1
僕の友達で一番狂ってる奴、高一のときからマクドでバイトし続けてて、今ふつうに正社員として別の会社で働いてるけど、副業としてマクドでバイトし続けてる。死ぬまでマクドでバイトするのが夢らしい。ちなみに最近、時給が下がったらしい
2
学生の頃、一番しんどいとき一度だけご飯に誘ってくれた同級生がいる。友達ではないくらいの
ハンバーグを食べながら「眠れないことに罪悪感を持つな。少し良くなると超眠い時期が来る。寝ろ。次は寝ることに罪悪感を持つな。回復までの流れはそれ」と伝えてくれた。あいつたぶん仏の使いだった
3
大学の後輩が言ってた「二郎系ラーメンは、食べると元気が出るけど、元気な時しか食べられない」って言葉、非常に印象に残ってる。あらゆる現象に適用できそう
4
こないだ行った喫茶店のマスター、常連に対して「豆は苦い。雑味も入ってる。元々人間が口にして美味しい味じゃない。それを丁寧に取り除いてコーヒーにしてるんだ。どういうことか分かるか?人間は要らないってことなんだよ」って言ってた。着地点ヤバくてびっくりした
5
高校の後輩から聞いた「水素水を用いて、上方置換法で水素集めて火をつけてみたらふつうに消えた」の話大好き。「本当に水素があって着火したらどうすんだよ」まで含めて好き。水素水を心の底から舐め腐ってないとできない
6
こないだ高校生と話したとき「流行りって追うには短過ぎるし、追わないには長過ぎて辛くないですか」と言われたんだけど、俺その表現にマジで感動しちゃった
マジの高校生の感覚だもん。俺もそう感じた日はあったけど、そんな正確に言語化できなかった。「ありがとう」と言った。「うっす」と言われた
7
東野圭吾は作風も設定も世界観も多彩な割に執筆ペースが早過ぎる。分身がいるかもしれないと思って検索したら「分身」という本を出していたし、何か秘密があるかもしれないと思って検索したら「秘密」という本を出していた 怖い
8
コナンには「ベルモット」という女性が「ジン」という男性に「マティーニでも作らない?」と言うシーンがある。要するにエロく格好いいシーン
でも仮に「とんかつ」という女性が「白ごはん」という男性に「カツ丼でも作らない?」と言っても全くエロくない。普通にカツ丼作りそう。何が違うんだろう
9
いま「統●教会に潜入してみた」企画を立ててるYouTuberやライターが日本中に居ると思うんだけど、マジで慎重になってね
名前が知れ渡っていく今、向こうからしたら信者のかき入れどきだから。ミイラ取りをミイラにするメソッドなんてあるに決まってるんだから
10
「全身ヴィトンなのに顔がしまむら」ってツイートを見てかなり悲しくなっている
11
「ちやほや」の語源が「蝶よ花よ」だと知って興奮している。蝶と花か、それなら確かにちやほやしてるわ
12
日本唐揚協会のホームページに「唐揚げ」とはって項目があったから開いてみた
「鶏肉、たれ、小麦からなる〜」とか「唐揚げは日本において最もポピュラーなおかずで〜」とか出てくると思ったら違った
karaage.ne.jp/whats/
13
京都市、火葬後に焼け残った銀歯の銀や金・プラチナ(たぶん結婚指輪)とかを売って一億円にしてるらしい。エグい。すごい。市ぐるみで羅生門の老婆みたいなことしてる
kyoto-np.co.jp/articles/amp/8…
14
椎名林檎は生まれる時代が違ったら村に災害が来たとき魔女扱いされて処刑されてそうだから、現代に生まれて本当によかった
15
「小室圭さんの学力には疑問符を持っています」と書いてあるサイトを見つけて、「疑問符を持っています」と書くような奴が言うなと思った
16
湘南乃風の純恋歌、有名なパスタどうこうのパートより2番の「喧嘩したら自分勝手に怒鳴りまくってパチンコに行き、景品の化粧品を持って謝りに行く」のパートがいくらなんでも激ヤバ彼氏で怖すぎる
17
円安によって日本国内のいろんなものの価値が下がっているが、函館の「100万ドルの夜景」のみ価値がぐんぐん上がっている
18
教育学には「40年ギャップ」というかなり怖い用語がある
子どもは社会で活躍する20年後のために学ぶべきはずなのに、親は自分が子どもだった20年前の経験をもとに教育してしまうから、結果的に20+20で40年も時代がずれてしまう、という意味。色んな嫌な現実を説明できてしまう
19
「りぼん」の表紙が地雷系まっしぐらだと話題になっているが、こないだ25歳くらいの女の人から聞いた「少女漫画でギャルに憧れたけれど、自分が大人になったらギャルがいない時代だった」を思い出した。たぶん今回も同じで、今のりぼんを読んだ子が大人になったとき地雷系はいない
20
学生時代を京都で過ごすと、京都の魔力に取り憑かれるという。僕もそうだった。好き過ぎて離れ時を無くし、大学・大学院を出てからも粘って住んでいた
そんなある日、アパートの不動産に「もう学生さんじゃないですよね。長く居はりましたね」と言われ、強制退去させられた。最終回まで最高だった
21
「10代の頃に手に入らなかったものに人は一生執着する」ってずるい言葉だよな。10代の頃なんて誰も何も持ってないんだから、だいたいなんでも当てはまっちゃう
22
「主語がでかい」「主語が抜けてる」など日常会話で「主語」って言葉をよく聞くようになったけれど、そのうち半分くらいのケースで目的語のことを主語って言ってるのめちゃくちゃ気になる
23
友達のする「星野源って新垣結衣を見たらどう思うんだろうね。"新垣結衣だ“と思うのかな。でもたぶん新垣結衣は、自分を見て"新垣結衣だ"と思う人とは仲良くしないよね。"新垣結衣だ"と思う人は新垣結衣を孤独にするもんな」という話を聞きながら、これは新垣結衣を誰にしても成り立つやつだ、と思った
24
「東京の大学生の一部は、飲み会でやらかしたら早稲田の校歌を歌って何となく早稲田のせいにする」という話を聞いてめちゃくちゃビビっている
25
わたしは生まれてからお店と揉めた経験がない。身の回りにもお店と揉める人がいない。だからお店と揉める人たちの気持ちがよくわからなかった。
だけど、数年前に店員として働いたときにわかった。お店で揉める人たちの振る舞いは、かなりの割合で仲間に示すためのパフォーマンスだった。