masanorinaito(@masanorinaito)さんの人気ツイート(リツイート順)

451
トルコはスウェーデン、フィンランドのNATO加盟に同意した。NATO事務総長を含む四者会談後に交わされた合意文書調印。各条項を読んだところ、スウェとフィンは完全にトルコの要求を飲み、クルド武装組織PKKがテロ組織であり、派生する組織の活動を禁止するための法を7月1日から施行すると約束した
452
一連の文科省の「改革」に乗ってソツなくこなすと副学長か学長になり、旧帝大だとその後、各種審議会の委員となり、文科省所管の○○機構の長あたりになれる(人もいる)。米英とは違って「国から金を引っ張ってこれる」人が重用される仕組み。これで、日本の学術研究が発展するか?
453
TICADとSDGsで検索してみて、よく分かった。SDGsが目標にしている項目の多くは、アフリカの諸地域で生きる人々にとって喫緊の課題だ。だが、日本のメディアは、アフリカのどこに、飢餓の問題があり、どこに清潔な水を得られない問題があり、どこに戦争による人道危機があるのかさえ、全く伝えていない
454
2018年の突然の在留資格変更といい、この留学生増大といい、外国人を安価な労働力として受け入れるのは不公正かつ世界が見えていない。欧州から60年も遅れている自覚もない。 twitter.com/ryuichiyoneyam…
455
金曜日のサウジアラビア、アラムコ石油タンクに対するフーシーによる巡航ミサイル攻撃。サウジ・UAE連合軍はイエメンのフーシー拠点を空爆。イエメン内戦を巡るイランとサウジの衝突も重大な懸念。あちこちで連鎖反応のように戦争が拡大している。 twitter.com/ReutersWorld/s…
456
日経という新聞は、事の重大性を分からないのか。日本が移民国になるという決定的転機になるというのに。「無期限・家族帯同」というのは重大な変更になるが、野党は国会で審議しないつもりか? 外国人就労「無期限」に 熟練者対象、農業など全分野: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
457
安全保障の為に外交努力が必要だと言うなら、基礎教育において地理を歴史と同様に重視してほしい。大学では言語をはじめとする人文学を重視すべきだ。その基礎なく、外国を知ることは不可能。「敵」の実像を知らないと、虚像ばかりが膨らんで軍備さえあれば勝てるという愚昧な政治家に踊らされる。
458
大ショック。一橋にいた頃、国際の学部をつくる時に非常勤に呼ばれて十年教えた。当時の学長は荒井献先生。個性的な先生方がタイへのスタディ・ツアーをやったり頑張っていたのに、残念だ。 恵泉女学園大が閉学へ 定員割れ続き、24年度以降の募集停止 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
459
トルコは間に黒海があってウクライナの対岸にあるから、他人事じゃない。侵攻が始まってから全てのニュース専門局が一日中ウクライナ。TVに出る専門家も学者、ジャーナリスト、元軍人、元外交官と非常に層が厚い。欧米諸国のニュース番組より速いし討論も充実。各地に記者が入ってLiveで伝えている
460
和歌山県串本町、トルコへの義捐金を受付、1890年トルコ軍艦エルトゥールル号が串本町大島の目の前で台風で座礁、爆発。村長以下、村人が生存者の救援に尽くした。その後、日本の軍艦二隻で生存者をイスタンブールに送り届けた。この歴史をトルコ国民は忘れていない town.kushimoto.wakayama.jp/gyosei/kokusai…
461
シリア内戦でロシアが主張した事。シリアのアサド政権はテロと戦っている。ロシアはそのアサドを助ける正義の味方だ→と言いつつ、いくつもの都市を片っ端から空爆し、住宅から病院まで片っ端から破壊し尽くした。600万以上に達した難民はテロリストだったか?
