1576
警察官が「中国に帰れ」と発言、他人の遺失物届破いた女性に
sankei.com/article/202306…
署によると、女性は15日午後4時ごろ「パスポートをなくした」と相談に訪れた。対応した別の職員が自宅内を再度捜すよう促すと声を荒らげたという。
1577
立民、小西氏発信見ぬふり 他党に厳しく身内に甘く
sankei.com/article/202305…
岡田氏は会見で、小西氏の問題を巡り、「幹事長注意の根拠となった3つの点は明確に会見で述べている。そこにすべて込められており、これ以上申し上げることはない」と語り、問題は決着済みとの認識を重ねて示した
1578
WHO オミクロン株 日本の対応を「理解困難」と批判 感染力の情報は「数日以内」に sankei.com/article/202112…
日本が導入した外国人の新規入国を原則停止する措置について「ウイルスは国籍や滞在許可証を見るわけではない」と述べ、「疫学的に理解困難だ」と批判した。
1579
〈独自〉ロシア、大和堆周辺で演習か 常態化に懸念も sankei.com/article/202110…
7月にも同様のミサイル演習を通告。また、ロシアが不法占拠する北方領土の国後島でも新たな軍事訓練を行うと通告したことも判明。日本周辺での軍事活動を常態化する恐れがあり、政府は警戒を強めている。
1580
【トランプ氏、日本からの入国禁止「検討」】
「彼らは自国を守ろうとしており、私たちも祖国を守らなくてはならない」
トランプ米大統領は日本政府が米国を入国拒否の対象にすることを決めたことに関し、米政権も日本からの入国禁止措置を「検討している」と明らかにした。
sankei.com/world/news/200…
1581
「枝野さん、議論しろよ」 安倍前首相が憲法シンポで改憲議論呼びかけ sankei.com/politics/news/…
「枝野さんは『安倍晋三が首相の間は議論しない』と言っていた。私はもう首相ではないのだから議論しろよ、という感じだ」
1582
ダライ・ラマ14世が安倍首相に書簡 「リーダーシップに敬意」
sankei.com/politics/news/…
首相は野党だった平成24年11月、国会内で開かれたダライ・ラマの講演会で党総裁としてあいさつし、チベットでの人権弾圧に関し「現状を変えていくため全力を尽くす」と訴えていた。
1583
ロシア軍は「戦争犯罪」 バイデン政権認定 sankei.com/article/202203…
ウクライナに侵攻して民間人を対象に無差別攻撃を続けるロシア軍の行為を、米国は「戦争犯罪」に認定したと表明した。同盟友邦諸国や国際機関と情報共有したうえで、犯罪人の告発も視野に調査を続けるとしている。
1584
言論活動で存在感、私財投入も すぎやまこういち氏 sankei.com/article/202110…
自らが発起人代表となって「一票の格差を考える会」を設立し、新聞などへの意見広告で「面倒がらずに、ひとりひとりが考えと意志を持ち、声をあげ、行動を起こそうではありませんか」と呼びかけた。
1585
ショパンコンクールに日本人2人入賞 反田恭平さん2位、小林愛実さん4位
sankei.com/article/202110…
日本人としては70年に内田光子さんが2位に選ばれている。
1586
首相、星野源さんとのコラボ動画投稿 「多くの命救われている」
sankei.com/politics/news/…
星野源さんの「うちで踊ろう」が流れる中、犬を抱くなどリラックスした様子を映し「友達と会えない。飲み会もできない。ただ、皆さんのこうした行動によって、多くの命が確実に救われています」と呼びかけ。
1587
中国公船の領海侵入と日本船追尾に外務省が厳重抗議
sankei.com/politics/news/…
昨年5月にも同様の事案があり、平成20年に中国船が尖閣周辺で確認されるようになってから今回で2回目。日本政府は「コロナが広がる中でわれわれに圧力をかけ、抑止力を試している」(自衛隊幹部)との見方を強めている。
1588
中国、2013年から携帯傍受か ウイグル族対象、情報収集 sankei.com/world/news/200…
→ウイグル族が頻繁に使用するスマホアプリに不正なプログラムを組み込むことで傍受を可能に
→通話記録や位置情報など幅広い個人情報を収集。対象は中国のほか15カ国に逃れたウイグル族に及んでいる
1589
中国がブータン側に集落か 衛星写真でインド民放報道
sankei.com/world/news/201…
中国がヒマラヤ山脈の小国ブータンの領内に約9キロ入った地点まで道路を造成、途中に集落も建設したと報じた。衛星写真が根拠。現場は3カ国の国境地帯。
1590
大阪府もTikTokアカウント休止 sankei.com/west/news/2008…
吉村知事は「安全保障上の課題があるかないか明らかになるまでは凍結すべきだと判断した」と述べた。
1591
原子力活用「極めて大切だ」
sankei.com/article/202204…
1592
雄の赤ちゃんパンダ誕生 和歌山・白浜「アドベンチャーワールド」17頭目
sankei.com/west/news/2011…
体長20・5センチ、体重157グラムで、母子共に健康状態は良好。
父親は28歳「永明」。人間なら80歳超で、飼育下で自然繁殖に成功した世界最高齢の雄パンダという自身の記録を更新。
1593
尖閣諸島周辺に中国船 32日連続
sankei.com/politics/news/…
尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは32日連続。1隻は機関砲のようなものを搭載。
1594
伊・メローニ党首、台湾支持 「親中」脱却の構え
sankei.com/article/202209…
メローニ氏は総選挙の直前、台湾の中央通信社のインタビューで、右派政権が実現すれば「台湾に強い関心を向けることになる」と述べ、台湾支持を明言した。
1595
最高刑は無期懲役、外国人にも適用…香港安全法全文が明らかに sankei.com/world/news/200…
→中国の国家安全を脅かすと判断した行為に対して厳罰で臨む姿勢を明確に
→香港に駐在する海外の非政府組織や報道機関への管理を強化すると記し、外国人にも適用される
1596
玉木氏、サル発言で立民の対応批判
「そんなこと言う党は政権取れない」
sankei.com/article/202304…
「言論に対しても衆院に対しても非常に侮蔑的な言葉。そんなことを言っている政党は政権を取れないし、取るべきではない」
1597
尖閣周辺に中国船 104日連続
sankei.com/world/news/200…
中国海警局の船2隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認。
1598
ウイグル議連が超党派に発展へ 深刻な人権弾圧、与野党で共有
sankei.com/politics/news/…
自民党の「日本ウイグル国会議員連盟」が発展改組。
立民の渡辺周幹事長代行のほか、国民民主党や日本維新の会の幹部が入会を予定。
「ウイグル自治区における人権状況が近年、異常なレベルで悪化している」
1599
「習氏は破綻した全体主義の信奉者」 米国務長官の演説要旨
sankei.com/world/news/200…
「中国政府の行動はわれわれの国民や繁栄を脅かしている。中国を普通の国家として扱うことはできない」
1600
【速報】新型コロナで大相撲力士が死亡 三段目、勝武士
sankei.com/life/news/2005…
新型コロナウイルスに感染していた高田川部屋所属の三段目勝武士(28)=本名・末武清孝=が、コロナウイルス性肺炎による多臓器不全のため死亡。