ドイツ大使館🇩🇪(@GermanyinJapan)さんの人気ツイート(新しい順)

526
今年は戦後75年となる8月6日の広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式に際して、ハイコ・マース外務大臣はビデオメッセージで次のように語りました。 「世界は、広島で、そしてその数日後、長崎で、何が起きたのか、なぜ起きたのかを忘れてはならない。」 #原爆の日 #世界平和
527
【どうでもいいドイツ】 ドイツのタクシー事情💡 ・全国の総台数は約5万台(日本は約24万台) ・色がクリーム色に指定されている ・あの有名なドイツ車であることがほとんど ・自動ドアサービスがない ・チップが必要(10%) ・初乗料金は3,5ユーロ ・船のタクシー がある(Wassertaxi) #タクシーの日
528
今日は #橋の日 です。そこでドイツでインスタ映えとしても話題になりましたクルムロー公園にあるラコツ橋をご紹介します。水に映る見事なアーチは、悪魔の仕業に違いないと「悪魔の橋」とも呼ばれるようになっています。 #コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ #橋好き #現在修復中
529
【ドイツ人がドイツのものだと思いこんでいるもの(アニメ編)】 #みつばちマーヤの冒険 #世代の方はRT #はちみつの日
530
今年🇩🇪は #ベートーヴェン 生誕250周年を祝う一年になるはずでした。ところが約300にのぼるイベントの大半が、#コロナ禍 の犠牲に。そんな中、世界初の『第九(歓喜の歌)』VRデジタルコンサートが今夜9時に実現します。お見逃しなく! 👉youtu.be/CrjD6Npc7Pk @GermanyinSGP @kahchun_music
531
🇩🇪の昆虫が27年間で75%以上減少したという衝撃的な研究報告が近年発表されました。事態の深刻さを受けてドイツ政府は昨年9月、昆虫の大量死を阻止すべく「昆虫保護行動計画」を策定。日本生態系協会によって今回発行された日本語版はこちらでご覧になれます。🐝🪲🐞 ecosys.or.jp/activity/inter… #昆虫保護
532
いよいよ明日午後9時に公開! 第九歓喜の歌、 世界初のVR演奏! @GermanyinSGPの同僚達が @kahchun_musicと共に開始した第九バーチャル合唱キャンペーンに@TokyoKonsei を初め多くの日本人も参加してくれました。全世界から集まった1000人以上の歌声を是非どうぞ。プレビュー👉t1p.de/9hqy
533
私たちが今望むことは、長年日本で生活し仕事をしているドイツ人、日本に家族のいるドイツ人、日本で納税し、何千もの日本人を雇用している企業経営者であるドイツ人。彼らに、日本のパートナーや同僚が既にドイツへ入国することができるのと同様に、再入国の可能性を与えていただくことです。(2/3)
534
私たちの現在の懸案は、双方向で、十分に管理された安全な入国の可能性を共同で段階的に作り上げていくことです。こうした平等な取り扱いは、日本と私たちが価値を共有するパートナー関係の一部でもあると理解しています。(3/3)
535
昨日、EU大使並びにG7加盟国大使が外務省の若宮副大臣と #入国問題 に関し建設的な会談を行うことができ、感謝しています。私たちの現在の懸案は、全ての入国者に対する一律の緩和ではありません。(1/3)
536
ナチス総統ヒトラー暗殺未遂事件から76年の昨日、ドイツで追悼式典が行われました。ミュラー・ベルリン市長は「事件は困難の状況でも不正に立ち向かえる教訓」とし「非人道的なイデオロギーには今なお断固反対すべき」と強調。式典には暗殺計画を実行したシュタウフェンベルク大佐の孫も出席しました。
537
【どうでもいいドイツ】 大人も子供も大好きなハンバーガー。実はドイツ北部の都市ハンブルグが発祥地である件に大使館スタッフも興奮気味!一説によると"Hamburger Rundstück"「ハンブルクの丸いもの」という料理が由来とか。詳しくは:ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F… #ハンバーガーの日 #飯テロ
538
