751
大西さん。忙しい中で、ほぼ毎日の更新。ありがとうございます!会見も素晴らしかったですね。ISSに無いものを数えるよりも、ISSにしか無いものに着目し、大切にしている姿。実は、地球上での生活も同じ視点が重要と、私も宇宙で気付きました。
plus.google.com/10192206121994…
752
大西さんが書いてくれた今回の話題は「宇宙の匂い」
plus.google.com/10192206121994…
講演でもよく質問を受ける事がありますので、興味がある方が多いのかもしれませんね。ちなみに、私も大西さんと同じ様に感じました。
753
754
昨日の赤磐(あかいわ)市での講演にお越しになられた方々、本当にありがとうございました。私自身が一番講演を楽しんでいた様な気がします。その上、美味しい桃やぶどうを食べる事が出来て、私も幸せな気持ちになりました。今日は、宇宙へ出発した1周年の記念日です。楽しい思い出に感謝です。
755
今日は日曜日で、仕事はお休みでした。そして、子供達も夏休みでした。昼の暑い間は、家で大人しくしている事が多いのですが、ある理由で、子供達も私も、外を歩き回っていました(笑)。家のそばにも、知らなかったスポットがあって、新たな発見もありました。皆さんもマナーを守って楽しんで下さい。
756
宇宙で仕事をしていたのが、本当に夢の様に感じる今日この頃です。今では、すっかり地上の人に戻ってしまい、自分の顔を見ても、厳しさや緊張感が抜けてしまった気がします。自分でもっと厳しい道を見つけないと、きっと成長も止まってしまうのでしょうね。反省します。
757
折角大西さんが現在滞在中の国際宇宙ステーションを見ようと思ったのですが、残念ながら雨でした。でも、今後も多くの機会がありますから、皆さんも大西さんが活躍するISSを見て、「頑張れ〜」と叫びながら手を振りましょう!
kibo.tksc.jaxa.jp/sp/
758
昨日は、ツイートを忘れてしまいました!申し訳ありません。今は、夏休みなので沢山の子供達が筑波宇宙センターを訪れています。目を輝かせて見学している姿を見ると、私まで嬉しくなってしまいます。後ろから声をかけてあげたかったのですが、その場が混乱してはいけないので、グッと我慢しました。
759
でも、今日は私に気付いてくれた子供さんがいました(笑)。私も嬉しくなって、一緒に写真を撮りました。その子は、将来ロケットを作りたいとの事!「その子が開発に携わったロケットに乗ってみたいなぁ」なんて思ってしまいました。高い志を持った方々と仕事をするのを楽しみに待っています!
761
今日は、土用の丑の日でしたね。皆さんは、夏バテは大丈夫ですか?スーパーで鰻を見たら、高価でびっくりしました。最近は、鰻の他にも私の好きなお魚の漁獲量が減ってしまい、気軽に食べられなくなってきています。私も好き嫌いをせずに、何でも食べないといけませんよね。。
762
明日から、恐怖の食事調査が始まります。飲食した物を全て記録!私の様な偏食家は、結果が良くない事がわかっているだけに、憂鬱になってしまいます。「何とか上手く逃げられないものか?」と考えてしまいます。いつも皆さんに偉そうな事を言っていますが、私にもどうにもならない事が多々あります!
763
今日(8/1)のJAXA宇宙航空最前線「大西宇宙飛行士とともに走る!信頼のタスキリレー」は、16:00〜17:00の予定です!私も出演しますが、生放送なので少し緊張します(笑)。是非ご覧下さい。
fanfun.jaxa.jp/jaxatv/jaxaliv…
765
静岡県へ行って、創造性の育成塾で講師をさせて頂きました。4年前に引き続き、今回は2回目です。選抜された優秀な中学2年生達とふれあうことが出来て、私も幸せでした!今回は、アジア各国からも学びに来ていました。素晴らしい生徒さん達で「アジアの未来は明るい!」と確信しました!
766
航空無線通信士の試験が行われました。多くの平成生まれに囲まれて、46歳のおっさんは、チョット浮いていたかも(笑)。隙間時間を活用した3週間の勉強成果は?かなり難しかったです。。一緒に受験した方々が1人でも多く合格し、資格を活用して未来を拓く事を願っています!
767
昨日は、NASAのボールデン長官が、筑波宇宙センターを訪問されました。私も、お出迎えをさせて頂くと共に、夜の懇親会にも参加させて頂き、楽しい時間を過ごさせて頂きました。未来へ向けて、NASAとJAXAの協力も更に深化していくのでしょうね。私も頑張ります!
768
今日は、長野に来ています。長野は涼しいですね。星も綺麗ですし、心も落ち着きます。あまり、ゆっくりする時間はありませんが、プライベートで帰省する機会はあまりないので、やりたいことをしっかりと済ませたいと思います。
769
久し振りにお墓参りをしました。お墓を綺麗にすると、ご先祖様達が「ありがとう」と言っている様な気がしました。ご先祖様の内の1人でも欠けてしまっていたら、今の私は居ないのですから、どんなに感謝しても、しすぎることはありませんよね。
770
今日は、本当に色々と考えさせられる日でした。私達は、私達の事を想い、私達に生き方のお手本を示して下さる方がこの日本に居られて本当に幸せであると思いました。私も真面目に、優しく、一生懸命生きたいと思いました。
771
皆さんは、オリンピックを観戦していますか?私も時間を見つけて観ています。多くの方々がそれぞれの国を代表して頑張っている姿を見ると、とても感動します!出場に至るまでの努力も感じる事が出来るだけに、尚更です。スポーツの力って凄いですね。
772
今日は、これまでのツイートを振り返ってみようと思い立ち、twilogを始めました。2012年の6月1日の初ツイートを見ると、その時の記憶が蘇ってきました。毎日の様にツイートしたお陰で、日記の様にも使えますね。
twilog.org/Astro_Kimiya
773
皆さんは、山の日をどの様に過ごされたのでしょうか?この時期に合わせて長い休みを取られる方も多いのかもしれませんね。私の夏休みは、まだまだ先になりそうです。休みになったらやりたい事や、やらなければならない事が一杯で、全て実行するのは難しそうです。妻「しっかりやるべき事をやってね!」
774
フォローして下さっている方々から、メッセージを頂く事で、私も日々成長しているのを感じます。貴重な税金を使わせて頂いている私にとって、皆さんの意見を聞く事は、とても大切です。日本の宇宙開発に投資して頂いているのですから、投資者の声をしっかり聞きながら仕事をしたいのです。
775
今日は、妻と沖縄戦の映画を観ました。長い間平和に過ごす事が出来ている事に感謝すると共に、私もこれまでに、様々な形で平和に貢献できた事を誇りに思いました。今後も、多くの戦争の原因や結果について学んだ前職での知識を現職で生かしつつ、平和に貢献したいと思います。