626
震災から5年が過ぎました。当時は、まだ飛行士候補者としての訓練中で、何も出来ない自分に悩んでいました。飛行士になった直後に被災地を訪れた時も、宇宙から被災地の写真を撮った時も、私の方が励まされてしまいました。今度は、私がしっかりと恩返しをしなければいけませんね。
627
岐阜県各務原市へ向けて移動中です。各務原市にある岐阜基地は、私がテストパイロットとして勤務した思い出の場所でもあります。約7年振りの岐阜県訪問という事もあり、とても楽しみにしています!勿論、子供達と交流するのも楽しみです!
628
各務原市でのミッション報告会「亀の恩返し」に参加して下さった方々!本当にありがとうございました!皆さんの質問は、素晴らしい物ばかりでした!残念ながら、全ての質問を受ける時間が無くて、申し訳ありませんでした。
明日は、岩手県にお邪魔する予定です!
629
岩手医科大学でのミッション報告会もとても楽しかったです。皆さん優しいですし、岩手県も大好きになりました!質問の時間が短くて、本当に申し訳ありませんでした。今度、広報の方と相談してみますね。今回の帰国報告会では無理でも、何らかの形で広く質問を受付けて、回答させて頂きたいです。
631
「こうのとり」の中には、東松島市の小学生達が作ってくれた新聞が入っていたのです。子供達が卒業してしまう前にお礼をしたくて、宮戸、鳴瀬桜華、野蒜小学校を訪問させて頂きました。子供達の真っ直ぐで美しい心に触れて、私の心もきれいになった気がしました。「本当にありがとう!」
632
明日(3/16)のミッション報告会へお越しになる方々へお知らせです。当初は「登録票をプリントして。。」と書いてあったと思いますが、スマートフォンなどで、登録票の画面を提示する事でも入場出来るようになっています!お待ちしています!
comm.stage.ac/jaxa_iss/notes…
633
本日の報告会にお越し下さった方々、中継をご覧になられた方々、そして、この報告会を準備して下さった方々!本当にありがとうございました!今回は、個別に挨拶出来ずに、申し訳ありませんでした。今回私の報告会を見た方々は、是非御家族や御友人に、この経験をお話し頂ければと思います。
634
今日はお休みを頂きました。空いた時間で、今年打ち上げ予定のERG衛星へ応援メッセージを送りました。皆さんも、私と一緒に応援して頂けませんか?私や皆さんのメッセージは、プレートに印刷されて宇宙を旅する事になります!
isas.jaxa.jp/j/enterp/missi…
635
636
637
638
長野から石川県の羽咋へ向かっています。今日はどんな出会いが待っているのでしょうか?とっても楽しみです。羽咋は、なんと!「UFOのまち」らしいです。宇宙人にも会えるのでしょうか?羽咋の皆さん、とにかく今向かっていますので、待っていて下さいね。
639
コスモアイル羽咋での報告会へお越し下さった方々!本当にありがとうございました!広島からの方もおられたのですね!また、宇宙科学博物館には、珍しい展示物が多くて、驚きました。石川県を訪れて、本当に幸せな気持ちになりました。今度は、休暇をとって、ゆっくり訪れたいです!
640
帰還後3ヶ月の身体データ取得の為、米国へ戻ります。明日火曜日からスケジュールは、一杯です(笑)。また、大西さんのミッションをサポートする為の会議にも、参加する予定ですし、日本への引越しの準備も同時に行う必要があります。ゆっくりお休み出来るのは、もう少し先になりそうですね。
641
自衛隊にいた頃、最高の訓練を施され、最高のサポートを受け、最高の舞台を与えられてミッションに臨んだ事があります。その時は、とても緊張して、自分の身体が自分の物では無い様な感覚を味わいました。そして、実力を発揮出来ずに、失敗しました。。辛かった。。でも、その経験が今生きています!
642
午前中にヒューストンへ到着し、午後はミーティングに参加しました。今日は、明日に備えて早めに寝たいと思います。良いデータをとって頂くためには、私の体調管理が万全でないといけませんからね。明日も頑張ります!
643
今日は、帰還後のデータ収集があったのですが、その中で一番大変だったのは、3時間にわたる脳のMRIでした。色々なタスクをしている際の脳を調べるのですが、そのタスクの内の一つは、目の前のスクリーンに映る点を見ているだけ。。。時差ぼけの私には、眠気に耐えるのが一番大変でした(笑)。
644
今日は、引き続き帰還後のデータ取得を行いました。データ取得の為には、数々の制限があり、コーヒーやアルコール飲料、薬も制限されます。ヒューストンも凄い量の花粉ですが、目のかゆみと鼻水に悩まされながら、気合いで頑張っています(笑)。明日の朝のデータ取得が終わったら、早速薬を!
645
皆さんは、ラジオを聴いたりしますか?最近はインターネットを使って、どこでも聴く事が出来るみたいですね。帰国時に受けたインタビューの様子が、今日(3/25)ラジオで紹介される様です。番組は、NHKラジオ第一 (全国放送)のNHKジャーナル (夜10時~)です!是非聴いて下さい!
646
今日私が紹介される予定のNHKジャーナルですが、 番組HP にも聴く為のリンクが有る様です。間も無く NHKラジオ第一にて 夜10時〜放送ですので、チェックしてみて下さいね。nhk.or.jp/r1/journal/
647
6年以上住んだヒュストーンでの生活もあと1週間で、少し寂しい気がします。自衛隊の頃も引越しばかりでしたから、考えてみると6年同じ勤務地というのは、私の最長記録です。次の筑波勤務は、何年ぐらいになるのでしょうか?新しい仕事と新しい生活も楽しみです!
648
昨日は、ヒューストンをヒュストーンと書き間違えてしまいましたね。すいません!
今日は、ヒューストンから日本へ転勤するメンバー達の為の送別会でした。私も送られる側になっての送別会。思い出話に花が咲いて、とても楽しかったです。日本へ帰ったら、今度は歓迎会ですね。こちらも、楽しみです。
649
宇宙ステーション滞在中は、休日も仕事をする事が多いので、その代わりに帰還後に特別休暇を取ることが出来ます。その特別休暇を使って引越し準備をする事にしました(笑)。あまりゆっくり休むという訳にはいきませんが、休暇を頂けるだけでも有難いです!
650
宇宙ステーションでは、しっかりと片付けや物品の管理をして、皆から感謝されました。でも家では「おとーさん!何で片付けが出来ないの?」と言われます(笑)。仕事だと思うと出来るのですが、妻がいると、つい甘えてしまいます。皆さんの旦那さんやお父さんも、きっと職場ではしっかりやっています。