776
子供達が実家へ帰っているので、妻と2人+愛犬での生活です。少し寂しい気もしますが、妻とたくさん話もできますし、プルートとゆっくり散歩する時間もあるので、結構有意義です。もう少しして、子供達が独立すると、毎日こんな生活になるのかなぁ?それはそれで、楽しそうです。
777
私達にとって特別な日でしたね。戦いを終わらせる事は、本当に大変な事です。それを成し遂げ、その後も戦うことがなかったのは、素晴らしい事ですし、私も誇りに思っています。なぜ平和を保つ事が出来たのか?様々な理由があり、答えは一つではありませんが、多くの人達に考えて頂きたいです。
778
篠原ともえさん@TomoeShinohara 、中村憲剛選手@kengo19801031 など多くの方々が参加した本日のISSとの通信イベント。金井飛行士と共にインターネットで拝見させて頂きました。物凄い雨の中でのイベントでしたが、盛り上げて頂き、本当にありがとうございました!
779
春にヒューストンから引越しをしたのですが、その時の荷物の開梱をようやく開始しました。しかし、最終的に荷物の整理が終わるのは、いつになるのか見当もつきません。家の廊下に並ぶダンボール箱の山を見る度に、現実逃避したくなります(笑)。少しづつ続ければ、いつか終わる(はず)!
780
子供達が家に帰って来たので、とても賑やかになりました。早速一緒にゲームをして、遊んでもらいました(笑)。子供達も強くなっていて、油断をすると負けてしまいますから私も真剣です。しかも、妻は、いつも子供達を応援しているので、とても孤独な戦いなのです(笑)。
781
いよいよ明日(8/21)は、愛媛県でのミッション報告会です。私は、四国へ行った事がないので、とても楽しみです。たくさんの方々との交流も楽しみにしています!
iyashinonanyo.jp/images/upload/…
782
今日の報告会に来て下さった方々、本当にありがとうございました。イベントの際、最初は結構緊張しているのですが、途中から会場の皆さんの人柄が感じられるようになると、リラックスして楽しめるようになります。今日も、温かく迎えて頂いたお陰で、本当に楽しませて頂きました!愛媛に住んでみたい!
783
784
先日受験した、航空無線通信士の試験は、無事に合格した様です。ちょっと、ホッとしました。あの日に試験会場でお会いした皆さんも合格している事を祈っています。今回結果が出なくても、諦めずに挑戦を続けて合格を勝ち取れば、今回の経験が役に立った事になりますので、次を見据えて頑張って下さい!
785
学生の皆さんも、夏休みはあと僅かですね。残された時間を、有意義に過ごして下さい!私は、9月に夏休みを取る予定です。休みに入る前にやるべき事が沢山あるので、夏休みを過ごしている自分が想像できません(笑)。温泉へ行きたいのですが、無理かなぁ〜。
786
明日(8/27)は、三重県の桑名市へ伺い、ミッション報告会を行う予定です。皆さんとお会いするのを楽しみにしています!日帰りの予定なので、朝から晩まで忙しくなりそうですが、私も頑張ります!皆さんも楽しみにしていて下さい!
787
皆さんの夢をメッセージとしてイプシロンロケットに乗せて宇宙へ送ってみませんか?もちろん私もメッセージを送りました!多くの方々の夢や応援メッセージをお待ちしています!
皆さんの言葉や気持ちが宇宙へ行くなんて、素晴らしいと思いませんか?
space-kimotsuki.jp/jointpj/
788
今日は、英語とロシア語の会話のテストがありました。それぞれの試験は30分ずつで、試験官と電話で会話します。このテストは、何度も受けた事があるのですが、同日に違う言語で受けるのは初めてでした。ロシア語で考える頭と英語で考える頭を切り替えるのが苦手な私には良い訓練になりました。
789
7月からWEBRONZAでの執筆を開始しています。当初、執筆を始めるか悩んだのですが、テーマを与えられて書くのではなく、私個人が自由にテーマを決められる魅力があったので、お引き受けしました。今回は、私の妻にインタビューしています。
webronza.asahi.com/science/articl…
790
791
東方経済フォーラムでの、安倍首相の演説は、多くのロシア人の心に響くもので、拍手喝釆でした。私も宇宙分野のフォーラムで、ロシア語で一生懸命話し、気持ちが通じた様です。「両国の架け橋になりたい」という私の言葉に対し「既に大事な架け橋だよ」との言葉を頂きました。これから日本へ帰ります!
792
無事に日本へ帰ってきました。今回のフォーラムでは、本当に色々学ぶ事が出来ました。英語とロシア語以外の言語も話せたら、きっともっと良い仕事が出来るのだと思いますが、それは少し欲張りでしょうか?やりたい事が多すぎて、困ってしまいます。
793
794
JAXAデジタルアーカイブスはご存知でしょうか?私が撮影した写真、動画を含め、様々な素材が登録済みです。
jda.jaxa.jp
個人での利用、授業等の教育活動での利用は自由ですから、是非利用してみて下さい。
jda.jaxa.jp/service.php
797
799
800
夏休みが終わって、また仕事が始まりました。皆さんも、私がお休みで写真を整理・紹介できた方が嬉しいかもしれませんね。暇な時間が出来たら、また皆さんに紹介したいと思います。大西さんも、Google+で色々な写真を紹介していますので是非!
plus.google.com/10192206121994…