産経ニュース(@Sankei_news)さんの人気ツイート(新しい順)

1026
岸信千世氏が初登院 山口2区補選で初当選 sankei.com/article/202304… 「父(岸前防衛相)やおじ(安倍元首相)が大事にしていた国の安全保障や、地域の皆さまの暮らしに寄り添った政策をしっかりとやっていきたい」 #統一地方選2023 #衆参5補選
1027
香港人留学生逮捕「当局に言論・報道の自由求める」 松野官房長官 sankei.com/article/202304… 逮捕された学生は日本留学中の2年前、SNSに「香港独立を支持するスローガン」を転載したことが問題視されたという。日本での言動に国安法が適用された初のケースとみられる。
1028
鈴木宗男氏の訪露を了承 参院 sankei.com/article/202304…
1029
韓国大統領、台湾めぐり中国を牽制 sankei.com/article/202304… 台湾情勢について「力により現状を変更しようとするいかなる試みにも反対する」と述べ、軍事圧力を強める中国を改めて牽制した。
1030
「うな丼大臣は即刻更迭を」立民が谷氏批判 sankei.com/article/202304… 「危機感も緊張感もない人物に要人警護の責任を担わせてよいのか。『うな丼大臣』は即刻更迭をしてほしい」
1031
路上で発見の指、配達員が車のドアで切断 sankei.com/article/202304… 京都府警によると、男性は現場付近で配達作業していた際、車の後部ドアに指を挟んだ。指を切断したことを認識しながら、そのまま作業を続けたという。
1032
LGBT法案「時間を切るのは筋が違う」 sankei.com/article/202304… 自民党の萩生田政調会長は、性的少数者への理解増進を図る法案を5月のG7広島サミット前に成立させるよう求める意見があることについて「サミットで時間を切るのは筋が違うのではないか」と述べた。
1033
10代女子大生に睡眠薬飲ませわいせつ行為 容疑で男を逮捕 警視庁開発キットで検出 sankei.com/article/202304… 女子大生から事件翌日に署に被害相談があった際、薬物を使われたかどうかをその場で簡易鑑定できるキットを活用。尿から睡眠薬が検出され、署は迅速な捜査ができたとしている。
1034
スーダン、バイオハザードの恐れ WHOが警鐘「衛生研究所を占拠」 sankei.com/article/202304… 研究所にはコレラ菌などが保管されており、病原体が外部に流出するバイオハザード(生物災害)の恐れがあると警鐘を鳴らした。
1035
アイスペースの月着陸船が月面到達 日本初 着陸確認はできず sankei.com/article/202304… 通信が途絶えたため、正常に着陸できたかどうかを確認できなくなったと明らかにした。
1036
首相襲撃後も「うな丼食べた」 谷国家公安委員長、批判浴びる可能性も sankei.com/article/202304… 「おいしいうな丼を食べられると楽しみにしていた。これから食べようという時に警察庁から電話があった」と話した。
1037
自民、LGBT法案28日から議論 拙速回避求める声も sankei.com/article/202304… 性同一性障害の人たちでつくる「性別不合当事者の会」など4団体は今月、拙速な法案審議を避けるよう求める共同要請書を首相に送付している
1038
国民民主、地方議員1・4倍 立民と選挙協力否定的 sankei.com/article/202304… 玉木雄一郎代表は25日の記者会見で、千葉5区の結果を振り返り「負けは負けだが、飛ぶ鳥を落とす勢いの維新を上回ったのはポジティブな側面だ」と評価した
1039
アプリで出会った男性に500回超メッセージ送信 50代女性教諭を懲戒処分 sankei.com/article/202304… 府教育庁の聞き取り調査に対し、女性教諭は「やっていた行為がストーカーに当たると思わなかった」と話したという
1040
覚醒剤46億円相当を押収、中国籍の男逮捕 大阪府警 sankei.com/article/202304… 自宅や関係先から覚醒剤計約74キロ(末端価格46億1230万円相当)を押収。密売組織のメンバーとみて入手経路などを調べる
1041
陸自ヘリ事故、死亡確認の残る2人の身元判明 sankei.com/article/202304… 身元が分かっていなかった2人について、第8師団第8飛行隊の山井陽3等陸佐(47)と同飛行隊の内間佳祐3等陸尉(27)と明らかにした
1042
米坂線の復旧に約86億円 工期5年、JR東が発表 sankei.com/article/202304… 小川治彦支社長は「86億円という額は非常に大きい。われわれが単独で復旧を判断するには少し大きすぎる額。沿線自治体の皆さんとの相談が必要」
1043
元衆院議員の武藤貴也容疑者を逮捕、知人男性監禁疑い sankei.com/article/202304… 捜査関係者によると、武藤容疑者は23日未明、東京都千代田区の路上でウズベキスタン国籍の男5人と共謀し、金銭トラブルを抱えていた知人の30代の男性を自身が運転するレンタカーに押し込んで短時間走行したという
1044
路上で人の指1本が見つかる 京都・舞鶴 sankei.com/article/202304… 発見された指は第一関節より先の部分で爪がついていた。
1045
中国が「国家分裂」の疑いで台湾人活動家の逮捕決定 sankei.com/article/202304… 男性は昨年8月3日、国家の安全に危害を及ぼした疑いで温州市の国家安全局に拘束されたと伝えられていた。
1046
与那国、石垣へPAC3展開 北朝鮮「衛星」へ準備 sankei.com/article/202304… 地元自治体との調整が完了したと説明した。
1047
尖閣周辺に中国船 90日連続 sankei.com/article/202304… 第11管区海上保安本部によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告した。
1048
ウクライナ、2月にモスクワ攻撃計画か  米要請で中止、機密文書 sankei.com/article/202304… 攻撃の対象はモスクワのほか、黒海に面するロシアの港湾都市ノボロシースクだったとみられる。
1049
中国紙幹部、スパイで起訴 日本外交官に「情報提供」 改革派董氏、交流停滞必至 sankei.com/article/202304… 日中関係が緊張する中、中国当局は体制内の事情を知り得る人物と日本側との接触に対し、厳しく臨む姿勢を鮮明にした。
1050
スーダン在留邦人と家族が国外退避 首相 sankei.com/article/202304… 岸田文雄首相は24日夜、スーダン在留邦人とその家族計45人が自衛隊機で国外に退避したと明らかにした。