1676
LGBT法案一任 自民保守系から不満噴出
sankei.com/article/202305…
2時間半にわたる会議の末、新藤氏は議論の打ち切りを提案した。ただ、保守系議員らが譲らず、席を立って新藤氏に詰め寄る場面もあった。
1677
もう謝罪国家には戻らない 安倍首相の戦略的歴史観
special.sankei.com/a/politics/art…
第2次政権発足後、外国から警戒の目で見られた。米メディアは「歴史修正主義」のレッテルを貼り、中国官製メディアはヒトラーと同一視した。
今は逆に自由社会のリーダーと見られ、それと同時に対日認識も変わった。
1678
米空母2隻が南シナ海演習 中国けん制、異例同時実施
sankei.com/world/news/200…
南シナ海では、ほぼ全域の領有権を主張する中国が5日まで軍事演習を行っており、異例の同時実施。
1679
フェンシング男子エペ団体 ROC破り歴史的快挙の金メダル
sankei.com/article/202107…
見延和靖、山田優、加納虹輝、宇山賢の日本は、決勝でROCを45ー36で下し、日本フェンシング界初の快挙となる金メダルを獲得
#フェンシング #Tokyo2020
1680
仏下院、台湾の国際機関参加への支持可決 上院に続き
sankei.com/article/202111…
決議は、WHOのほか国際民間航空機関(ICAO)、国際刑事警察機構(ICPO)についても、台湾の参加に向けて仏政府が外交努力を続けるよう求めた
1681
尖閣周辺に中国船 72日連続、最長を更新
sankei.com/politics/news/…
平成24年9月の尖閣諸島国有化以降で、最長の連続日数を更新しました。
1682
中国政府による新疆ウイグル自治区や香港での人権弾圧をめぐり、地方議会で政府や国会に対し、毅然とした対応を求める意見書の採択が相次いでいる。
sankei.com/article/202108…
中国の人権状況に対する非難決議を見送った国会を地方議会が突き上げる構図になっている。
1683
<独自>安倍、麻生氏を最高顧問に 日豪議連が調整 sankei.com/article/202106…
中国が東・南シナ海で活動を活発化させる中、日豪両国は安全保障などの分野で連携を強めており、3氏の就任はオーストラリア重視のあらわれといえる。
1684
一般向け献花始まる 九段坂公園
sankei.com/article/202209…
一般向けの献花が予定より30分早く始まった。献花台は午後4時まで設置される。
1685
「中国、ウイグルに強制労働」と結論 国連報告者「奴隷状態」
sankei.com/article/202208…
過剰な監視や移動の自由の制限など「人道に反する犯罪である奴隷状態に相当する可能性がある。さらなる分析が必要だ」としている。
1686
小西氏サル発言は「憲法審での謝罪必要なし」立民・杉尾氏
sankei.com/article/202304…
杉尾氏は「オフレコであってもオンレコであっても、審査会の中で出た話ではない」と、重ねて謝罪の必要性を否定した。
1687
【主張】建国記念の日 子供たちに意義を教えよ sankei.com/article/202202…
今年も新型コロナウイルス禍が続く中での、建国記念の日を迎えた。国内で初めて患者が確認されてから2年余り、苦難は続く。このような時こそ国の成り立ちに思いを馳(は)せ、幾多の苦難を乗り越えてきた先人をしのびたい。
1688
ミルクボーイにSNSで殺害予告 容疑の男逮捕
sankei.com/west/news/2004…
駒場孝さんのSNSに「返信しろ」「殺すぞ」などと投稿。容疑者は駒場さんの中学時代の剣道部の先輩で「M-1で優勝したと知って、お祝いの気持ちで連絡したのに1年先輩の俺さまに返信してこないことに腹が立った」。
1689
奈良県警本部長・会見詳報 安倍元首相の警護計画「当日朝に承認」 sankei.com/article/202207…
--安倍氏が亡くなったことを聞いたときは
「警察官を拝命し、27年あまりの警察官人生での最大の悔恨、痛恨の極み。責任の重さを痛感している」
1690
中国、国民にウクライナ退避を勧告 「安全状況が深刻化」
sankei.com/article/202210…
中国がこのタイミングで国民にウクライナ退避を呼び掛けた理由は不明。
1691
越漁船に中国船体当たりか 西沙諸島、船長が暴行被害
sankei.com/world/news/200…
ベトナムメディアは南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島付近で16人乗りのベトナム漁船が中国船に体当たりされ、船の機材や漁獲物などを奪われたと報じた。
漁船は大きく損傷し、船長が中国側に暴行を受けたという。
1692
米無人偵察機「グローバルホーク」三沢に到着、初配備
sankei.com/article/202203…
グローバルホークは地上からの遠隔操作で飛行し、民間機よりも高い高度から画像や電子情報を収集する。
1693
安倍氏首相在任中も殺害示唆 山上容疑者、ツイッター凍結
sankei.com/article/202208…
事件直前まで使用していたアカウントとは別のもので、安倍氏を首相在任中から襲撃対象にしていた可能性がある。
1694
安倍晋三元首相国葬差し止め申し立て、最高裁が棄却決定
sankei.com/article/202212…
申し立てを却下した横浜、さいたま、大阪の各地裁と東京、大阪両高裁の判断がそれぞれ確定した。
1695
橋本会長、バッハ会長の登場で選手ら続々退場 五輪閉会式 sankei.com/article/202108…
閉会式では、選手らの退場は自由なようで、その前にも退場する選手はいたが、橋本会長とバッハ会長が登壇すると、多くの選手が退場する様子が見られた。
1696
玉木氏、少子化対策に注文 「異次元でなくていい」 sankei.com/article/202301…
「異次元なことはしなくていい。安心して子供を育てられる環境に当たり前にするのが政治の責任だ」
1697
安倍氏国葬に弔砲19発、自衛隊員千数百人動員
sankei.com/article/202209…
安倍氏の遺骨が会場に到着した際に105ミリ榴(りゅう)弾砲を使って空砲を撃つ「弔砲」も栄誉礼などの実施要項に準じて19発発射する方向。
1698
加藤厚労相、WHO総会で台湾に言及
sankei.com/politics/news/…
「台湾のような公衆衛生上の成果をあげた地域を参考にすべきという指摘もある」と述べ、総会に招待されなかった台湾の名前を挙げつつ、WHOの対応や感染拡大ルートに関する「公平、独立かつ包括的な検証」が必要だと指摘しました。
1699
【韓国元慰安婦が慰安婦支援団体などを強く批判】
「日本大使館前の集会は憎悪煽る」。韓国の元慰安婦の女性がソウルの日本大使館前で開かれている日本政府への抗議集会と、集会を主催する慰安婦支援団体を強く批判し、波紋を広げています。
sankei.com/world/news/200…
1700
「中国でウイグルへのジェノサイド」英下院が決議、政府に行動促す sankei.com/world/news/210…
英下院は22日、中国新疆ウイグル自治区で「少数民族ウイグル族が人道に反する犯罪とジェノサイドに苦しんでいる」とし、国際法に基づいて行動を起こすよう英政府に促す決議を採択した。拘束力はない。