601
自衛隊の時も、JAXAに来てからも、厳しく、しかし思いやりを持って育てて頂き、本当に感謝しています。これから、どんな風に恩返しが出来るのか、真剣に考えたいと思います。「やっぱり、仕事で恩返しするのが一番かなぁ。自衛隊への恩返しって何をすべきなんだろう?」等と悩んでしまいます。
602
米国でのディブリーフィングと飛行後2ヶ月のデータ取得も全て終了しました。いよいよ来週からは、日本での仕事が待っています。私にとっての、次の大きな目標は、大西さんのミッションを成功させる事ですから、それに向けてしっかり準備を進めたいと思います!
603
私の体を使ったデータ取得は、飛行後3ヶ月、6ヶ月、1年、2年と続きます。私のミッションの終わりは、まだまだ先になりそうです。また、軌道上で実施した実験が論文になるには3年位、新薬を一般の患者さんが使う様になるには20年程かかる事もあります。諦めが早いと何も成し遂げられませんね。
604
605
606
明日からの各種行事に備えて、散髪したり、スーツを新調したりしました。そして、花粉症対策グッズも購入。空気清浄機もONにし、準備万端と思いきや、まだ鼻水が。。
うゎ!妻が洗濯物を取り込んでいる!
私:「何故干してるの⁈」
妻:「洗濯物、一杯だったから。。」
私:色々な意味で涙。。
607
馳文部科学大臣を表敬訪問し、国際宇宙ステーションでのミッションを、無事にやり遂げた事を報告させて頂きました。ミッションの成功に対して、温かいお言葉を頂き、私のこれ迄の努力が報われた想いがしました。明日の午前は、共同記者会見が予定されています。ようやく、日本の皆様にも報告出来ます!
608
609
今日は、安倍総理を表敬訪問し、私の長期滞在ミッションの成功を報告させて頂きました。総理にお目にかかることが出来るだけでも大変名誉な事ですが、更に私の長期滞在の話を聞いて頂き、思い出深い1日になりました!
facebook.com/sourikantei/
610
筑波宇宙センターで、私に気付いて下さった方々。本当にありがとうございます!そして、お話する事が出来ずに申し訳ありませんでした。今日は、終日筑波での取材が入っていたので、あの辺りをウロウロしていたのです(笑)。今後は、筑波で私を見かける事が多くなるかもしれませんね。
611
3月2日(水)18:30〜日本科学未来館において、小学生以上のお子様達とふれあう機会を与えて頂きました!是非、申し込んで私に会いに来て下さいね。楽しみにしています!
miraikan.jst.go.jp/event/16022417…
612
大変申し訳有りません。日本科学未来館でのイベントですが、昨日応募を開始したばかりでしたので、既に応募を締め切っているとは、気付きませんでした。応募の為、ホームページまで確認して頂いた方々には、本当に申し訳なく思っています。今後、もっと沢山のイベントに参加できる様に頑張ります!
613
昨日お伝えしたイベントへ応募できなかった方々へ、改めてお知らせしたいと思います。3/16(水)19:00〜 東京ドームシティーホールです。高校生以上対象ですが、小学生でも応募可能です。
comm.stage.ac/jaxa_iss/index…
614
運転免許の更新に行って来ました。講習を受け、シートベルトの重要性も再認識です。ソユーズの接地時の衝撃は凄いですが、ベルトをしっかり締めていると、全く問題が有りません。乱気流で飛行機が揺れる時も、ベルトをきつく締め、お尻と座席の圧力が抜けない位にしっかり固定しておくと怖くないです。
615
沢山取材を受けています。そして、今日はフジテレビの生出演も予定されています。宇宙飛行士になってから、初めて!とっても緊張します。大丈夫かなぁ〜(笑)。出番は16:00頃〜です。お時間のある方は、私の記念すべき生出演をご覧になって応援して下さい!
616
今日の生出演。とっても楽しかったですし、生番組が出来る様子を見学出来て、とても勉強になりました!今回の番組には、私が宇宙で撮影した初公開映像も含まれていました。全国の方々にお見せ出来ずに申し訳ありませんでした!引き続き多くの方々に応援して頂ければ、こんな機会も増える?
617
昨日の私の生出演を見る事ができなかった方々。番組のホームページで、しばらくの間映像が公開される様です。飛行士になって初めての生放送で、緊張している様子をご覧下さい。ソユーズの打ち上げよりも、緊張しました(笑)。
fnn-news.com/news/headlines…
618
@StationCDRKelly
Welcome back! I am really looking forward to seeing you in Houston!
スコットさんが、無事に帰還しましたね。来月、一緒にヒューストンで帰還セレモニーを行う予定です。
619
昨日の日本科学未来館のイベントへ来てくださった方々。本当にありがとうございました!私が一番楽しんでいた様な(笑)。3/16(水)の東京ドームシティーホールも、まだ空き席がある様なので、また来て下さいね。
comm.stage.ac/jaxa_iss/index…
620
昨日行われた3/16のミッション報告会の為の打ち合わせ。内容の濃さに少し驚きました。とっておきの秘蔵映像や、この報告会でしか聞けない話を交えた楽しい前半部分と、きぼうの成果に深く踏み込んだ後半部分。これまでの報告会とは、かなり違った印象になると思います。
621
週末は、買い物や子供の学校の説明会の為に外出し、花粉症で苦しんでいます(笑)。目も真っ赤ですし、夜も良く眠る事が出来ず「やっぱり宇宙は快適だったなぁ〜。」と思います。報告会で皆様方にしっかりと私の経験をお話する為にも、しっかりと花粉対策をしなければ!
622
高校の入学説明会は、とても興味深かったです。子供達の自主・自律を重視して下さる様子で、私も安心しました。結局、勉強は自分でやる気にならないといけませんよね。子供達には、勉強できる事を幸せに思い、ずーっと勉強を続ける事の楽しさを知って欲しいです。
623
日本へ帰ってからは、体重管理が難しいです。夕食は少ない量で良いはずなんですが、美味しいので食べ過ぎてしまいます。しっかりと運動して、食べた分は消費しないといけませんね。いつになるかわからない、次のフライトまで、健康を保つのも宇宙飛行士の大事な仕事ですから。
624
625
今週は、私のミッションの反省会を行うと共に、懇親会などで筑波宇宙センターの仲間達との交流を図っていました。実は、JAXAに入ってから7年ほど経ちますが、筑波での勤務経験は殆どありません。4月以降は、筑波で仕事をしますが、新入社員の様なフレッシュな気持ちで頑張ります!