1051
中国、大使の発言は「個人的見解」 非難拡大で釈明
sankei.com/article/202304…
中国の大使がロシアに肩入れした姿勢を示したことでウクライナ情勢を巡る中国の公平な立場を疑う声も高まり、中国は火消しに追われた。
1052
<独自>維新・鈴木宗男氏がロシア訪問計画 大型連休中 sankei.com/article/202304…
ロシア側との独自のパイプを生かし、ロシア政府高官と会う可能性もある。
1053
豪州、長距離攻撃能力を強化へ 中国念頭に国防戦略見直し sankei.com/article/202304…
中国が透明性を欠く形で野心的な軍備増強を行っており、「ルールに基づく秩序を脅かし、豪州の国益に悪影響を及ぼしている」と断定した。
1054
中国、反スパイ法の定義拡大へ 全人代常務委で審議 sankei.com/article/202304…
当局の恣意的な判断で摘発対象となることが懸念されている。
1055
最多の12人落選 公明に「練馬ショック」走る sankei.com/article/202304…
公明関係者からは「こんなに落選するとは衝撃だ。28区はもう無理かもしれない」との声も漏れた。
1056
立民、執行部は引責せず「次、頑張ろう」 sankei.com/article/202304…
岡田氏は、野党候補が乱立した衆院千葉5区について「一本化できていれば余裕を持って勝てた」。
1057
謝罪要求「同意できず」 対日関係で韓国大統領 sankei.com/article/202304…
「(植民地支配など)100年前の出来事のために(両国間で)何もできず、彼らが(謝罪で)ひざまずくべきだという考え方には同意できない」
1058
「Colabo」が市議提訴
投稿巡り「名誉毀損」主張
sankei.com/article/202304…
1059
空自機がジブチ出発 スーダン邦人退避
sankei.com/article/202304…
1060
空母の発着艦610回に 中国「山東」、防衛省確認 sankei.com/article/202304…
護衛艦が監視に当たるとともに、戦闘機の発着艦は航空自衛隊戦闘機が緊急発進して対応した。
1061
学術会議の民営化求める声相次ぐ 自民党PT sankei.com/article/202304…
出席者からは「学術会議の予算を凍結すべきだ」といった意見も出た。
1062
維新、与党を威嚇「早期解散なら『維新つぶし』」 sankei.com/article/202304…
「われわれは解散までに時間があったほうが候補者をたくさん立てられる。もし早く解散を打ってくるなら、自民と公明による『維新つぶし』だと捉えさせてもらう」
1063
半導体を外資規制に追加 5月24日から、蓄電池も sankei.com/article/202304…
国内の関連企業への外資規制を強化し、供給網の維持や技術流出、軍事転用のリスクに対応する。
1064
林外相、賛否明かさず 安倍氏の台湾有事発言 sankei.com/article/202304…
賛否を表明すれば、中国や台湾のほか日本の国内世論に影響を及ぼしかねないと判断したとみられる。
1065
中居正広と香取慎吾が6年ぶり共演
sankei.com/article/202304…
元SMAPの中居正広と香取慎吾が、新番組「まつもtoなかい」の初回放送で6年ぶりに共演する。香取はライブパフォーマンスも披露する。
1066
野党一本化は「野合」 国民・榛葉幹事長
sankei.com/article/202304…
野党候補が乱立した衆院千葉5区補選で候補一本化を求める声があったことについて「とにかく自民をやっつけるために共産党を含め一本化しろと。それはまさに野合だ」と述べた。
#統一地方選挙2023 #衆参5補選
1067
「スーパークレイジー君」が初当選
sankei.com/article/202304…
宮崎市議選で、諸派の政治団体代表「スーパークレイジー君」(本名・西本誠)氏(36)がトップに次ぐ2番目の票を集め、初当選を果たした。
#統一地方選挙2023
1068
中国の駐仏大使、ウクライナの主権に疑義を提起 バルト3国が反発
sankei.com/article/202304…
中国の盧沙野大使は仏民放テレビで「旧ソ連諸国は国際法上、有効な地位を持っていない。主権国家の地位を具体化する国際合意がないからだ」などと述べた。
1069
ウクライナ軍、ヘルソン州で渡河成功か
陣地確保の情報 露側は「虚偽」と否定
sankei.com/article/202304…
ロシア軍の支配下にある南部ヘルソン州のドニエプル川東岸地域にウクライナ軍が進出し、陣地を確保したもようだとする分析を、米シンクタンク「戦争研究所」が公表した。
1070
韓国、日本を優遇国に再指定
sankei.com/article/202304…
日韓は2019年に互いを優遇対象国から外していた。韓国は日本より先に再指定することで、日本の再指定を促す考えがあったとみられる。
1071
立民「全敗」で最悪の結果
岡田幹事長、執行部の引責は否定
sankei.com/article/202304…
「接戦だったよねということは言っておきたい」と語り、執行部の責任について「代表が責任をとるとかいう話ではない」と強調。引責しない理由は「補欠選挙だからだ」と述べた。
#統一地方選挙2023 #衆参補選
1072
千葉5区 自民新人が当選確実 「政治とカネ」批判かわす sankei.com/article/202304…
千葉5区は、政治資金規正法違反の罪で略式命令を受けた薗浦健太郎氏(自民離党)の衆院議員辞職に伴う補選。「政治とカネ」問題が争点となる中、英利氏は「クリーンな政治」をアピールして支持を広げた。
1073
参院大分補選 自民・白坂氏が当選確実 sankei.com/article/202304…
9日に投開票された大分県知事選に立候補した野党系参院議員の辞職に伴う補選は、自民が議席を奪還する形となった。
1074
「安倍先生が見守ってくださった」山口4区で当選確実の吉田氏
sankei.com/article/202304…
「きっと、ずっと安倍晋三先生が見守ってきてくださったと思っています」と述べた。山口県下関市の選挙事務所で語った。
1075
山口2区 岸氏が当選確実 元防衛相の長男
sankei.com/article/202304…
岸氏は前防衛相の信夫氏の長男。信夫氏の辞職に伴い立候補していた。