安田峰俊(@YSD0118)さんの人気ツイート(いいね順)

301
中国のヤバい点は、ルール違反を違反とすら認識せぬまま(もしくは「ルールの本質は契約ではなく強い者の意向に周囲が従うことなんだから強い中国のやることこそルール」という中国的認知で)、極めて雑な農村土豪ムーブで動く、しかしその人数が圧倒的に多いので世界規模で影響を与えてしまうこと。
302
これ、朝日のコメントプラスにも書いたけど、中学時代の作文から成人後の人間性を読み取るの無理だしこの手の報道やめろとは思う。書いてる記者、自分の中学のときの作文を公開できるか? 現在の自分の人格と連続性ある内容なのだよな? twitter.com/jijicom/status…
303
育ちのいい人や30歳以下の人はピンとこないと思うけど、ボドイの後先を考えてない感じや無邪気なマッチョイズム、犯罪への敷居の低さや頭悪すぎるバーバリズムは、90年代までの田舎ヤンキーのメンタリティと似てるんだよ。マイルドヤンキーとか変に大人しくなる前のヤンキー amzn.asia/d/ahrr3Xy
304
外交部の方針が出たことで、セッちゃんの本人ツイートが昨日昼からやたらと低調に→リツイートで手のひらくるくるが発動。今回はやっちまいましたなあ。
305
在外華僑の民間トラブル解決や本国に戻る手間を省く代行事務、これらは確かに同郷会(や秘密結社)の仕事 ↓ 僑郷の公安局が噛む。「便利なサービス始めました!」 ↓ 各国の地元出身華僑コミュニティに拡大 ↓ 図らずも世界的警察網が成立 ↓ 諜報や反体制派の追い込みに使えるやん! ↓ 大問題発生 twitter.com/syuturumu1/sta…
306
正直、「お守り」に「天安門事件」の文字列とか、我々的には「おいおい10年前のネタか?」みたいな感じしかないのですが、いまなおツイッターのトレンドワードに上がる限りはみんな興味あるのでしょう。その興味に応じて、もっと面白いこと伝えるのが僕らの仕事です
307
なんだかんだで300〜500人くらいは中国人きてるな。ここまでごちゃごちゃしてると、大使館が顔を記録とか難しそう。 女性が演説。「自由をくれ」
308
左派は中国への関心知識も極度に低いんですよね。なので、沖縄でシンポジウムやるとき変な人を呼んじゃう。 ※たぶん中国側が計画的に仕掛けて送り込んでるのではなく、呼ぶ側の沖縄知識層(≒沖縄ナショナリズムが強いと本土の左派と接近が増えその国際認識の影響を受ける)の情報不足のせいだと思う twitter.com/LIU_Yen_Fu/sta…
309
意図的にネトウヨのゼノフォビアを煽って在日中国人の反体制派や少数民族出身者の活動を妨害する方法、仮に中国が在日本反華分子つぶしに本気で取り組む気ならかなり有効性がありそう。白紙運動の際に「国に帰れ」とか言ってたようなタイプの人々が、日本人のなかには相当数いるわけで。
310
安倍さんはお葬式に賴清德が来たり蔡英文やラビア・カーディルが弔電出したり、すなわち台湾の緑色陣営やウイグル民族主義勢力とそれなりの友好関係があったわけで、中国政府的には、彼らが許せない「国家分裂主義者」の友達やからな。習近平の弔電のトーンがやや軽いのは、そこも関係はあるでしょう
311
中国のすくなくとも10都市で反ゼロコロナデモ。政治改革も主張。1989年の天安門事件後では非常に珍しい事態とRFA中国語版。 twitter.com/rfa_chinese/st…
312
・ファイル名を「Fu●kccp」(ファ●ク中共)「chinazi」(中華ナチス)「emperorpooh」(プーさん皇帝)とかにする ・同人誌データに「光复香港时代革命」「习下李上」「雄安新区烂尾工程」とか耳なし芳一のように書き込んだページを多々挟む。 ↓ 中華クラウドに保存すると天の怒りに触れる twitter.com/goliback1234v/…
313
胡錦濤連れ去り、李克強無念の引退 習近平3期目の死角 wedge.ismedia.jp/articles/-/282… 昨晩のワイのコメントプラスがキレキレだったのは常委が決まる前の晩に高口さんと飲んだからです。こっちの記事のほうを読もうな。でも「中国まじリスク高い」の結論は完全一致で怖い。
314
「スポーツと人権は切り離して考えるべき」という言葉がパワーワードすぎて声に出して読みたい日本語。むしろ自分がスポーツから人権感じたことってここ数年にすぎないことであって、やはりスポーツは本質的に反人権的な営み(やめろ)
315
若者がまぶしい。なんというジャスティス。
316
うわぁ...
