産経ニュース(@Sankei_news)さんの人気ツイート(いいね順)

1126
台湾「断固国家主権守る」 習氏の統一主張に反発 sankei.com/article/202110… 習近平氏に対し「台湾の未来と発展について決定権があるのは台湾人だけだ」と訴え、「断固として国家主権を守る」と強調。 共産党が「(孫文の)最も忠実な継承者」と主張したことを「歴史の捏造だ」と非難した。
1127
「拷問展示」に生徒引率 韓国史観押しつけ 日教組集会 sankei.com/article/202201… 国際連帯・多文化共生教育についてのリポートでは、韓国の歴史観を一方的に植え付けるような指導のバランス感覚が問われる授業実践例が報告された。
1128
中国船衝突事件の船長釈放「尖閣守るため」 当時の検察判断理由判明 sankei.com/affairs/news/2… 最高検は船長の処分をめぐり起訴と不起訴の両面から検討。衝突時の映像などの証拠があり起訴は可能だったが、当時の菅(かん)直人首相ら官邸側から「釈放せよ」との意向が伝えられたという。
1129
沖ノ鳥島EEZで中国船、10日連続調査 日本政府が抗議「即時に中止すべきだ」 sankei.com/politics/news/… 同海域の航行は10日連続、調査は3日連続となった。 政府は国連海洋法条約に反するとして中国側に抗議している。
1130
U2ボノさん、キーウの地下鉄駅で電撃ライブ sankei.com/article/202205… ボノさんは「ウクライナ国民は自身のためだけでなく、自由を愛する全ての人々のために戦っている」とたたえ、ロシア軍の侵攻に抵抗を続ける国民を激励した。
1131
尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは94日連続。sankei.com/affairs/news/2…
1132
比とベトナム、中国海警法に猛反発 「戦争を仕掛けるという脅迫だ」 sankei.com/world/news/210… 南シナ海の領有権をめぐって中国と対立するフィリピンとベトナムからは強い反発の声が上がった。海警法によって中国による南シナ海の実効支配が強化されるとの警戒感が一段と高まっている。
1133
英も外交ボイコット検討か 北京冬季五輪 sankei.com/article/202111… バイデン米大統領がボイコット検討を明言しており、英政府内で追随すべきかどうか議論しているという。
1134
TBSと評論家に謝罪要求 番組発言でマスク調達会社ユースビオ sankei.com/life/news/2005… 代理人弁護士によると、3日放送の「サンデー・ジャポン」で、岸博幸氏はユースビオがマスクを受注したのは「政府の人間とつながりがあったから」と発言し、TBSも番組中に訂正しなかった。
1135
「Colabo」東京都調査 経費約190万円を不認定 sankei.com/article/202303… ただ、調査中に団体側が領収書の一部を提示しなかったことを委託時の規定違反とし改善を指示した。
1136
漫画家の水島新司さんが引退 「ドカベン」「あぶさん」 sankei.com/entertainments… 水島さんは「今日まで63年間頑張って参りましたが、本日を以って引退することに決めました。これからの漫画界、野球界の発展を心よりお祈り申し上げます」とコメントしている。
1137
麻生氏、ソウルの雑踏事故で献花 韓国外相と懇談 sankei.com/article/202211… 献花台の前で帽子を取って黙とうし、記帳した
1138
世界遺産・二条城、ウクライナの国旗色に 平和の願い込め sankei.com/article/202203… ウクライナの首都キエフの姉妹都市である京都市は4日夜、世界遺産・二条城をウクライナ国旗の青と黄にライトアップした。ウクライナへの連帯と平和への願いを込め、15日までの日没~午後10時に点灯する。
1139
JOC山下会長、テニスの中国開催見合わせ支持「正しい判断」 sankei.com/article/202112… 彭帥さんの問題を巡り、女子テニス協会が中国での大会開催見合わせを決めたことを受け、日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は、東京都内で「正しい判断だと思う」とWTAを支持する考えを示した
1140
自民、防衛費目標「GDP比2%以上」提言へ sankei.com/article/202204… 政府が掲げる防衛力の抜本的強化を予算面で支える。5年をめどに達成を求める案も浮上しており、自民党の安全保障調査会は敵基地攻撃能力の保有など他の論点も含め、月末までに岸田文雄首相に提言を提出する方針だ。
1141
外交青書、北方領土「不法占拠」「固有の領土」復活 sankei.com/article/202203… 北方領土について「日本固有の領土であるが、現在ロシアに不法占拠されている」と説明した。外交青書で「不法占拠」と表現したのは平成15年版、「日本固有の領土」は23年版以来。
1142
岸防衛相、朝日新聞出版と毎日新聞に抗議へ 架空の接種券予約で sankei.com/politics/news/… 岸氏は会見で「不正な手段による虚偽予約を完全に防止するためには、市区町村が管理する個人情報を防衛省が把握する必要がある。短期間でそうしたシステムを実現するのは困難だ」と指摘
1143
尖閣周辺に中国船 29日連続 sankei.com/world/news/200… 第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告
1144
しょうゆ差しなめる迷惑行為動画の掲載判明 スシロー「厳正に対処」 sankei.com/article/202301… 動画にはしょうゆ差しの注ぎ口をなめる以外にも、客が未使用の湯飲みをなめ回す様子や、回転レーン上のすしに指でつばを付ける様子が映っている。
1145
中国最大駆逐艦が日本海へ 防衛省、初めて活動確認 sankei.com/politics/news/… 中国海軍のレンハイ級ミサイル駆逐艦など艦艇計3隻が対馬海峡から日本海へ航行するのを確認したと発表した。レンハイ級は中国海軍最大規模の駆逐艦で、日本近海で活動するのを海上自衛隊が初めて確認した。
1146
安倍氏「コロナ脱却V字回復解散」 立共を猛批判 sankei.com/article/202110… 安倍氏は「共産党は、日米同盟破棄、自衛隊違憲(の方針であり)、安全保障政策の根本で全く違う考えを持っている政党(立民)と協力するのは、まさに選挙のためだけの談合協力だ。国民は厳しく見ていると思う」と批判した。
1147
「今、花火で人を笑顔にできないようでは業界に入った意味がない」 滋賀県近江八幡市で、地元出身の花火師前田智則さんが、花火会社に個人で発注した花火を打ち上げた。連休中も自粛が続く住民に上を向いて気分を切り替えてもらいたいとの思いで、早期終息への願いも込めた。 sankei.com/photo/story/ne…
1148
<特報>安倍昭恵さん 蔡総統と面会へ 17日から台湾訪問 sankei.com/article/202307… 関係者によると、昭恵さんは参院議員、山谷えり子氏らと17日午後、台北入りする。
1149
武蔵野市条例案否決 賛成11・反対14 無所属2人が反対に sankei.com/article/202112… 採決結果は賛成11、反対14だった。過半数は13。態度を明確にしていなかった無所属議員2人が反対に回った
1150
【主張】台湾TPP申請 日本は全面的な後押しを sankei.com/article/202109… 日本がなすべきことは、はっきりしている。台湾加入を全面的に支援することだ。日本にとって新規加入にふさわしい相手は中国ではなく台湾である。