101
このツイートにいいねした人たちが、前世で椎名林檎みたいな人をかばって処刑されてる可能性に思いを馳せている。みんな現代でよかった
102
ただし「ギャル」も「地雷系」も見た目というよりは精神性の問題なんじゃないかと思う。ファッションとして廃れようが、憧れた精神は生き残る。僕にこの話をしてくれた人も、目つきはギャルのそれだった
103
@marumaru_koo 「マクドナルドのバイトが楽しい」という反応がたくさん来ていて、従業員に好かれる企業なんだなと知りました。すごく興味深いです。
104
仲間に対して、自分の態度やスタンスや社会的ポジションや、要するに力を誇示して、尊敬されよう、舐められないようにしよう、見られたい自分を守ろう、とする感じ。
105
東京喰種、宮崎駿作品、ウルトラマン、ドラゴンクエストほか、様々な作品との雰囲気の一致を指摘して頂いております。僕の体感として一番近いのは東京喰種の「あんていく」
106
変なパン屋のある街は本当にいい街である。変なパン屋を許容する余裕があるということだ。京都とか函館とか高崎とか金沢とかめっちゃいい。確実に変なパン屋がある
変なパン屋は普通のパン屋が3つないと生まれないわけで、変なパン屋は普通のパン屋があることの証明でさえある。変なパン屋万歳
107
そういう意味では、有名人によって「お店と揉めた話」が拡散されたとき、フォロワーたちが素早く反応するのも当然だ。フォロワーたちは強い人の仲間になりたいわけだからね。
このとき、構図全体がとってもむなしい。あんまりみんな本当のことをしていない。いやだいやだ
108
「カレー作るの簡単と言われて腹が立った」とかいう主婦のツイートに「カレー作るの簡単ですよ」「カレーが簡単じゃないなんて無能ですね」みたいなリプが集まっているのを見た。国語は苦手だけど学級会が得意な人たちだ...と思った
109
有名な方の「M-1はオチが予想できるから面白くない」という発言、「オチが大事だ」っていう信仰がどっから来てるのかが興味深いなと思った。芸人やお笑いファンの大多数は、たぶんオチをそこまで重んじてない。そこのズレが何なのか気になる
110
あとこれさ、「面白い授業」が「内容の面白さを伝える授業」とは限らないんだよな
わかりやすい・面白い印象は与えるが、内容より本人が魅力的に見えるよう作られてる授業(動画コンテンツはそういうの多いし、そうじゃないと伸びない)に慣れると、大学の講義は真逆だからしんどいのかもね
111
塾講師バイトをしてた頃、abema TVで「京都の観光名所を巡りノーハンド射精に挑戦するロケ企画」をしたことがばれ、一発でクビになったことがある
教務に呼び出され「先生、テレビで射精しました?」と聞かれた。「はい」と答えて一発退場。挑戦に成功したのがダメだったみたいな言い方で面白かった
112
オモコロがやってることって一体何なのかなってずっと考えてた
多分、ネット的なキャラ消費の語彙や文法やテンプレ、例えば「付き合うならどのキャラ?」「強さランキング」などの手法を、食べ物や飲み物や日用品に応用することで、「ネットノリであること」自体をコンテンツ化してるんだなって思った
113
@TamaTama_tanuki センチメンタルなこと言う奴の名前じゃなさすぎる
114
その「まあ...」のあと、僕は「でもテイラースウィフトは流行り方が違うよね」と言った。彼は「そう!そう!」と頷いた。彼はマルチやってるくせにペースを握るのが下手だった
僕は友達をやめることにした。連絡先も消した。マルチどうこうより、マルチのくせにペース握るのが下手なのが許せなかった
115
「レジ打ちの仕事をしていますが、いつも緊張して失敗しちゃいます。どうすればいいですか?」と質問された
「大丈夫だよ。落ち着いてやろう。自分がお客さんのとき、レジが多少もたついたくらいでイライラしないでしょ?」と答えた
「する」と返ってきた
それならあんたのカルマだよ
116
「そんなふうに人の講義を楽しく聞ける感覚があるのはお前が京大出身だからだ」という反応が来た
もしかしたらそうなのかなと一瞬思いかけたけど、いやいや、人の話を楽しんで聴こうとする姿勢に必要なのは学歴でも学力でもなくてバイブス 絶対にバイブス
117
中学受験国語の参考書が親ガチャについて取り上げていた件、経済的に恵まれた子どもの方が、そうでない子どもより先に「親ガチャ」という概念を手にするんだというエグみを感じた
118
小中学生の頃、俺は「親戚に一人いる得体の知れない人」に憧れた。いつかそれになりたいと思った。夢は叶ったが、ここまでぶっちぎるつもりはなかった
119
江國香織の小説に「幼い頃に経験した最上の幸せとは違う幸せを選ぶ」という意味の表現で「枇杷の木はあきらめた」って一節があった
びわの木のそばで団欒した幸福の記憶から決別し、それを目指すことを人生から捨て去る一言だけど、印象的で離れない。誰しもがやっていることだろうし、普遍的に悲しい
120
「東大行けそうにないから犯罪を起こして死のう」まで人間を追い込むシステム、本当に不健全でとことん嫌気が差す。僕が高学歴芸人押しをしたくない理由の120%がそういう社会病理 本当に気持ち悪くて腹が立ってしまう 絶対に加わりたくない
121
ここ数年むやみに他人の悪口を言わないようにしてから、他人に対しての許容範囲が広がり、以前ほど人が悪く見えなくなった。自分の放った言葉に頭が縛られるというのは本当なんだと思う
122
こないだ喫茶店で「この店のトイレが本当にトイレか確かめてくるね」と言って席を立とうとしたら、「俺のユーモアbotみたいだね」と言われてめちゃくちゃ嫌だった
123
手持ちで銃やテロ組織が出てくるコントが20本くらいあるけれど、それらはしばらく封印する感じになるな。周りもそうなるだろう。その手のネタが今年の勝負ネタだったKOC組もいっぱいいただろうけれど、多分しばらく難しい
124
尾崎豊の「15の夜」って今なら17か18になる気がする。下手したら21とかかもしれない。誰にも縛られたくなくて走り出して、自由になれた気だけする年齢にしては15歳ちょっと早い
125
「焼肉食いたい」だと未熟さが表現できないし、デンジくんが太る。「ケーキ食いたい」だと日常感が出ないし、デンジくんが太る。「いっぱい寝たい」だと他者との繋がりたさが出ないし、デンジくんが太る