産経ニュース(@Sankei_news)さんの人気ツイート(いいね順)

1376
尖閣周辺に中国船 53日連続 sankei.com/politics/news/… 第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告
1377
「TikTok」など中国製アプリ禁止検討 米国務長官、情報流出を懸念 sankei.com/economy/news/2… アプリを利用することで個人情報が中国共産党に渡る恐れがあるとの認識を示し…
1378
二重国籍、参政権…ゆがむ外国人政策 sankei.com/article/202201… 自民党の外国人政策がおかしい。河野太郎広報本部長が限定的な「二重国籍」容認を主張し、茂木敏充幹事長は過去に定住外国人の地方参政権付与に前向きな姿勢を示していたー。
1379
まるで分かっていない。あるいは、これまで固執してきた政治手法を今さら否定できず、現実から目をそらしているのか-。立憲民主党の福山哲郎幹事長が述べた言葉を聞いて、思わず「ダメだこりゃ」と声が出た。(阿比留瑠比) special.sankei.com/a/politics/art…
1380
【中国にコロナ賠償要求】 「中国政府がコロナウイルスの感染の拡大や殺傷性を意図的かつ組織的にカバーアップする工作を実行したことは米国民を含む多大な人間の死をもたらした」-。米国で中国政府に巨額の損害賠償金の支払いを求める動きが顕著となっています。 special.sankei.com/a/internationa…
1381
「国葬反対」「世論聞け」 閣議決定に官邸前で抗議 sankei.com/article/202207… 社民党の福島瑞穂党首も駆け付け「何でも閣議決定でやれると思ったら大間違い。法的根拠がない。憲法が保障する思想良心の自由に明確に反する」と語ると、拍手が湧き起こった。
1382
中国のウイグル族への拷問・性的暴行に非難声明 超党派議連 sankei.com/politics/news/… 「国際社会は、今こそ事態の真相を解明し、残虐行為を止め、弾圧されている人々の尊厳を回復するために連帯しなければならない」と主張。
1383
〈独自〉「手榴弾爆破させる」 渋谷署などに予告メール クルド人男性への職務質問などに抗議か sankei.com/affairs/news/2… 警視庁はクルド人男性への職務質問について、「前段に、パトカーを急発進で振り切ろうとするなどの行為があった。適切な職務執行だったと考えている」としている。
1384
静岡市長に難波氏初当選 元副知事、リニア「推進」表明 sankei.com/article/202304… 新人3人の争いとなった選挙戦で、市議や地元経済界の有志、与野党を巻き込んだ盤石な支援体制を整え、選挙戦を優位に進めた
1385
東シナ海の漁解禁、中国漁船が一斉に出港 一部は尖閣沖へ sankei.com/world/news/200… 漁船員の男性は15日、「まず台湾海峡で漁をする。釣魚島(尖閣諸島の中国側名称)へ向かうかどうかは魚の状況による」と話した。
1386
新型コロナウイルスに感染した英国のジョンソン首相が約3週間ぶりに公務に復帰しました。 sankei.com/world/news/200…
1387
自民・世耕参院幹事長、吉川氏の議員辞職改めて要求 sankei.com/article/202206… 「党に迷惑をかけて離党したならば、当然議席は自民に返していただくのが憲政の常道ではないか」と強調
1388
空疎な理想論でごまかす朝日 麗澤大客員教授 飯山陽 sankei.com/article/202212… ウクライナが停戦できないのはロシアが撤退しないからに他ならない。「力」で応酬しなければたちまち征服されてしまう。それを否定するということはすなわち、さっさと降伏し征服されればよし、と言っているに等しい
1389
防衛財源、西村経産相が「このタイミングでの増税は慎重に」と持論 sankei.com/article/202212… 西村氏は「この5年間は所得向上につながる投資、イノベーションを起こしていくことで税収を上振れさせるタイミング」と指摘した。
1390
豪に大規模サイバー攻撃 関係悪化の中国が関与か sankei.com/world/news/200… 「規模や性質から、洗練された国家ベースの行為者」が関わっているとの見方を示したモリソン首相。どこの国か名指しはしなかったが、新型コロナウイルスの発生源調査を巡り関係が悪化している中国の関与が指摘されている。
1391
ペロシ米下院議長、蔡英文総統と会談 「米議会は党派超え台湾を支持」 sankei.com/article/202208… 午後には景美人権園区(人権博物館)を訪問し、台湾亡命中の中国の反体制活動家、香港の民主化活動家、台湾の人権問題関係者らと面会する予定。
1392
韓国「強制連行」論に疑問 佐渡鉱山の待遇「区別なし」の史料 sankei.com/article/202201… 朝鮮半島出身の坑内作業員の賃金は内地出身者と同様、年齢や経験などを考慮し、採掘量に応じて支給するとした。支払日も内地出身者と同様。
1393
「菅氏との会談楽しみ」 トランプ大統領が祝意 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより トランプ米大統領は17日、菅義偉首相の就任についてツイッターに「おめでとう」と書き込んで祝意を表明した。トランプ氏がツイッターで菅氏の首相就任に言及したのは初めて。
1394
尖閣、中国船の活発化予想 河野防衛相が宮古島で訓示 sankei.com/politics/news/… 河野太郎防衛相は8日、沖縄県の宮古島を訪れ、3月に配備された陸上自衛隊のミサイル部隊を視察。同県石垣市の尖閣諸島周辺海域の状況について、南西地域の最前線で活動する隊員が果たすべき責務は重いと強調した。
1395
自民、トマホーク導入賛意 新藤氏「日本防衛に必要」 sankei.com/article/202210… 「日本に対する(周辺国の)脅威が上回っているなら、それに対処するのは自国防衛のために必要なことだ」
1396
小西氏サル発言に反発続出 立民「本人に確認し対処」 sankei.com/article/202303… 小西氏は29日、記者団に対し、週1回の開催が定着している衆院憲法審をサルに例えて批判。「何も考えていない人たち、蛮族の行為だ。野蛮だ」とも述べた。
1397
「次世代に残していい問題ではない」新総裁に拉致被害者家族ら sankei.com/article/202109… 横田めぐみさん(56)=拉致当時(13)=の母、早紀江さん(85)は「(被害者の)親世代の家族は、もう何人も残っていない。きょうだいの世代につないでいい問題ではない」と強調。
1398
トランプ氏「認定されてない」とバイデン氏当確を否定 sankei.com/world/news/201… 米大統領選でバイデン氏の勝利が報じられたことを受け、トランプ大統領は7日、「単純な事実は、選挙の終結には程遠いということだ」と強調。不正投票が反映されたと主張し、開票結果を受け入れない意向を示した。
1399
日本の防衛白書について 「偏見と虚偽情報に満ち、中国の脅威を煽り立てており、でっちあげの資料だ」 「日本は歴史をかがみとし、対立を激化させるのをやめるべきだ」 と“歴史カード”を持ち出した。 sankei.com/world/news/200…
1400
「中国差別」と謝罪要求は不当 大阪・泉南市議が決議掲載の広報誌差し止め請求 sankei.com/article/202209… 申立書によると、添田氏は7月7日、市議会定例会の一般質問で「半分公務員みたいな職業に中国籍の方が就くのは大丈夫か、ありえない、怖いという声をもらっている」と述べた。