701
703
11年前の2012年6月6日、金星の太陽面通過が起こりました。
金星が太陽の前を約6時間半にかけて横切りました。
金星がシルエットで写っています。
能登では雲が多かったものの、雲の合間から観察することができました。
次回金星の太陽面通過が起こるのは94年後の2117年12月11日です。
704
705
707
本日1月16日(月)の日没後、若田宇宙飛行士が滞在中の国際宇宙ステーション(ISS)の通過が見られます。
北陸では18:49頃に西の空に見え始め、18:51過ぎに地球の影に入り見えなくなります。
お天気が心配ですが、もし晴れましたら見てみましょう。
各地の予報はKIBO宇宙放送局へ
lookup.kibo.space/forecast/20230…
709
710
711
712
714
715
716
717
地球に帰還中のオリオン宇宙船を撮影しました。
動画内の動いている光跡がオリオンです。約30倍速です。
オリオン宇宙船は11月16日にアルテミス1のSLSロケットによって打ち上げられ、月を周回していました。
明日12月12日(月)2:39(日本時間)に地球に帰還します。
719
720
721
今夜撮影した星空タイムラプス動画です。
当館周辺では雲が湧いたり消えたりの天候でした。
動画後半では月明かりで空が明るくなっています。
722
723
724
725