1
【新型コロナ「終息に1年超」の見方も】
WHO関係者「新型コロナが完全に終息するには1年以上の時間を要する恐れがある」と分析し、感染者は今後も増加するとの見方を示した。
「(欧州の)感染のピークは1~2カ月先になる」と予測も。
sankei.com/world/news/200…
2
【トランプ氏、日本からの入国禁止「検討」】
「彼らは自国を守ろうとしており、私たちも祖国を守らなくてはならない」
トランプ米大統領は日本政府が米国を入国拒否の対象にすることを決めたことに関し、米政権も日本からの入国禁止措置を「検討している」と明らかにした。
sankei.com/world/news/200…
3
【セルジオ・ロッシ氏死去 新型コロナ感染】
イタリアの有名靴ブランド「セルジオ・ロッシ」創業者で靴職人のセルジオ・ロッシ氏が死去した。新型コロナウイルスに感染し入院していた。
同ブランドは新型コロナの対応に当たる北部ミラノの病院に10万ユーロを寄付していた。
sankei.com/world/news/200…
4
ジョンソン英首相、発熱続く 自主隔離期間延長
sankei.com/photo/daily/ne…
新型コロナウイルスに感染したジョンソン英首相は、ツイッターに動画メッセージを投稿、政府の規定通り7日間の自主隔離を実施し「体調はだいぶ良くなったが、まだ熱がある」と説明、自身の隔離期間を延長すると明かしました。
5
【感染4割が30代以下】外出自粛要請の週末、都が慎重行動呼びかけ
sankei.com/life/news/2004…
都内で3月28日~4月2日までに感染が判明した385人のうち、44%の170人が30代までの若い世代。
若い世代は症状が軽くなる傾向にあるとされ、都幹部は「氷山の一角だろう」との見方を示します。
6
初の1日300人感染確認 新型コロナ、国内3千人超す
sankei.com/life/news/2004…
国内では1月16日に最初の感染が確認され、1000人に達するのに2カ月以上かかったが、3月31日に2000人を突破すると3日で3000人を超えた。
東京都と愛媛県、福岡県で計4人が死亡、愛媛県では0歳児の感染も確認された。
7
「病院船」建造へ、補正予算案に調査費7千万
sankei.com/politics/news/…
政府は自然災害や感染症が発生した際の治療拠点となる「病院船」建造に向け、令和2年度補正予算案に調査費7千万円を盛り込む方向で調整に入った。
新型コロナ感染拡大を受け、与野党から導入を求める声が強まり本格検討に入る。
8
【学校閉鎖188カ国に】
「家庭環境の格差が、教育の場で広がる危険がある」
外出制限の中、両親が配送員や店員として働く家庭では、授業に集中させるのが難しいのが現状。子供が使えるパソコンやプリンターがない家庭も多く、子供が携帯電話で受講しているケースも。
sankei.com/world/news/200…
9
自衛隊、新型コロナ患者を初めて空輸 長崎県が要請
sankei.com/politics/news/…
防衛省は3日、長崎県から災害派遣要請を受けて、新型コロナウイルスに感染した70歳女性を壱岐島から海上自衛隊大村航空基地まで海自救難ヘリで搬送したと発表した。
自衛隊による新型コロナ感染症患者の空輸は初めて。
10
マスク着用 感染拡大防止に一定の効用 WHO
sankei.com/life/news/2004…
新型コロナウイルスの感染予防目的で一般市民がマスクを着用しても効果は薄いとする一方で「患者が着用すれば、他人に感染させる可能性は低くなる」と述べ、感染拡大防止に一定の効用は見込めると改めて指摘しました。
11
尖閣周辺に中国公船 30日連続
sankei.com/affairs/news/2…
→中国海警局の船2隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認
→領海に近づかないよう巡視船が警告した
12
トランプ大統領が「マスク着用を」と方針転換
sankei.com/world/news/200…
