Akira HIRAISHI(@orientis312)さんの人気ツイート(いいね順)

26
今日の #モーニングショー は”感染症村”(検査抑制派)についてかなり踏み込んでいた。 玉川氏:原子力村の専門家は全て原子力推進派だった。今回は厚労省医系技官といっしょの専門家達の感染症コミュニティがある。岡部氏、脇田氏は感染研ルートで厚労省の下部組織、尾見氏はかつて医系技官。
27
アスリートは五輪に人生をかけているというけど、国民一人一人だって人生をかけている。というか今まさに生きるか死ぬかという思いをしている人達が沢山いる。 ここまで来たら成功裏に終わってほしいという声がTVから流れてきたがそういう問題ではないし、何をもって成功と言うのか。
28
尾見先生、まだ事前確率とかクラスターを前提とした症状のある人の集中検査とか言ってる。もう大都市圏の半分以上は感染経路不明だし、無症状スーパースプレッダーのことも頭にないらしい。
29
これだけTVの発言を文字起こしする熱意があれば専門家会議の議事録も相当詳しく書けるのでは。 玉川徹氏、岡田晴恵氏らの発言を官邸が監視 文書は922枚に|NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20200… #newspostseven
30
厚労省は以前3月8日より前のツイートをサッと削除してしまった。厚労省も専門家有志の会も情報を削除したり上書きしたりして何事もなかったようにしてしまう体質がある。その体質からは有効な対策もそこへの信頼性も生まれない。 twitter.com/ridermach108/s…
31
高校の寮での100人超クラスター。帰省先から寮に戻る時陰性証明を求め全員陰性だったにもかかわらず。 2回のPCR検査がゴールドスタンダードであることを日本は忘れている。というか、これを専門家会議も分科会は言ったことがなく、逆に検査精度を貶めることに終始してきた↓。 rplroseus.hatenablog.com/entry/2021/05/…
32
欧米の十分の一以下の感染者数の状況で検査試薬・キット不足とはどういうわけだ?という話だし、不足するから若者は検査なし・症状だけで診断という提言に至っては、もう日本のこれまでの感染対策と専門家集団のお粗末さを象徴しているような流れだ。
33
第8波のCOVID死者数の伸びは異常だ。予測した通り過去最多の死者数になるだろう。 rplroseus.hatenablog.com/entry/2022/12/… 流行波が来る度に死者数を最多更新している国などどこにもない。日本だけだ。脆弱者を特定化しその犠牲を最小化するという感染症の基本が全く忘れられている国。メディアを含めて。
34
#クロ現 尾見会長が出てきて「感染を一定レベルに抑える必要がある」と言うのでそりゃそうだと思って聞いていたら、そのための対策というのが「学んだ知見を活用してそれぞれの人が工夫していただくことが一番求められる」だと。結局成り行き任せということではないか。
35
東京の直近3日間の検査数(平均)が12012件で、陽性者数が4058人。陽性率は何と34%。もう市中に感染者野放しという感じになってきた。中等症、重症者も急増で残念ながらもう医療崩壊まっしぐらだろう。
36
タマがない?やり尽くした感がある? バカ言っちゃいけない。 検査、追跡、接触削減、医療提供体制、ワクチン、生活補償どれ一つ満足にやれていない。緊急宣言下での五輪実施中で危機感の共有発信もできず。国会は閉じたままで法律の改正強化もできない。 やり尽くしたとは能力がない奴が言うことだ。
37
常岡氏:日本はオペレーションの本来の目的を失っている。真っ先に大使館員が逃げ出した日本とは違い、各国の大使館員は最後まで残り空港内でビザを発給し続けた。韓国も退避していた大使館員が空港に戻りバスを確保し退避作戦完了。日本は自衛隊機がカブールに行っても何もできず。 #モーニングショー
38
単純に3人の主張を比べてなぜ菅人気なのか..。彼には新型コロナ対策なんて何も無い。
39
#アッコにおまかせ 和田アキ子:国葬に反対するのはお亡くなりになった家族に失礼、ちゃんと送り出してあげるのが思いやりかな 葬儀はちゃんと終わってるしもう送り出してるよ。それに国民の多くが反対してるけどそれは失礼なのかな?
40
もう一度言うが、こうなることはわかっていながら他の多くの有能な音楽家を差し置いて敢えて彼を採用した組織委員会の想像力のなさと、誠実に向き合うことへの鈍感さが招いた事態だ。商業主義と不条理な世界にどっぷりと浸かり過ぎて、感覚がマヒしているのではないか。 news.yahoo.co.jp/articles/22ed4…
41
エアロゾル(空気)感染をマイクロ飛沫感染、副作用を副反応と言い換える、無症状であれば感染していない、抗原定量検査の精度はPCR検査のそれと同等。日本の中でのみ飛び交う新型コロナに関する歪曲した科学もどきの情報。およそ海外では聞かない。日本の科学リテラシーのお粗末ぶり。
42
#モーニングショー 国立感染研:沖縄の流行はすべて東京由来。 GoToトラベル開始以前からすでに感染再燃は始まっていると思われるが、GoToが流行に拍車をかけたことは明らかであり、経済促進目的という面からは逆効果だったかも。
43
まさか東アジア最悪のフィリピンを日本が追い抜くことはないだろうと思っていたが、いつの間にか新規陽性者数で抜いていた。何とかしてください。
44
#報道特集 母危篤の連絡を受けた娘が急きょ米国から帰国するも14日間隔離の壁で会えないまま。ワクチン2回接種済み、出発、入国後の4回の検査で陰性にも関わらず。母はその後死去。 自国民には厳しく、外国人には五輪特例で入国を認める不思議な日本。
45
テレビで韓国で感染者数が9万人になったと伝えていたが。検査を拡大させての9万人(7日移動平均陽性率20%以下)と日本の国策による検査抑制下での昨日の8万人(陽性率45%)では意味が違う。
46
第3波の前兆が出始めた10月29日、分科会はまだこんなことを言っていた。 「広く検査すると誤った結果が出る場合がある、無症状者に広く検査して感染制御に成功したという科学的根拠はない」 はなから「検査とセットで経済を回す」という発想はない。 www3.nhk.or.jp/news/special/c…
47
@kumagai_chiba >では、貴方は全ての食事において他人と対面せず、かつ黙食を今後も続けて下さい... これは、県民が疑問を呈し意見を述べていることに対し、対話、丁寧な説明を拒絶する発言であり、為政者としては極めて不適切です。改めていただくようお願いします。
48
ドイツ・バイエルン州では希望者全員にPCR検査。再び休業要請を出さないためとか。無症状でも自分が感染しているかどうか確認できることが無料検査のコンセプト。 経済活動と感染防止の両立のために何をすべきかが明確。
49
今日 #Nスタ で井上アナが、我々もPCR検査広げろと言い過ぎたと思う、って言ってたけどアレは何? これに限らず、アナウンサーやMCの人たちがPCR検査に触れる時頻繁に「偽陰性や偽陽性の問題があるし..」と言い出す。闇が深い。
50
第7、8波を比べてみるとわかるが、後者における感染者数と死者数の伸びのパターンが同じというのは本来おかしい。致死率から考えておそらく12月初旬〜中旬くらいに感染者50万人を超えるピークがあったことが類推される。そして現在の死者数の停滞から考えると感染者数の減衰は速過ぎる。