ホンドギツネのオスの“はっさく”です。悶絶 暖かい一日だったからか丸くならずに伏せてペタッとしていました。同じくオスの“がんづき”です。どちらも撮影している私(広報)ではなく近くにいたスタッフ(総務管理)に注目していますね。
ホンドタヌキのオスの“タヌヨシ”がシャリシャリと岩手県産のおいしいリンゴを食べるだけの動画です。 #ホンドタヌキ  #タヌキ  #iiiwate  #リンゴ  #もぐもぐタイム  #ASMR
アカカンガルー放飼場の前では重機が動いています。 少し警戒しながらも興味津々。 姿勢が良すぎて、まるでブックスタンドのようです。
キリンのメス“ユン”が寝室にいたので写真を撮ってみました。ちょうど高さの表示があるので“ユン”の頭までの高さが分かりますね!3m25㎝といったところでしょうか?5月に多摩動物公園より来園した時は3m50㎝だったのですが…。首の長いキリン頭の上げ下げで違いが大きく出ますね。 #ユン
アルパカのオス“モカ”の不思議な体の掻き方を目撃しました。 毛がだんだんフサフサになってきたから痒いところまで届きにくいんだね。
2021年のSNSの中で多くの反響があった動画を再投稿します。皆様のいいね!に支えられてじわじわとフォロワーが伸びています。改めて感謝の思いを込めて。まずは子ヤギのメス“くろ”がヒツジのメス“キラリ”に戦いを挑んでいた動画です。やさしさがあふれています。
ホンドタヌキのオス2頭、“マル”の背中に顔を乗せている“スミキチ”と、一つの箱にぎゅうぎゅう詰めのニホンアナグマたち。(冬ごもり前) 寒いときは互いに寄り添い暖かくしている姿に、なんだか素敵だなぁと感じる飼育係でした。
季節は変わってしまいましたが、病院で暮らすホンドタヌキのオス“タヌヨシ”のために落ち葉ベッドを作りました。落ち葉を見てはしゃぐことはありませんが、前足で掻いたり、鼻を突っ込んだりして、静かに楽しんでいる様子。日々の生活の中で、少しでも良い刺激になればと思います。
今年の盛岡は12月になってもあまり雪が降らず、カナダカワウソのメス“カエデ”にとっては、ちょっと物足りない冬のスタートでした。が!ついに積もりました!放飼場を見た途端寝室から駆け出して行き、得意の腹滑りで「遊ぼうよ!」と誘ってくる“カエデ”。
キリンのメス“ユン”より、新年あけましておめでとうございます。多摩動物公園より昨年5月に盛岡に来園して、初めての冬を迎えております。寒い中でも元気いっぱい過ごしています。今年も応援よろしくお願いします! #ユン
雪が積もった日の様子です。 雪にはしゃいで走りまわった後、ゴロンとしたのはいいものの… 柵にぶつかりそうになりながらもギリギリかわすオスのポニー“ポポ”でした。
久しぶりのフカフカの雪の感触を確かめるようにクネクネゴロゴロするカナダカワウソのメス“カエデ”。 カナダカワウソには雪が似合いますね!
雪の積もったある日。 ラマのメス“ミーチョ”は外に出た瞬間、砂浴びならぬ雪浴びをしていました! #盛岡市動物公園 #zoomo
ホンドギツネのオスの”がんづき“が神々しかったのでお知らせします。 モフモフ モフモフモフモフ #盛岡市動物公園 #zoomo
ウシのメス“うーたん”に牛衣をプレゼントしました。 本来ウシは寒さに強いといわれているのでこのように羽織らなくても大丈夫なのですが、ラマのメス“ミーチョ”に毛をちょこちょこ抜かれてしまうので着用してもらっています。 無事に毛が生えそろいますように。
急に走りたいスイッチが入るポニー達。 担当者を上手によけながら走り回っています。この日は4分ほど走り回っていました。 小柄ですがポニーは走ると時速40キロのスピードを出すことができます。 #盛岡市動物公園 #zoomo
最近ブイ遊びが流行っているピューマのオス“タフ”。 擬岩の高い所で足元にブイを置き、辺りをキョロキョロ見回していたのでコッソリ観察開始。(“タフ”はシャイなのか、見られていることに気付くと遊ぶのをやめてしまうことが多いのです。) この続きは後日動画で! #今日のタフ  #盛岡市動物公園
昨年11月25日に、ニホンヤマネのおじいちゃん(13歳)が老衰により亡くなりました。 当園では最高齢で、大きな病気をすることなく、最期まで元気でいてくれました。冬眠が上手で、以前まで行っていた冬季開園時には多くの方にその姿を見ていただき、美しくて不思議なヤマネの存在を伝えてくれました。
いただいたニンジンは、ニホンリスたちのごはんにもさせていただきました!食べやすいようにサイコロサイズに切っています。美味しかったようで、夢中になって食べていました。本当にありがとうございました!
Amazonほしいものリストで、ステンレスのお皿を買っていただきました。さっそくニホンリスやホンシュウモモンガの水飲みに使用させていただいています。長年使い、壊れていたものも多くあったので、きれいなものに変えることができて本当に助かりました。ありがとうございました。
休園中にもかかわらず、たくさんのクルミとクリをいただきました。ニホンリスやホンシュウモモンガ、ムササビたちの毎日のごはんにさせていただきます。いつも当園の動物たちを大切に思っていただき、本当にありがとうございます。
ハタネズミのASMRに挑戦してみました。畑や草原に生息するハタネズミはイネ科の草を好むので、さっそく園内のササを入れてみました。他のノネズミに比べて、まるっとした顔が特徴です。担当者には時々クマに見える時があります。 #ASMR
今年は雪が多いので、シロフクロウの部屋に雪だるまを入れてみました。 “息子”(オス)が後ろを向くと・・・、遠目だと雪だるまと瓜二つでした。
1月21日は「リスの日」です! 寒さの厳しい冬を無事乗り越えてもらいたいという願いと、リスについて詳しく知ってもらいたい思いから提唱されました。 今年は1月21日12:00よりニホンリス担当者による特別生配信を行います。 公式インスタグラムをフォローしてお待ちください instagram.com/moriokazoo.zoo…
夜間に大雪が降った翌朝、飼育係は除雪でヘトヘトですが、カナダカワウソのメス“カエデ”のテンションはもちろんマックス!!とにかく楽しげに走り回っています。そして別の生き物のように姿を消していきました…。 ※20秒頃、テンションが高すぎてプールに落下しています(汗) #zoom