地球へ帰還してから45日経ちました。公式なリハビリ期間は、これで終了です。今後は、広報活動等も含めて、様々な仕事を再開する事が出来ます!今日も早速テレビ会議システムを使って、取材を受けました。日本の皆様へ情報発信をする機会を与えて頂けるのは、本当に嬉しいです!
今年は大西飛行士がISSの長期滞在に挑みます。そして、現在日本で訓練を行っています!今回が日本で行う打ち上げ前最後の訓練です。大西さんの訓練の様子も、是非確認してみて下さい!大西さんのイケメンぶりと文章力を実感できます。 plus.google.com/10192206121994…
今週は、NASAとJAXA間の調整が活発に行われている様子です。という事で、私の仲間達が沢山アメリカに出張して来ています。私としては絶好の機会なので、顔合わせや交流をさせて頂いています!JAXAに入社してから既に7年弱ですが、日本で仕事をしたのは、ごく僅か。とても貴重な時間です。
正直に言うと「私の様に平凡な人間が、この様に優秀で心が美しい方々のサポートを受けて良いのだろうか?」と思います。そして、感謝の気持ちで一杯になります。心のこもったメッセージを送って下さる方々も同様です。もしかして、自分をしっかり持っているからこそ、他人に優しく出来るのでしょうか?
私は人間的にまだまだですね(笑)。先日、利己的な行動をみて腹を立ててしまいましたから…きっと、自分に利己的な考え方があったから、その方に自分の行動が鏡の様に映ったのでしょう。もっと、もっと苦労をして、自分を磨かないと!そういった意味でも、宇宙は素晴らしく厳しい!
宇宙開発の将来や自分の人生について深く考えた日でした。自衛隊の任務でも、宇宙開発の分野でも多くの方々が犠牲になってしまいました。でも、私達はそれらの事故から多くの事を学び、前に進み続けてきました。そして、これからも強い意志を持ち、皆様の将来の為に頑張り続けます!
私も自信を失ったり、自分の事が嫌になったりする事があります。皆さんと一緒です。でも、悩む事も必要なのだと思います。46歳にもなって、悩みが多いのも少し頼りなく思われるかもしれませんね。でも、悩みを振り切った時に、もっと大きな人間になれると思いますので、大いに悩みたいと思います。
考えてみたら、悩みが神様からの誕生日のプレゼントだったのかもしれませんね。感謝の気持ちを新たにしたり、人の心のあり方について考えたり。「こんな誕生日の方が、自分らしくて良いな」と思いました。今は、美しい景色、絵画、写真、教会等を見て心の洗濯をしたいです(笑)!
今日は、自分が撮った写真を見て、癒されていました(笑)。 1月も終わり、2月が始まりましたね。日本への帰国は下旬の予定ですが、それまでに色々と準備を進める必要があります。皆さんは、帰国報告会でどんな話が聞きたいですか?皆さんの興味がある分野を知った上で話をしたいと思いますので。
ヒューストンでSEECが開催され、学校の先生方が宇宙に関連する楽しい実験を紹介して下さります。発表予行を見学させて頂きました。太陽電池と発光ダイオードでの光通信や竹(プラ)とんぼを使った作用反作用の実験は、とても楽しかったです!
