502
今日は #世界パスタデー なので🇩🇪生まれの「スパゲッティアイス」をご紹介!名の通り、スパゲッティを見立てたアイスクリームで、🇩🇪人で知らない人がいないほどの定番メニュー。スパゲッティ状のバニラアイス、ミートソースに見立てたいちごソースとパルメザン風なホワイトチョコがたまらないのです♡
503
【ドイツ人の読書事情について】
・ドイツ人の39%は年間5冊以上、27%は10冊以上読む
・読書として最も好かれる場所は家のソファー
・人気カテゴリーは推理小説と恋愛小説
・5人に一人がデジタル派
・最も知名度が高いドイツ小説は「モモ」ではなく「はてしない物語」
#読書の日
#どうでもいいドイツ
504
【#今週のドイツ語】
本日は #初恋の日 ということなので、恋愛に関する言い回しをご紹介💕恋をしている時、毎日がドキドキとワクワクでそれだけでなんだかお腹がいっぱいになったりしませんか?それを言い表す言葉かと思いきや、実はあまり良くない意味も含まれていたり...👉t1p.de/vo7y
505
#ハッピーハロウィン🎃 10月31日はプロテスタントの宗教改革記念日でもあるので、ドイツではハロウィンは主に子供が祝う行事なのです!近所の各家を回り"Süßes oder Saures"(トリック・オア・トリート)と言ってお菓子をもらうのが一般的ですが、家を開けない時はちょっと面倒な事になるので要注意...😅
506
【#今週の数字】
130万
ドイツにいるヴィーガンの方の数。
ベジタリアンを含めると🇩🇪国民の10%がこのライフスタイルを実施しています。特にベルリンではヴィーガン学食やスーパー、ホテルまで存在しているのです!詳しくはインスタの最新投稿からも✓👉t1p.de/bwo5
#世界ヴィーガンデー
507
ドイツ大使館ブログ更新❣️
何度も何度も発表された延期を経て、やっと今年10月31日ベルリンにて新空港BERこと「ベルリン・ブランデンブルク国際空港」が開港しました!それに合わせて、テーゲル空港がその歴史に幕を閉じることに....@berlinbau さんの記事はこちら ▷ t1p.de/uwnu twitter.com/GermanyinJapan…
508
今日は #世界津波の日 。
津波によって亡くなられた方々の冥福をお祈りします。
509
510
【ドイツ統一への軌跡】
#31年前の今日 事実上、ベルリンの壁が崩壊しました。
#ドイツ統一30周年
511
本日はドイツの詩人フリードリッヒ・フォン・シラーの誕生日!ここで彼にまつわる有名な話を一つ👉彼は腐ったリンゴの匂いにインスピレーションを覚え、自身の机に入れていたのですが、友であるゲーテがシラーの家を訪れた際、りんごが臭すぎて気持ち悪くなったようです。
#どうでもいいドイツ
512
今月13日から15日にかけて、豊橋駅南口駅前広場で「ドイツ・リトアニアPRフェア」が開催されます。在豊橋ドイツ連邦共和国神野吾郎名誉領事も参加し開幕のお祝いをします!ワークショップが行われたり、ドイツ料理やお菓子もたくさん楽しめるので遊びにきてくださいね♪詳細⇒lmy.de/HGbeQ
513
【ドイツ人も知らない】
・ #ジェームス・ボンド の出身地がドイツである件
映画によって異なることもありますが、ベルリンまたノルトラインヴェストファーレン州のワッテンシャイド(1973年; ジェームス・ボンド伝より)という設定。
#誕生日 #100歳
※映画による
514
今日は日本では #ポッキープリッツの日
ただドイツでは本日、子どもたちにとっても一大イベントである「聖マーティンの日」なのです!手作りランタンで街を歩き回ったり、焚き火したり、、、聖マーティンの物語や行事についてはインスタの最新投稿もチェック✔ ▷t1p.de/bwo5
515
今日はドイツの国民哀悼の日、戦没者を追悼する記念日です。ドイツ大使館のキーゼヴェッター大佐は先日、捕虜として100年以上前に大分で亡くなった先祖の墓参を兼ねて、日独両国の戦没者を追悼する慰霊式に参加しました。
516
【ドイツ統一への軌跡】
「ドイツの統一は実はベルリンのクラブで行われた。そして当時2つに分断していた街を一つに統合するエネルギーとして働いたのは、紛れもなくテクノというジャンルのダンスミュージックだった。」
#ドイツ統一30周年 オンラインDJイベントはこちら▷t1p.de/ojr7
517
518
今日から15年前、アンゲラ・メルケルがドイツ歴史上初めての女性首相に選ばれました。彼女は当時のドイツ連邦議会議長であるノルベルト・ランメルトに就任の宣誓をし、現在3度目の任期を務めています。#OTD #onthisday
519
今日は #女性に対する暴力撤廃の国際デー
「いつであれどこであれ、暴力で脅されたり暴力をふるわれたりしている女の子や女性を決して見て見ぬふりをしてはならないのです。」- アンゲラ・メルケル
詳細はインスタの最新投稿へ▷t1p.de/bwo5
#OrangeTheWorld
#GenerationEquality
520
【ドイツ統一への軌跡】
東西ドイツが統一されて30年が経ちました。果たしてドイツ国民は本当に統一に満足しているのか、東ドイツと西ドイツは近づいたのか、民主主義に満足しているのか、あらゆる疑問をドイツ政府が調査をしました。
#ドイツ統一30周年
521
【お知らせ】
報道・意思表明の自由の限界はどこにあるのか。
度々話題になることがある、SNSを使ったフェイクニュースや世論操作など...「報道・意思表明の自由、ポピュリズム、民主主義社会の強靭性」についてのパネルディスカッションを行います。
詳細▷t1p.de/mdy3
522
100年前、ドイツ人のゲーハルド・ランドさんが初めて扉付きのアドベントカレンダーを作りました🎄🗓️🌟
今日からインスタグラムにてオンラインアドベントカレンダーが始まります。気になる方は毎日スワイプで扉を開けてね♪ときにはプレゼントも隠されていたりして....✨▷t1p.de/ojr7
523
本日試験運用のため成田空港に到着した新しいドイツ政府専用機エアバスA350!以前は中古の飛行機を運用したもののトラブルが多発...😅新しい飛行機を購入しやっと一安心です✨ちなみにこちらの飛行機は元ドイツ大統領にちなんで「クルト・シューマッハー」と名付けられました。
#大使館の裏側
524
【#大使館の裏側】
毎年12月に飾られるクリスマスツリー。今年も本物のツリーが届き、職員が飾り付けてくれました✨トップにのっている星は、イエスの誕生を象徴しているため、とっても重要です。最後の作業としてツリートップを子どもがワクワクしながら飾り付けるのもドイツでは定番🎄
525
今日は #クリスマスツリーの日 ということなので、昨年の美しいドイツのクリスマスツリーをご紹介🎄💫ちなみに去年ドルトムントに置かれてたツリー(画像:右上)は世界最大とも言われ、1700本のモミの木と数万個の電球を使って作られた45m級のクリスマスツリー😱他のツリーはどこのでしょうか✨