317
技能実習制度は、ベトナムとか昔の中国とかの人権概念が薄い国のかつ人権リテラシーが低い(抽象的な思考ができる教育を受けた層ではない)層を「民間」業者を噛ませ連れてくる仕組みでな。いろんな意味で慰安婦制度を連想させるものはある。制度擁護者が「たまたま幸せな事例」を強調するアレを含めて
318
あと、とかく量の思考なので(多い、でかい、有名、豊かは強い。「近年の心理はそこから変化した」的な通俗的説明は多いがこれは裏を返せば「変化」してない側が基本ってことだ)、尚更小国や少数民族の思考は理解できず、一方で自国が強い強いなので他者は強い自国の思い通りになると思ってるとこある
319
差別的な「ヤフコメ」が中国で笑いものに…"頭の悪い言説"を積極的に海外へ拡散する行為の激烈な攻撃力 president.jp/articles/-/560… 【推薦】最近中華圏のニュースで話題の「大翻訳運動」(中国国内の愛国言論をわざと翻訳し西側に晒す運動)。現時点の日本語最速&最詳細記事です。中の人にも取材したよ
320
「極道幹部を超高温サウナで倒して組長に昇格」中国のスマホゲームがおバカな動画CMを大量出稿する理由 日本で流れているのは「中国の地方都市向け広告」 president.jp/articles/-/631… マフィアシティとおね社、おバカCMなのに実際にDLすると普通のゲームなのは実は事情がという解説。こういう記事大事
321
団派、めちゃくちゃ頭良くてクソ真面目なので、別に共感はしてなくても西側の体制の意味をわりと正確に理解はするし、それゆえに八方美人的に配慮もしちゃうからな。ガリ勉優等生のそういう様子が腹立つ、という心情が発生することは理解はできる。
322
どっちかわからん(個人的には、さすがに「追い出された」っぽい感じはするかなあ。出る胡錦濤と誰も目を合わせない。胡姓の指導者は同志の面前でいじめられる運命なのか)。
323
言論状況的には20年1月の武漢とやや似た事態に。おそらく封鎖人災が終わればこれはすべて無かったことになり、愛国プロパガンダで地ならしされ、人災の当事者ではない圧倒的多数の人民(そうなのだ)がそれを無邪気に信じて祖国にドヤ顔し、渦中で激しく書き込んだ人は秋后算账される。ただし、 twitter.com/AyakoHayakawa/…
324
意識の低い中国にマジ行きたい。などと言うと、中国への見下しの視線がどうとか言う面倒くさい人が現れる昨今のツイッタランドだが、自分は日本でも意識の低い昭和っぽい場所が大好きだ。秋田県鹿角市で冬の日に行ったこのラーメン屋とか共同浴場(200円)とか、もう最高だろ。
325
同業者にも声を大にして伝えたいのですが、定期的に親中国的な情報発信を(可能な限り中国語で)やるのは重要なことです。 sohu.com/a/664138479_12… twitter.com/YSD0118/status…