462
G7なんて、リッチな民主国家(ホントかね)のグループと言うけれど、自由で民主的な国家なら他にいくらでもあるし、幸福度の高い国もいくらもあるし、言われるままに金ばかり出してるだけなら、もう返上したらどうかな。G7でいることが何か国民の役にたったか?
463
自国と相手国との一対一の関係だけ見ても分からない。敵でも味方でも、その国が別の国とどんな関係を築いてきたのかをつぶさに観察する必要がある。だからこそ日本にとってさほど重要に見えない国や社会のことも知る必要がある。戦後、東大が教養学科で外国研究に力を入れたのも、そういう背景があった
464
世界中から、わらわらと勝手に停戦監視団やジャーナリストがウクライナ東部に入って、日々、人の声と何が起きてるかを伝えるのが、戦争に対する最大の抑止力かもしれない。国家の主張より、エビデンスを優先すべきなのは、戦争もコロナも同じ。
465
15、16日にウズベキスタンで上海協力機構の首脳会議開催。日本は中露の関係強化しか見ていないが、インド、パキスタンも加盟国で、モディ首相も行く。トルコのエルドアン 大統領、アゼルバイジャンのアリエフ大統領も招待されている。天然ガス等資源を考えると、巨大な経済圏が実体化してきた。
466
NHK、ウクライナ問題を取り上げるのは良いけど、なんでNHK特集にするんだ?今、進行中で刻々と事態が変わっている時に必要なのは、随時、報道すること。堰き止めて編集で番組にするタイミングではない。編集して作り込まないと気が済まないのかな
467
トルコの報道だが、ワグナーはロシアと共に働いてきたが、ウクライナ以外の地域で連中が何をしていたかは、誰にも見えていないだろうと。問題はそこ。 twitter.com/tvnet/status/1…
468
ウクライナのゼレンスキー大統領、正教会の精神的リーダーである全地の総主教バルトロメオス一世と電話会談→ウクライナ正教会はロシア正教会から離脱した。 twitter.com/anadoluagency/…
469
「準難民」なんてカテゴリーを新設するより「難民」を受け入れることが先決ではないか→「準難民」制度の創設目指す 入管法改正案、今秋にも再提出 政府(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fbcaf…
470
恐ろしいねぇ、カネの世界は…NY市場はウクライナの敗北が決まったと見るや上昇。ロシア制裁の足並みが揃わないことを見越している。
471
きょう、アフガニスタンでは過去40年で初めて、紛争による死者が一人も出なかった→タリバンを批判する前に、少なくとも過去20年、欧米諸国の軍がこの地に居続けてどれだけアフガン人を犠牲にしたのかを考えるべきだろう twitter.com/javidshakib/st…
472
プーチンはEUが厳しい制裁を謳っても腰砕けになることを見越している。EUの中も、東方拡大で加わった東欧と冷戦時代からの西欧加盟国の間に亀裂が深いことも知っている。プーチンの「異常さ」に目を奪われると、ロシアの冷徹、冷酷な計算が見えなくなるよ。
473
世界がウクライナ戦争に注目している影で、中東、アフリカ、アジアからの移民や難民に対する規制・排斥の動きが高まっている。ウクライナからの避難民を歓迎する報道が、英国の規制のようにとんでもない事を隠してしまう。ドーバー海峡をこっそり超えてきたらルワンダへ移送してしまうとか…
474
トルコはロシアの攻撃激化で困難な立場となった。ウクライナのNATO加盟は支持しないことでロシアを抑えることができず、ウクライナ全土で犠牲者が増えるにつれ、反ロ世論は高まっている。エルドアン は先程ゼレンスキーと電話会談。ゼは再度2海峡封鎖を要請。
475
G7外務大臣会合が軽井沢で開かれているのに、日本のメディアの扱いは低いねえ。札幌では気候変動の大臣会合も開かれている。不思議なのは、あれだけ毎日ウクライナやSDGsを報じておきながら、そこに焦点を当てる重要な国際会議と繋がっていない twitter.com/AP/status/1646…