426
本日の検体検査2件2人分のうち新規感染者は0でした。市民の皆さんのご協力に感謝致します。昨日の専門家会議でも順調に感染が封じ込まれていると確認頂くと共に検査、医療体制も整ってきていますのでご安心下さい。皆さんが感染予防に留意しながら日常の社会経済活動を再開して頂ければと思います。
427
県の情報によると県内6例目の感染者の方は2回の検査で陰性でした。退院後4週間健康観察をされるそうです。さらに勤務先の介護施設の関係者の方々は全員陰性でした。また熊本市の感染者の方々は熊本市HPで公表しているとおり昨日から容態等に大きな変化はありません。1日も早い回復をお祈りしています。
428
③そして私のツイートはかなり昔から気まぐれどうでもいいツイートが多いのですがツイッターって少しゆるい位がいいんじゃないかと思ってまして、政治家だから主張は色々ありますが140字じゃ言い尽くせない事もあるので議会や記者会見また市民の皆さんとの直接対話の場でお話しするようにしてます。
429
本日の検体検査10件5人分(退院前検査を除く)のうち新規感染者は0でした。皆さんのご協力に心から感謝致します。また今日までに本市13例目、30例目、37例目の感染者の方々が退院されました。今後保健所にて4週間健康観察を実施します。入院されている皆様の一日も早いご回復をお祈り致します。
430
皆さんおはようございます。先ほど危機管理から報告があり、パトロールの結果、本市において昨夜の地震による大きな被害等はありませんでした。ただし、今後もまた地震が発生する可能性もあるため、皆さんは家具類等が転倒しないような対策、備蓄物資の確認などをして万一に備えておいてください。
431
今日は久しぶりに熊本市内在住者の新規感染者はゼロでした。まだまだ油断は禁物ですが、今後少しでも感染者が減って感染拡大が収まる事を願っています。皆さん引き続き感染予防を宜しくお願いします。
432
本日市議会で次期市長選挙への出馬表明をしました。これまで2期8年熊本地震や新型コロナへの対応等全身全霊で取り組んできました。市民の皆さんにとって決して十分ではなかったかもしれませんが、これまでの経験を最大限活かして熊本市の未来の為に全力を尽くす所存です。どうぞ宜しくお願い致します。
433
昨日防災訓練後慌ててスーツに着替え東京ガールズコレクションへ。熊本初開催でしたが沢山の若者が参加して大賑わい。ランウェイに中条あやみさんが登場した瞬間会場は大声援❣️私もご挨拶させて頂きましたが本当に素敵でした。また来年も開催します❗️#TGC熊本 #中条あやみ #顔の大きさ比較禁止
434
熊本市は震度5弱。この地震による津波の心配はありません。今後も大きな揺れが続く可能性がありますので、まずは家具など転倒する可能性があるものを避けて、身の回りの安全を確保して下さい。また備蓄物資などを確認して落ち着いて行動して下さい。 twitter.com/wni_jp/status/…
435
国内での人の動きが解禁され以前のように少しずつ賑やかに地域が活性化していくのは素晴らしい事です。一方で今後も引き続き危機感を持ち続ける必要があります。今回熊本で実際に感染した方の生の声を是非読んで下さい。人権を守る為にも。そして今後感染を広げない為にも。this.kiji.is/64759819518487…
436
437
緊急対策として、十分ではありませんが社会福祉施設等へマスク4万枚を送付しました。また感染症指定医療機関や帰国者・接触者外来設置の医療機関等には国の供給スキームに則り医療用マスクを速やかに供給する予定です。供給がひっ迫していますが出来る限り確保して緊急性の高い機関等に提供します。
438
熊本市の災害対応経験のある職員を山形県鶴岡市に派遣しました。皆川鶴岡市長からお電話を頂き要請を受けました。現地の状況を確認しながら熊本地震時の経験をもとに被災した皆様に何らかのお役に立てればと思います。山形からも熊本地震の際には沢山支援頂いており少しでも恩返し出来ればと思います。
439
440
442
443
台風10号は九州から徐々に離れて行ってますが、午前11時過ぎの時点でも熊本市では吹き返しの風が依然かなり強いです。暴風・波浪警報は解除されていませんのでどうか皆さんくれぐれもご注意下さい。そして農業被害等も把握できていませんが大切な作物が無事であることを祈ります。
445
本日新たに2名の感染者が確認されました。本市28例目は南区在住40代女性で地域医療センターの看護師。20例目の濃厚接触者です。また29例目は北区在住70代男性無職の方で感染経路不明です。詳細は熊本市HPをご確認下さい。昨日に続き今日も感染者が複数確認されました。外出自粛を強く要請します。
446
父の日忘れられてるっぽい😭
447
448
高齢者・障害者施設等でのコロナウイルス対策を実施します。集団感染防止の為にも厚労省クラスター対策班の松井先生のご助言を踏まえ施設等への個別指導と管理者向け動画を作成し配信します。施設関係者の皆様や利用者の皆様の感染防止に全力で取組みます。
449
地震からの復興も感染症対策もやはり市民の力や協力が無ければ成り立たないと改めて思います。もちろん政治や行政がしっかりとその役割を果たすのは当然ですが、改めて市民の皆さんのご理解とご協力に感謝します。我慢の日々が続きますがどうか皆んなで乗り越えていきましょう。よろしくお願いします。
450
災害状況等のパトロール等の結果異常なしの確認が完了しましたので、22時07分に地震注意態勢を解除しました。危機管理防災総室で引き続き情報収集・連絡調整、また北区役所においても自主避難者への対応や連絡調整等のため24時間態勢で一部職員を配置します。