新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため国民にマスクなど布で顔を覆うことを推奨すると発表。
一方、トランプ大統領は「私は着用するつもりはない」。
13
【県庁は段ボール・ビニールで仕切り】
新型コロナウイルス対策として鳥取県は県庁職員の机を段ボールやビニールで仕切る「鳥取型オフィスシステム」を導入。インターネット上で話題となり全国の自治体からも問い合わせが寄せられているそうです。
sankei.com/west/news/2004…
14
東京都で新たに120人近くの感染確認、1日に100人超は初めて
sankei.com/life/news/2004…
#新型コロナウイルス
15
赤坂署の巡査もコロナ感染 署員ら最大70人に休暇措置 警視庁
sankei.com/life/news/2004…
→赤坂署刑事課の女性巡査=東京都板橋区=が新型コロナに感染
→捜査1課の捜査員ら最大計約70人を休ませる措置を取る
→感染経路は不明だという
#新型コロナウイルス
16
C・W・ニコルさんが死去 作家、環境活動家
sankei.com/life/news/2004…
作家で環境保全活動家としても知られるC・W・ニコルさんが3日午前10時57分、直腸がんのため長野市の病院で死去した。79歳。英国出身。執筆活動の傍ら、森林や里山の再生活動に尽力。平成7年に日本国籍を取得している。
17
【「マスク」習慣ない欧米で相次ぎ方針転換】
欧州でも「アジアを見習え」とマスク着用の動きが広がっています。各国のメディアは「アジア人はなぜマスク着用に慣れているのか」を解説、分析する記事を相次いで掲載。日本を「マスク文化」定着の先駆けとして紹介しています。
sankei.com/world/news/200…
18
ライダイハン ベトナム戦争時の韓国軍の所業を英BBCが報道
sankei.com/politics/news/…
ベトナム戦争時の韓国兵による女性への性的暴行を特集で伝えた。
記事はライダイハンとその家族らが苦しんできたことに触れ「韓国人に何が起きたのかを認めてもらう必要がある」との被害女性の訴えを紹介。
19
北里大学病院の医師も感染 相模原市で新たに3人 新型コロナ
sankei.com/life/news/2004…
→30代男性は内科医で、外来や入院患者の診察を担当
→症状が現れてからの出勤は27日のみで、以降は自宅療養していた
→同院は院内を消毒したのち、外来診療を継続する
20
【新型コロナ詐欺、後を絶たず】
政府は全世帯に布製マスクを2枚ずつ送付する方針を示しているがこれに便乗して氏名や住所など個人情報を聞き出そうとする電話やメールにも警戒が必要です。
sankei.com/west/news/2004…
21
朝日新聞の30代女性記者が新型コロナ感染
sankei.com/life/news/2004…
女性は主に内勤で、症状が出る前に対面で取材をしたのは2月23日が最後だったという。職場で接触した記者らに発熱などの症状は出ていない。
#新型コロナウイルス
22
「5Gでコロナ拡大」うわさ流布 英政府が因果関係否定
sankei.com/world/news/200…
携帯電話用の電波塔で放火とみられる不審火が相次ぎ、英政府が「ばかげている」「最悪のフェイクニュースだ」と因果関係否定。
23
ブラジル感染者1万人超え 4日で倍増
sankei.com/world/news/200…
感染者は3月31日に5000人を超えたばかりで、急速なペースで感染が拡大。
#新型コロナウイルス
24
横浜市立市民病院の研修医、20人で会食やカラオケ
sankei.com/life/news/2004…
研修医は3月下旬に複数人でカラオケに行っていたほか、すでに感染が判明している別の研修医を含む研修医20人と会食していたという。
#新型コロナウイルス
25
政府、アビガン備蓄3倍に
sankei.com/life/news/2004…
現在は新型インフルエンザ対策として備蓄しているが、新型コロナウイルス対策として130万人分を追加発注する。