皆さんは、JAXA宇宙教育センターをご存知でしょうか?宇宙を通じて、子供達の好奇心を刺激し、科学に興味を持ってもらう様な活動をしています。科学技術大国の日本の子供達が、科学に興味を持つかどうかに我が国の未来がかかっていますからね! edu.jaxa.jp
SEEC「宇宙を教育に利用するためのワークショップ」に参加される先生方と夕食をさせて頂きました。日本の教育の現場で頑張っておられる先生方との交流は、私にとっても非常に貴重です。是非、多くの先生方に、SEECの事を知って頂きたいです。 edu.jaxa.jp/education/inte…
ツイッターで寄せられるメッセージを読むと、私が意図したよりも、更にポジティブかつ美しく私のメッセージを感じて下さる方が多いのに驚きます。そして、その方々がどんな人生を送っているのかを想像してしまいます。同じメッセージでも、受け側の人間性や感性などで全く違う伝わり方をしますから。
久しぶりに、宇宙で撮った写真を(10月3日撮影)「きぼう」、オーロラ、お月様、オリオン座、ふたご座が写っています。こんなに素晴らしい景色を見させて頂いたのだから、皆さんにしっかりと恩返しをしないといけませんね。
最近、運動や語学の勉強をしている時、ふっと「また宇宙へ行く機会はあるのかなぁ」等と考えて不安になる事があります。「自分が今やるべき事を頑張れば、将来の道は拓ける!」これまでの人生で実感した事を信じて、今はひたすら頑張るのみ!皆さんも一緒に頑張りましょうね。
Tokyo on Nov 24th '15. 11月24日に撮影した東京の夜景です。それぞれの光に人生があるんですよね。辛い事も、悲しい事も在るのでしょう。でも、宇宙から見ると、すべて美しく見えてしまうのです。
プロアメリカンフットボールリーグの全米1位を決定する「スーパーボウル」。今回は第50回目の記念すべき試合でした。この試合は、多くのアメリカ人がとても楽しみにしています。試合は、日本時間では、いつも月曜日。日本で米国人と重要な仕事をする場合、この日は避けた方が良いかも(笑)。
日本の子供達に、私の経験や感じた事をお伝えする機会を与えて頂ける様です。今から、何を書くのか考えるのが楽しみです。子供達の未来は、日本の未来であると共に、人類の未来でもあります。自らが持つ可能性に気付かせ、子供達の積極性を引き出す事が出来れば、未来を良い方向に変えられますから!
ミッション報告会の場所が決定!岐阜県、石川県、岩手県そして長野県の皆様とは、今回交流の機会を持てそうですね。また、東京でもミッション報告会があります。選考から漏れてしまった地域の方々も、諦めずに暫くお待ちを!4月以降に頑張ります! iss.jaxa.jp/topics/2016/02…
スケジュールに何も入っていなかったので、お休みを頂きました。ISSでは、休日に仕事をする事も多いので、地球へ帰ってきた時に特別なお休みを頂けるのです。先輩飛行士から「休める時に休んでおかないと、結局休暇を取るのが難しくなるよ」とのアドバイスを頂いたので、しっかり休みます!
最近の週末やお休みを頂いた日は、日本のアニメを観て過ごしています。銀河鉄道999、シドニアの騎士、機動戦士ガンダム、宇宙兄弟等です。アメリカで買った物には、英語の音声や字幕も付いているので、言葉の勉強にもなるんです。宇宙に関連するアニメを作る方々にも是非宇宙へ行って頂きたいです!
私は宇宙飛行士の良いイメージを崩してしまっているのかも。。食べ物の好き嫌いも激しくて、食べられないものだらけ。。ゲームが大好きで、子供達と一緒に遊んでいるので、よく妻に怒られます(笑)。ネットでも遊んでいるので、皆さん気付かないうちに、私と遊んでいるかもしれませんよ(笑)。
家族が愛犬プルートの写真を送ってくれました。本当に長い間会っていないので、日本へ帰ったら、一緒にお散歩するのが楽しみです。プルートと私の共通の趣味は、お散歩ですから(笑)。
週末の日本はとても暖かかった様ですね。スギ花粉の様子は如何ですか?私は花粉症なので、この時期に日本へ帰るのは、かなりの覚悟が必要です笑。そういえば、海外から日本へ来た方々は、多くの人達がマスクをしている様子を見ると、少し奇妙に思う様です。私は、そんな事は気にせず、マスクをします!
現在は、帰還2ヶ月後の私の状態を調べるために、様々なデータを取得しています。飛行前、飛行中、そして飛行後と非常に沢山のデータを取得しましたが、これらのデータの解析結果を見るのがとても楽しみです。今回のデータ取得が終わったら、日本へ帰れるのです!楽しみだなぁ。