メルケル首相は7月10日、令和2年7月豪雨による災害について安倍晋三総理大臣にお見舞いの電報を送りました。 「(多数の犠牲者が出たことに)深く心を痛めております。どうか、犠牲者のご遺族の方々に対する心からの弔意をお伝えください」 全文は下記よりお読みいただけます japan.diplo.de/ja-ja/aktuelle…
539
【日本からドイツへの渡航について】 ドイツから日本への渡航者への入国制限緩和が合意に至るまで、当面、日本からドイツへの渡航者の入国制限は継続されます。(詳しくは画像をご覧ください) 新しい情報は随時こちらに更新されます。 japan.diplo.de/ja-ja/service/…
540
今回九州地方を襲った集中豪雨で被災された方々にお見舞いを申し上げるとともに、犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。 被害に遭われた方々、避難を余儀なくされている方々が、一日も早く落ち着いた生活を取り戻せるよう、お祈りしております。 イナ・レーペル駐日ドイツ大使
541
有名な物理学者アインシュタインは1922年に日本を訪れています。フランスのマルセイユから船に乗り日本へやってきました。 彼は日本各地で盛大に歓迎され、講演を行いました。この訪日の様子を記した当時の駐日ドイツ大使の報告が、ドイツ外務省政治史料館に残されています。 #アインシュタイン記念日
542
🏳️‍🌈私たちは、すべての人々がありのままの自分を誇り、自身のアイデンティティを確立し、そして愛する人を選びとる権利を支持します。#プライド #プライド月間2020 #LoveisLove #プライドハウス東京 #TogetherInPride
543
#住宅デー ということで、ある統計によるドイツの家賃が高い街ランキング2020🏡写真からどこの街かわかりましたか? 1⃣ München ミュンヘン : 17.76€ (1㎡あたり) 2⃣ Frankfurt am Main フランクフルト :14.92€ 3⃣ Stuttgart シュトゥットガルト :14.5€ 4⃣ Düsseldorf デュッセルドルフ :13.09€
544
ドイツと聞いて果物のイメージを持つ人は少ないのではないでしょうか。この時期のドイツで旬を迎えるフルーツとレシピを、坪井さん @realdoitsu が紹介🍓🍑 旬のフルーツを楽しもう!【レシピ付き】👉young-germany.jp/2020/06/fruit/
545
先日のおにぎりに続いて、大使館員の好きなスナックアンケートin Japanを実施。 圧倒的人気で1位に輝いたのは、枝豆!ドイツでも#Edamame として売られていて、みんな大好きなよう😄 黒ごませんべいや海苔せんべい、柿の種、と答えた人もいて、お煎餅も好評のようです🍘
546
G7外相は6月17日(日本時間6月18日)、香港に関する共同声明を発表しました。 全文はこちら japan.diplo.de/ja-ja/themen/p…
547
大使館職員に好きなおにぎり🍙の具アンケートをしてみました。 大使も含めドイツ人職員に圧倒的人気だったのは、鮭!定番中の定番ですね🐟次いで人気だったのは梅でした。他にも昆布や明太子が好きという職員も😄 少数派では「チリチキン」と答えた人が。どこで食べたんだろう・・・ #おにぎりの日
548
【ドイツへの渡航に関して】 ドイツは、第三国(日本を含む)からEU加盟国への不要不急の入域に関して現在行われている入域制限を、2020年6月30日まで延長しました。 この入国制限措置の適用除外対象や、EU域内の移動に関する情報等は、リンク先ウェブサイトをご覧ください。 japan.diplo.de/ja-ja/service/…
549
今日は #TagdesGartens(庭園の日)。 ドイツでは市街地に暮らす人々などが主に郊外に持つお庭・家庭菜園があります。大きな敷地がいくつもに区分けされ、人々はその区画を借り、自由に野菜や草花を育てたりして楽しむことができます。シュレーバーガルテン(クラインガルテン)と呼ばれます。
550
ちょうど30年前の今日、ベルリンの壁の正式な解体作業が始まりました。 当時のニュース映像です。 #今日は何の日 #6月13日 twitter.com/tagesschau/sta…