226
227
228
229
230
231
ドイツの人々が愛してやまないドイツパン🥖
3000種類以上ある🇩🇪のパン文化は唯一無二のもので、2014年にはユネスコの無形文化遺産にも指定されました。🇩🇪には「ドイツパン大使」もおり、世界で類を見ないほど多様性に富んだ🇩🇪のパン文化やパン業界を広めるための活動を行っています。
#パンの記念日
232
【今週のドイツ語】
ドイツでは、幸運を祈る時、悪いことが起こらないように祈る時に、木(木製のもの)を叩きます。
机や壁をコンコンコン、と叩いていても不思議に思わないでくださいね!
由来はこちら👉young-germany.jp/2020/04/auf-ho…
233
234
今日は #世界ビールデー 。
ドイツでこの時期🍺を飲むならやっぱりBiergarten(ビアガーデン)!今年の夏はとても暑いので、外で飲むビールがまたとっても美味しいですね😁
夏にドイツを訪れることがあればぜひビアガルテンに行ってみてね🍻
#ドイツでは
#ビールは16になってから
235
236
Frohes neues Jahr 2020!
あけましておめでとうございます!
レーペル大使から、皆様へ新年のご挨拶です。
ぜひご覧ください😄
237
記憶とは啓発すること:第二次世界大戦の残虐行為の記憶を風化させてはなりません。ドイツは自らの歴史的責任に向き合い、世界中で学校の授業等において当時の残虐行為に関する教育が行われるよう取り組んでいます。
#75Liberation #NeverForget #第二次世界大戦終戦75周年
238
シュタインマイヤー大統領は、来日初日の昨日は午後に政府専用機で羽田に到着✈️夜は大使公邸にて行われたレーペル次期大使主催のレセプションに出席しました。
本日はこれから即位礼正殿の儀に出席します。
#シュタインマイヤー大統領来日
#即位礼正殿の儀
239
【万能な言葉Na】
ドイツ語って難しいとお思いの方!以前ご紹介した【魔法の言葉Bitte】の他にとりあえず「na=な」と言っておけば大抵の場合なんとかなるかも。但しイントネーションに注意あり。
#言葉の日
240
本日、レーペル大使が次の赴任地へと飛び立ちます。🇯🇵の素敵な2年間の思い出を写真で振り返りました。
この2年間、大使を温かく迎え入れ、支えてくださった日本の皆さまに改めて感謝の気持ちをお伝えします。本当にありがとうございました。
レーペル大使、2年間お疲れ様でした!
いってらっしゃい!
241
ドイツの美しい秋の景色をどうぞ🍁🍂
①アマガウ地方(ノイシュヴァンシュタイン城)
②トイトブルクの森
③ハイニッヒ国立公園
④バイエルンの森
#小春日和
242
「ドイツの驚くべき(?!)食文化 #何故ドイツではケーキにフォークを横刺しにするのか問題 に迫る!」の第二弾が公開!
河内さん @berlinbau がご自身や周りの人達の体験をもとに、フォークをザクッと刺す理由に迫ります。
今回も画像と動画もりもりでお届けしてます。
👉young-germany.jp/2019/11/gabelk…
243
244
共に #新型コロナウイルス と戦いましょう!
集中治療を必要としている47名の患者がイタリア🇮🇹からドイツ🇩🇪に到着しました。彼らは今後、ドイツの病院にて治療を受けます。
マース外務大臣「我々はイタリア🇮🇹の友人と共にいます」
#europäischeSolidarität #COVID19 twitter.com/GermanyDiplo/s…
245
246
247
ウクライナの支持。NATO陣営の団結。ロシアの侵略を非難。同盟国とパートナーは一心同体。東京で今夜、NATO加盟国とパートナー諸国であるフィンランドとスウェーデンの大使が、ヨーロッパの自由と平和を支持するために一堂に会しました。#standwithukraine
248
本日7月30日は #国際フレンドシップデー です。日本とドイツの友好関係が今年で160年を迎えますが、これからも協力し合い、共に成長し、お互いに良好な関係を築いていけることを願います。
#日独ズッ友
249
#ラグビー日本代表 🇯🇵🏈のみなさん、劇的勝利おめでとうございます✨✨すごい!!
#ラグビーワールドカップ 🏈
250
1月27日は#ホロコースト 犠牲者を想起する国際デー。今日でアウシュヴィッツ強制収容所の解放から75年です。
ホロコーストの記憶を風化させず犠牲者への追悼の念を抱き続けられるのは私たち次第です。「二度と繰り返してはなりません」マース外務大臣
#WeRemember #私たちは忘れません
@IsraelinJapan