。明日は、多くの方々とお会いするのを楽しみにしています!
今日は、長野県でゆっくりお休みをしました。長野の山々は、宇宙から見ても、地上で見ても美しいですね。これから、新幹線で帰ります。次に長野を訪れるのは、いつになるのでしょうか?その時を楽しみにしながら、頑張ります!
この写真は、オーロラも美しいですが、沈んだばかりの太陽の光が、「こうのとり」くんを青くライトアップしてくれています。この様な絶景は様々な条件が揃わないと見る事が出来ないので、写真に収めることが出来て幸運でした。
ゴールデンウィーク中は、天気に恵まれていますね。私も久しぶりに愛犬と散歩をする事が出来ました。いつもなら、呼べば振り向いて、カメラ目線になるのですが、お散歩に夢中で、無視です(笑)。もう一度散歩に行けば、今度は振り向いてくれるかな?
多くの友人達が住むロシアと日の出を撮影した写真です。今度旅行で行ってみたいと思うものの、長い休みがある時は、先立つものが。。(笑) 最近は「自分の子供達が早く独立しないかなぁ〜。」と思ってしまいます。でも、いざ子供達が家から出て行ってしまうと、寂しいのでしょうね。
今日は「子供の日」でしたね。我が家にいるのは、既に成人した娘や、高校に通っている息子達なので、特別なお祝いはしませんでした。それでも、少しは盛り上げた方が良いかと思い、オヤジギャグを言ったのですが、息子達は見事にスルーし、辛うじて娘が大人の笑いを。。昔は笑ってくれたのになぁ。
金井さん!このツイートかなりイケてますね!オヤジギャグが私よりも数倍上品なのは勿論、写真が素晴らしいです。宇宙での写真にも期待できそうですね。ISSから昼間の地球を撮る際は、オートで充分です(カメラが優秀)笑。まずは、今回の様に気軽に自分が美しいと思う景色を撮ってみて下さい! twitter.com/astro_kanai/st…
連休も終わってしまいましたね。殆ど家にいる事がない私が、ずーっと家にいたので、プルートが甘えまくっていました(笑)。 明日から仕事にいってしまうので、寂しがるかもしれませんね。残り少ない時間で、可愛がってあげようと思います。
1000
昨日の夜は「そろそろ仕事をしたいな!」と思っていたのですが、朝になって起きる時間になると「もう少し寝たい。。」と思ってしまいました(笑)。新人でなくても、こんな気分になるのですから、4月から環境が変わった皆さんは、更に大変なはず!天の川・太陽・地球の光のコラボでパワーを送ります!