1176
1177
防衛省が「情報戦」へ担当設置 中露念頭 sankei.com/article/202202…
2014年にロシアがウクライナのクリミア半島を併合した際に行われた情報戦を念頭に、日本を対象とした〝攻撃〟に備える。合わせて、SNSの発信を中国語でも行うなど、情報発信も強化している。
1178
尖閣周辺に中国船 58日連続
sankei.com/politics/news/…
→中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認
→1隻は機関砲のようなものを搭載
→領海に近づかないよう巡視船が警告した
1179
<独自>安倍氏国葬、海外から700人参列へ 岸田首相の弔問外交は3日間
sankei.com/article/202209…
各国の首脳らに加え、生前の安倍氏と親交が深かった米国のキャロライン・ケネディ元駐日大使らの出席も調整している。
1180
河野行革相、官僚の「ブラック労働」改善に意欲
sankei.com/politics/news/…
「私は『ブラック化している』と印象論で申し上げているが、どうブラックなのかをしっかり『見える化』していく必要がある」と説明。10、11月の在庁時間を調査するという。
1181
米駆逐艦が台湾海峡通過 sankei.com/article/202109…
第7艦隊は声明で、台湾海峡通過について「自由で開かれたインド太平洋への米国の関与を示すものだ」と指摘した。
1182
【話題の記事】
「テロ容認するのか」山上容疑者モデルの映画に批判殺到、上映中止も
sankei.com/article/202209…
事件の捜査が続く中、内容だけでなく、国葬に合わせたとする公開のタイミングに違和感を抱く人も少なくない
1183
福島処理水放出、日本は遅らせるな 韓国原子力学会副会長 科学重視を強調
sankei.com/article/202307…
鄭氏は「日本政府は相当慎重だ」とし、「万一、いかなる科学的な理由もなく政治的な理由のみで放出を遅らせるならば、むしろ(反対勢力の)攻撃本能を刺激しかねない」と述べた。
1184
「完敗」小泉進次郎氏失速 同世代台頭、集客に陰り sankei.com/article/202110…
河野太郎広報本部長を支持した前議員を中心に応援に回るが、党内の風当たりは強い。
気候変動対策をめぐり実現性に裏付けのない数値目標を掲げ、脱炭素電源である原発の有効活用を求める党内の声を黙殺したことも影響
1185
国民民主・玉木代表「自国民を制限なら国外からの入国全面停止を」
sankei.com/politics/news/…
「変異種も英国や南アフリカ、いろんなところに広がっているから、ビジネストラックを入れているが、こういうことを認めてよいのか」と政府の姿勢を疑問視した。
1186
中国・武漢との提携「国防上問題ない」 大阪府知事
sankei.com/article/202205…
大阪府の吉村洋文知事は、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携について「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した
1187
訃報に悲しみ、感謝の声 米国でも記帳所設置 sankei.com/article/202207…
米国に30年以上住む久保田澄さん(75)は総領事館で、安倍氏の遺影を前に涙ながらに記帳し「日本のために一生懸命やってくれた。ご苦労さまでしたと伝えたい」と話した。
1188
東京五輪を政治利用したのはどっちだ 平井文夫 sankei.com/article/202107…
日本にはコロナ禍においても五輪を開催できる力がある。にもかかわらず、政権批判したい人たちは、菅首相が五輪を政治利用しているとして開催に反対する、このことこそ五輪の政治利用なのではないか。
1189
「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆
sankei.com/article/202304…
「普段、顔も出さない議員ばかりが来て、的外れな反対論をまくしたてた。政治家なら一歩でも前に進めることを選ぶべきじゃないか」。修正に携わった議員は憤る。
1190
高市早苗氏「新しい憲法制定に力尽くす」自民の岩盤保守層を意識
sankei.com/article/202109…
「今の時代の要請に応えられる日本人の手による新しい日本国憲法を制定するために力を尽くす」
高市氏は会見でこう述べ、憲法改正に取り組む意向を強調
選択的夫婦別姓制度の導入反対も重ねて強調した
1191
自民安倍派、防衛費財源めぐり増税反対の声続出
sankei.com/article/202212…
死去した安倍晋三元首相が「防衛費は次の世代に祖国を残していくための予算だ」として国債での対応を主張していたことを挙げ、国債を選択肢から排除する形の増税議論を牽制した
1192
安倍首相が感謝のツイート「全ては皆さまのおかげ」
sankei.com/politics/news/…
「全てはどんなに苦しい時も変わることなく、至らない私を応援してくださった皆さまのおかげです」
「8年近くにわたり、本当にありがとうございました」
1193
ウクライナ大使「日本の支援は有意義」 岸防衛相と面会 sankei.com/article/202203…
面会後、コルスンスキー氏は記者団に「ロシア軍は兵を追加してキエフへの攻撃を予定しており、さまざまな形での支援が望ましい状態だ」と語った。
1194
維新、高井議員の辞職要求 勧告決議を各党に提案
sankei.com/politics/news/…
日本維新の会は緊急事態宣言発令後に東京・歌舞伎町の「セクシーキャバクラ」と呼ばれる飲食店で遊興していた高井崇志衆院議員(立憲民主党を除籍処分)の辞職を求める方針を示した。各党は持ち帰った。
1195
「小西問題」ダンマリの立民
sankei.com/article/202304…
立民内には擁護論もあるが、統一地方選の最中という事情もあり、誰もが小西洋之参院議員の件に触れようとしない奇妙な沈黙が支配する。
1196
100年前のスペイン風邪経験女性、新型コロナ感染も克服
sankei.com/life/news/2004…
約100年前のスペイン風邪にかかった107歳の女性が新型コロナウイルスから回復。
1197
パリ、五輪旗引き継ぎ歓声 仏大統領「東京成功」祝う sankei.com/article/202108…
マクロン大統領は、東京五輪の閉幕に合わせて日本語でツイッターに投稿し「日本の皆さま、オリンピックの成功おめでとうございます」と祝福した。
1198
西村担当相が靖国参拝 私費で玉串料奉納
sankei.com/article/202108…
記者団の取材に「静かな形でお参りした」と答えた。
「犠牲となられた英霊の安寧をお祈りし、日本が戦後歩んできた平和国家の道をさらに進めると改めて誓った」とも述べた。
1199
トランプ政権、インド太平洋戦略の枠組みに関する機密文書公開
sankei.com/world/news/210…
各種の紛争において中国を打倒するため、尖閣諸島(沖縄県石垣市)や台湾が位置する「第1列島線」の内側を守り抜くための戦略を構築し実践すると明記した。
1200
加藤長官、学術会議会員任命拒否「既に終了」 sankei.com/article/202110…
日本学術会議が推薦した会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否したことをめぐり「首相が最終判断したものであり、一連の手続きは既に終了している」との認識を重ねて示した。