九月(@kugatsu_main)さんの人気ツイート(いいね順)

76
森見登美彦で一番好きな一文は 「長生きした動物がある神秘的気配を身につけるように、長く大学で過ごした学生もまた神秘的気配を身につける。」だなぁ
77
「疑問を持つ」「疑問視する」「疑問符がつく」あたりの細かい表現は正確に。まして他人の学力にケチをつける文脈なら周到に。バレる人にはバレるよ
78
追記。「なるべく狭い密室で、大量の水素水を用いて実験する必要があったのでは」という方向のダメ出しをいくつか頂いています。後輩を吹っ飛ばす方向でのダメ出しをやめてください
79
勉強、読書、体操、ランニング、お絵かき、楽器の練習、散歩などすること自体はなんでもよく、「とりあえず何かしら活動しよう」というコンセプトだった。休みの日には10時、14時、20時にコーヒータイムがあった。割といいルーティーンだった
80
これはきっとどの有名人でもそうだし、なんなら有名人じゃなくてもそうだし、なんなら犬とか猫でもそうだと思う 「社長だ」「一年生だ」「〇〇県の人だ」「チワワだ」とか外側の属性を強めに意識してそこにコツコツ当てに来る人より、フラットに見てくれる人の方が関わりやすいし仲良くもなる
81
統一教会が学生を洗脳する手口に「合宿イベント」を使うと聞いてハッとした。学生の頃、社会問題について勉強する合宿に何度か参加したことがある クリーンなイベントでも、学生は集まって夜通し喋ると感極まって何人か泣く。あの無防備な涙は悪用し放題だと納得してしまった
82
もしかしたら、あの不動産屋さんは京都という街の化身だったかもしれない。「離れる時が来たよ」と知らせに来た感じがあったのだ。僕は上京することを決めた。あの何かに導かれるような流れを、僕は一生忘れないと思う
83
@0k00m 正社員の方の仕事が忙しくなり、泣く泣くシフトを減らしたためだそうです!きっとシフトを削った結果、役職がなくなったとかなのでしょう!
84
「学部」の人から「なんか名前変わってる」と連絡が来た。僕は謝りグループ名を戻す。 やらかしたとは思ったが、「学部」なら皆の画面に現れても大丈夫なのでほっとした。「要らん」「謎」「ごみカス」「最悪」「アレ」とかなら終わってた。その後、僕はめちゃくちゃ焦ることとなる。
85
友人が使うオリジナルの言葉に「独学の希死念慮」がある。「生きる意味がないから死にたい」とか、そういう言葉に向けて使われる 要するに「生きる意味なんて何百年前から哲人・賢人たちが盛んに議論してなお答えの出ていないものだから、独学で結論を出して死のうとするな」という意味である
86
大学教員は教えること・話すことのプロではないし、「おもろい講義してみろや」の一方には「つまらん講義を面白がってみろや」があるな 専門家の話を体系的に聞く機会は貴重だし、つまんなかったら教科書(大抵よい入門書)を読み、耳が拾うキーワードにほーんと思ってれば十分楽しいと思うけどな
87
かわいそうな奴が報われる話を作ろうと思って、かわいそうな奴をバーッてノートに書き出してたんだけど、「平安時代の貴族の天パ」って書いたところでなんか泣きそうになって止めた。きっといたんだろうな、平安時代の貴族の天パ
88
参考まで 5秒で描いた、疑問符を持つ人
89
「潜入して壊れていく奴を見たい」というリアクションがいくつか来ていてめちゃくちゃ怖い。インターネット以降の世界との距離感という感じがする。きっと、オウムはじめカルト教団が問題になった当時には存在しなかった欲望だ
90
多分これ、思い出が色あせ、抽象化した後の感じなんだ。野原は実在してもしなくてもいい。このオブジェは、記憶が混濁し青春が石化しないと意味が分からないのだ 確かにいま僕が友達を思い出そうとしても、もう石のオブジェ同然だ。こんなふうに野原にいた気もする。意味、分からないままでいたかった
91
多分世間で言われるほど「Instagramに載せるために遊んでる奴」なんかいなくて、「Instagramで周りが遊んでるのを見ると、自分が周りほど遊んでないことに不安になって、とりあえず遊びに行ってInstagramに投稿する奴」がいっぱいいるんだと思う
92
外野から眺めてるつもりの人たちも、バカがハマるもんだとバカにしている人たちもマジで気をつけてね。そういう人たちこそをハメる技術を何十年と蓄積してるわけだから。カルト信者として生まれてくる人はいないのに、カルト信者がいるのはどういうことかって話
93
友達が「もう俺はだめだ。将来を担保にし過ぎた。都合のいい将来への期待、予想を担保にして、辛い現実を耐えて生きてきた。でもいつまで経っても、担保にしたはずの将来が来ない。なぜ将来が担保になると思ってたのか、今はもう分からない」と言っていた。気持ちは分かるから物凄く沁みてしまった
94
主語が抜けてた。「みんなが」です。
95
マジで6年英語に捧げてたらもう喋れてるよ。合計勉強時間で言えばどうせ運動部の半分以下なんだから。あいつら頑張ってもプロなれないんだよ。お前が喋れるようになるわけないだろ。真っ直ぐな目やめろよ。欲深いんだよ。そんなだから数年後変な方法論の教材買うんだよ。聞くだけで喋れるわけないだろ
96
一定以上難しいことを言うと、「難しいこと言ってないで、感覚に任せて楽しくいこうぜ!」しか言わなくなる奴の、あの「分かることを諦めただけのポジティブ風シャットアウト」が嫌いなんだけど、誰かから見たら僕がそれをやってる瞬間も確実にあるのめっちゃ怖い
97
「経験人数増やしたくて〜」ってナンパしてる人をみた。目の前の人のことを「人数」として捉えてるの怖すぎる。感覚が自治体
98
「自分の学歴は努力によるものだ/学歴ない奴は努力してない」系の発言を聞くたび、なんだかなと思ってきた 聞けば大抵、塾で缶詰になり頑張った系の話になる。でも缶詰になれる時点で環境が特殊だ。あいつら俺より数学できるだろうに、あの話のときだけ場合分けの概念をなくす
99
補足:退去理由について 学生アパートだったからです。法律上問題ないっちゃないけどもう出て行ってね、君はここにいるべきではないよ、のやつ 家賃は払ってましたしトラブルはありませんでした、天井からの水漏れさえ甘んじて受け入れて住みました twitter.com/kugatsu_main/s…
100
村上春樹の小説、女性の顔と体型についてすぐ長々と書く印象がある。それも語彙こそ工夫されてるものの、結構いつも色んな言葉で「悪い子じゃないんだけどちょいブス」って言ってる印象がある