医学データ取得を終えて、明日日本へ出発します。この機会に、多くのミーティングや細部の調整が出来たので、有意義な出張になりました。 さて、先日の筑波宇宙センター特別公開時に行った私の講演の動画が公開されました。是非ご覧下さい! fanfun.jaxa.jp/jaxatv/detail/…
成田に到着後、プログレスのニュースを知りました。私達は、常に難しい事にチャレンジしていて、何があっても前に進み続けなければなりません!次に打上げが予定されている「こうのとり君」の応援をよろしくお願いします。私も、日本の打上げを見るのは初めてになるので、楽しみな反面少し緊張します。
私が自衛隊にいた時、私は世界最高になってやろうと思っていました。そうすれば、大切な物を敵から絶対に守れると思っていたから。でも、自分が敵だと思っていた人達の事をよく知った時、私の人生が変わったのだと思います。戦う事の意味を真剣に考えたからこそ、私の衝撃は大きかったのです。
でも、私が自衛隊にいれば、それを知ってでも世界最高を目指し、自分の国を守るでしょう。命に代えても自分の任務を遂行する事が、最も大切な事なのですから。そのようにして、戦士は心を傷つけていくのです。そんな方々が、世界に多くいる事を理解して頂きたいです。
時差ぼけで眠れなくなって、以前戦場心理を研究していた時の事を思い出しました。変な事を書いてしまって、すいませんでした。自衛隊の方々が最強を目指しつつも、その実力を発揮して心を傷つける事がない様に、私は別の道で世界の架け橋として頑張ります!
今日は、長野の篠ノ井での講演です。早起きして、今向かっていますので、楽しみにしていて下さいね。今日お越しになれない方々は、夜空に輝く星々とオーロラの写真で癒されて下さい(笑)。日曜日に休める方は、心身共にリフレッシュして、明日から残り少ない2016年を全力で乗り切りましょう!
今日は、富山県の呉羽中学校で講演です。富山県は、通過してばかりで訪れた事がなかったので、とても楽しみにしていました。昨晩の夕食もとても美味しかったです。講演で、中学生達と交流出来るのがとても楽しみです!この写真は、日本海側から撮ったものですが、何処が富山か分かりますか?
今日は、長野県庁で阿部知事に対する表敬訪問をさせて頂きました。その際に「信州ゆめ・きぼう大使」に任命して頂きました。非常に光栄な事ですし、今後も一生懸命、夢と希望の大切さを伝えていきたいと思います。実は、私にも沢山の夢や希望があるのですが、そのお陰で、やる気が湧いてきます!
今日は久しぶりに筑波宇宙センターで勤務しました。明日は種子島へ移動ですから、今日のうちにやっておくべき事が沢山ありました。そんな中で、上手くいかない仕事があると、少し気持ちも沈んでしまいますね。力不足の面もありますが、そんな所は今後更に鍛えていきたいと思います。
種子島へ来ました!いよいよ明日は、「こうのとり」君の弟が打ち上がるのです。お兄さんであり、私の友達だった5番目のお兄さんよりも更に優れた「こうのとり」君の活躍が楽しみですね。
ロケットの丘から見た、現在のH-IIBロケットです。海外のお客様達と一緒に見ました。全て順調に準備が進んでいる様です。今夜の打上げを楽しみにして、応援して下さい!
素晴らしい天気に恵まれ、多くの人達に見守られながら「こうのとり」君は、宇宙へ飛び立っていきました。私もその様子を見て、感動のあまり泣きそうになりました。「こうのとり」君が筑波宇宙センターのHTV運用管制チームの人達とお話ししながら、美しい地球を見て喜んでいる様子が目に浮かびます!
今日は、子供達に講演をしました。種子島の子供達という事もあり、宇宙への関心も高く「昨日の打上げを見た人は?」という質問に、全員が手を挙げてくれました。宇宙飛行士になりたい!宇宙へ行って見たい!という子の割合も、他の地域より高かったです。こんな子供達の為にも、もっと頑張りたいです!
とても忙しい日々が続きましたが、色々な方との出会いがあり、その中で私が大切に思っている事を伝える事が出来ました。美しい地球とその大切さも、伝えたい事の1つです。講演を聞く機会がない方達には、私が撮影した美しい地球の写真を見ながら考えて頂きたいです。
昨日は、少し疲れが溜まっていたのか「今日って金曜日ですっけ?」と言って、笑われてしまいました。ツイートも忘れて眠ってしまいました。さて、今日はいよいよ「こうのとり」君がISSへ到着する予定です。私も出演しますので、是非ご覧下さい! m.youtube.com/watch?v=DqLARn…
こうのとり君は、当初の予定よりも少し早めにキャッチして貰えそうです!という事で、JAXA放送も予定を早めて19:00頃に開始します。私も出演して解説しますので、是非観て下さい! m.youtube.com/watch?v=DqLARn…
JAXAの放送をご覧頂いた皆様。応援ありがとうございました。無事にISSへ到着したとはいえ、こうのとり君のミッションは、まだ始まったばかりです。ISSのバッテリーをはじめ多くの重要な物資を運ぶのは勿論、ISS離脱後にも実験が待っています。約2ヶ月間、応援をよろしくお願いします!
宇宙飛行士候補者の最終選抜で一緒だった内山さんは、現在「こうのとり」のフライトディレクターとして活躍中です。ツイッターでかなり専門的な解説や、質問への回答などもしてくれています。宇宙に興味がある方は、この機会に是非フォローしてみては如何でしょう? @HTVFD_Uchiyama
@HTVFD_Uchiyama きぼうの窓から見える夜空はこんな感じです。
先日、南種子町役場を訪れた際に、ちょっとした勘違いを!園児達が亀や白い鳥の絵を手に持って、歓迎してくれました。「うわー!亀と鶴だね〜。ありがとう」と挨拶したのですが、後でこっそり「油井さん。あれは、亀&こうのとりですよ」と言われました💦。園児のみなさん!勘違いしてごめんなさい!
今日は、柏市の田中中学校で講演をさせて頂きました。千葉に住んでいるのに、考えてみると千葉での講演は初めてでした。 今日は、冷え込みが厳しかったので、生徒さん達も寒かったと思うのですが、真剣に聞いてくれて、質問もたくさん出ました!最後の歌と花のお礼には、感動しました。ありがとう!
来年は娘の成人式なので、家族写真を撮りました。どんなアルバムにするのか?等沢山質問されたのですが、娘はこういう事にこだわりがない様子。気付くと、結局全て私が質問に答えて、私好みの物になってしまいました。店員さんから「お父様の成人式ではありませんからね」と諭されてしまいました💦
「うわっ。また月曜日がやって来てしまったよ!」と私と同じ様な気持ちの方々。宇宙の広大さを感じながら、パワーを受け取って下さい。この地球上は勿論、宇宙の何処かにも、同じ様な事を考えている生物がいるかも、って考えたら楽しくなってきませんか?
数々の世界初を達成したマウスの長期飼育。その速報です。先日私が米国へ行った際も、私の身体に起きた様々な変化について説明を受けました。これらの成果が、皆様が長く健康でいられる為、また人類が宇宙へ活動の場を広げる為役立つ事を願っています。iss.jaxa.jp/kiboexp/news/2…
「話題に困った時は、プルートだよなぁ」と思ったら、眠っていてダメでした。。という事で、今日は昨年宇宙から見た砂嵐の写真を紹介します。少しづつ、写真も紹介していきますので、気長にお待ちください。