1
【豪雨半端ないって】7月8日(日)にかけて歴史的な豪雨が予想されています。歴史的な豪雨って言うのはよっぽどだと思います。これからが危険です。冗談抜きで、半端ない豪雨にマジで最大限の警戒を❗️weathernews.jp/s/gensai/rain2…
2
今、危機管理監と協議。熊本は今後猛烈な雨が降る事が予想され極めて厳重な注意が必要です。市は現在警報強化態勢で緊急の場合は避難勧告及び避難指示(緊急)を発令する場合があります。災害に備えて各自で最大限の対策をして下さい。避難所、緊急情報は熊本市HPを確認下さい。city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/def…
3
夜中にエリアメールが鳴ってびっくりされた方も多いと思いますが、避難勧告や避難指示などは命にかかわる重大な事ですので今後も躊躇なく発令します。確かに嫌な音ですが命を守るための音だと思って下さい。よろしくお願いします。
4
ふるさと納税制度の返礼品競争が色々問題になっていますが、例えばこの仕組みを活用して被災自治体を支援することは非常に有効だと思います。このような仕組みを使って熊本地震の際にも支援して頂きました。 twitter.com/matsunoyutaka/…
5
【熊本市応援本部の設置】
連日の大雨により全国的に被害が拡大しております。熊本市では、危機管理防災総室内に「熊本市応援本部」を設置し被災自治体への物的、人的支援を行う体制を整えました。今後関係機関や被災自治体からの要請により迅速に支援を行います。
6
本日、総務省からの派遣要請に基づく災害マネジメント総括支援員とサブの2名を倉敷市へ、政令指定都市市長会からの要請に基づく応援職員を広島県庁へ3名派遣します。今後はそれらの状況を踏まえて支援体制を整えます。また応急給水のため広島、岡山方面に向け職員、給水車等を派遣します。
7
8
これまで広島県や倉敷市にリエゾン隊や災害マネジメント担当職員、給水車活動を江田島市へ派遣中です。さらに先ほど愛媛県西予市に災害応援チーム4名を派遣しました。今後応急給水を呉市や三原市、さらに災害時健康危機管理支援チーム等を岡山県に順次派遣予定です。被災地の支援に全力を尽くします。
9
10
皆さんおはようございます。派遣した職員から現地被災状況報告を受け愛媛県西予市へ更に職員派遣等を指示しました。中村愛媛県知事より昨日支援に対する御礼の電話を頂きました。被災自治体によって必要なものがどんどん変わってくるため現地の被災状況を十分把握してスピーディに支援をしていきます。
11
これから被災地では大量にボランティアの皆さんの力が必要です。行先の受け入れ体制が整っている事を電話ではなくHPで確認し暑さ対策や感染症対策等十分注意して各自で気をつけて活動して下さい。全社協 被災地災害ボランティア情報saigaivc.com
12
6年前の九州北部豪雨の際にボランティアに来た学生の方が頑張り過ぎて熱中症で倒れ市の職員や他のボランティアの方で救急車が入れる地点まで運んだそうです。酷暑の中の作業ですので水分補給と十分な休憩を入れて無理なく出来る範囲でボランティア活動をして下さい。
13
14
市役所に着きました。先ほどの地震の揺れで市役所もミシミシ言って結構な揺れだったと秘書課の職員が言っていました。今後また大きな地震が来る可能性もありますので、皆さん十分に警戒して下さい。熊本地震から2年3ヶ月。私達はもう一度あの日の事を思い出して十分に備える必要があります。
15
ある日小学校の近くを歩いていたら子供達が私に気づき走ってきて「市長さ〜ん」と声をかけてくれたので「エアコン教室について勉強に集中できるだろ?」とドヤ顔で聞いたら「うん。次は冷蔵庫お願いします。」だと😱
お前ら調子に乗ってるんじゃねーぞ❗️(笑)
16
以前熊本市でも確か救急車や消防の車で隊員がコンビニ等に寄ったことに一部市民の方から批判の声が寄せられましたが、24時間出動体制を取っている消防局にそれすら許されないのはやはり厳し過ぎると思います。職員も節度を持って行動していますので市民の皆さんのご理解をよろしくお願いします。 twitter.com/NagoyaShobo/st…
17
ただ今地震が発生しました。皆さん落ち着いて行動して下さい。ご自身で安全確認をして下さい。また今後大きな地震が発生する可能性がありますので今後の情報に十分ご注意下さい。
19
夜中の地震で皆さん驚いたと思いますが、まず落ち着いて自分の身の安全を確認して家族などの安否を確認して下さい。避難される場合、ガラスなどで足を怪我する可能性がありますのでスリッパや靴を履いて下さい。
20
北海道での地震ではまだ余震が続いているようです。また大きな揺れが来る可能性がありますのでとにかく落ち着いて自分や家族の安全確保を。次に近くの方に声をかけて励ましあって下さい。外に避難される場合はブロック塀などに近づかず出来るだけ広い場所を避難して下さい。
21
北海道の地震、まだ避難所等も開設出来ていない可能性があります。まずは自宅等で安全を確保出来るならそのまま夜明けを待って行動して下さい。落ち着いたら断水する前にお風呂に水を張って下さい。トイレの水を流すのにも使えますし、身体の汚れを取るのにも役立ちます。
22
北海道の地震で役所等への直接の電話は緊急以外は極力避けHPなどで情報を確認して下さい。役所に電話が殺到すると行政機能が麻痺します。現在午前5時を過ぎて北海道地方は夜が明けてきたので周囲の状況を確認して身の回りの安全確保と今後の地震等で二次災害が起きないようにご注意下さい。
23
今回の北海道地方の地震に対してどのような支援が必要か、全国市長会の防災対策特別委員長として全国市長会や指定都市市長会、関係機関等の皆さんと連携してバックアップ体制を整えます。被災地の皆さんはしばらく大変だと思いますが地域の皆さんと励ましあって落ち着いて行動して下さい。
24
ライフラインが復旧するまでかなり大変です。まず今水が出るならお風呂に水を溜めてトイレ等の水を確保。当面の水や食料確保。携帯は省電力モードで。安全確保出来る場所、避難所の確認。片付けは危険の除去のみで。明るいうちに数日間を乗り切る為の様々な準備をして下さい。#北海道地震
25
札幌市の災害用のホームページです。正確な情報を得るために自治体のHPを十分ご確認下さい。
city.sapporo.jp/index.html