276
277
4年前の敗北の後、政治家を辞めることを考えた時期もありました。悩み抜いた末に、初当選以来掲げてきた「安全保障は現実主義」「内政は弱いもののために」という理念を掲げ有権者に身を委ねる決断をしました。無所属に命綱はありません。政治生命をかけた戦いに挑みます【拡散希望】。
#静岡5区
278
原発再稼働について書いたが、想定より反対の声は少ない。3.11以降、長く官邸周辺でこだました「再稼働反対」の声はなく、経産省横にあった脱原発テントもすでにない(違法だったのでこれが正常)。電力不足と価格高騰で国民は原発再稼働を冷静に受け止めつつある。国民生活を守るために前に進む時だ。
279
インドがロシアの原油を爆買い。ロシアのウクライナ侵攻後の2カ月間に2021年通年の2倍超のロシア産原油を購入したことがロイターの試算で明らかになったという。ここまで来ると、インドという国家と価値を共有する難しさを感じる。
280
DaiGo氏の影響力を考えるとこの発言は見過ごせない。「生活保護の人とホームレスは社会にいらない。生活保護に食わせる金あるなら猫救え」「邪魔だしプラスになんないしいない方がいい」 。「犯罪者を殺すのと同じ」という最後の発言に至ってはもはや狂気。 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…
281
若者が公務員になっても親に頼らないと生活できない(例えば実家から通う)という話が聞こえてくる。これで先進国と言えるのか…。変えなきゃいかん。
282
備蓄されている危険な汚染水を海洋にそのまま流すかのように言う人がいますが、デマです。
処理水を放出する場合は、他の核種を告知濃度以下まで除去し、安全性を慎重に確認する作業を行います。こうした作業は世界中の原子力施設で行われています。
283
処理水の海洋放出決定へ 政府方針、月内にも 福島第1原発
↓
事実だとすると、菅義偉政権の最初の大仕事だ。政治家にしかできない歴史的な決断。厳しい批判があろうとやりきらなければならない。
毎日新聞は「汚染処理水」と書いたが「汚染」は取った。ここも戦い。 mainichi.jp/articles/20201…
284
紆余曲折あったが、ワクチン大規模の任に自衛隊があたることになった。自衛官の多くは国民の命を守る仕事をしたいという動機で任官している。ワクチン接種はまさに国民の命を守る仕事だ。彼らの心意気に応えるためにも、退官後も含めた処遇改善を実現したい。これこそ政治家の仕事だ。
285
ラグビー日本「ティア1」に アジア初、強豪国認定へ:
↓
これは誇らしいニャース。こういう時だからこそ、明るいニュースを共有したい。
nikkei.com/article/DGXMZO…
286
こちらが処理水に関する国際社会の声です。 twitter.com/UNIC_Tokyo/sta…
287
「われわれは孤立無援で防戦している。共に戦ってくれる者はいないようだ」。ゼレンスキー大統領の言葉は悲壮。湾岸戦争でクウェートと共に戦った米欧だが、ウクライナと共に軍事的に戦うことはない。同盟国でないのは同じ。今回の相手は軍事大国ロシア。国際社会の現実だ。news.yahoo.co.jp/articles/6ee78…
288
『社会が悪いと感じても、人生に苦労が絶えなくても、それでもぐっと我慢して平凡な人生を送っている人のほうが圧倒的に多いのです。「社会が悪いから、人生がつらかったからテロリストになった」という安易な物語は、多くの日本人に対して失礼ではないでしょうか』との佐々木俊尚氏の見解に同意する。 twitter.com/sasakitoshinao…
289
終戦の日、誰もが非戦を誓う。テレビに映る日本軍の映像は戦争とセットだ。戦後、わが国は非戦のために非武装から出発した。しかし、戦後76年が経過して安全保障環境は格段に厳しくなった。周辺国の暴走を抑止するために精強な自衛隊が不可欠だ。非戦のためにこそ、わが国は強くなければならない。
290
国民が知っておくべき事実。 twitter.com/fuku_repo/stat…
291
投票所の出口調査でスルーされることがあるのは、年齢層や性別を一定の割合にするためです。「なぜ俺に聞かない」と調査員に迫るのは気の毒です。
292
『処理水先送りせず』。これこそ、わが国が国際社会に発すべきメッセージだ。 twitter.com/Sankei_news/st…
293
民主党を代表して一度、国会前のデモ隊の前に立ちました。自衛隊は必要で領土を守る領域警備法のような新たな法律が必要だということは言いましたが、安保法制に反対を明言し、安倍政権を批判しました。その判断は誤りでした。率直にお詫びいたします。
294
今年の夏、尖閣の情勢は厳しくなる。懸念されるのは、尖閣諸島周辺に中国漁船が大量に集結し、それを海警が取り囲み、その回りを人民解放軍海軍が取り囲む『キャベツ戦略』だ。その時にわが国が何をするべきか。備えるべきだ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
295
いつも思うのだが、討論会で政治家に○✕で質問するのはやめて欲しい。総理を決める総裁選挙は特にそう。国の方針は○✕で表せるほど単純ではない。
296
処理水の海洋放出についてはIAEAがモニタリングを行っており中国も調査団に参加している。中国は国内で原子力発電所からの海洋放出を行っている上に、P5ゆえIAEAによる核兵器のモニタリングを免れている。処理水について中国からこのようなことを言われる道理は全くない。 twitter.com/jijicom/status…
297
目立たないが気がかりな報道。3.11の後、原発事故担当大臣として、中国の原発(大亜湾原子力発電所)を視察した。日本の国会議員として始めて。気になったのは運転に関わる人材の層の薄さ。急速に原発を増やしたため、日本と比較して経験の浅い運転員が当直長をしていた。中国の原発は注視が必要。 twitter.com/Yomiuri_Online…
298
「トリチウムについては、処理水からの分離を断念するのではなく、新技術の研究を進めて、分離を可能とする技術の実現を求めていきたい」。これは泉健太代表の理解不足。トリチウムの分離に合理的な解がないことは結論が出ている。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
299
中国の撤回要求に応ずる必要はない。処理水の海洋放出はIAEAのモニタリングで必要十分。
news.yahoo.co.jp/pickup/6413207
300
自衛隊法84条の4(在外邦人等の輸送)は「当該輸送を安全に実施することができると認めるときは、当該邦人の輸送を行うことができる」と定めている。アフガンの状況に直面し『国外の国民が危険だから自衛隊を派遣するのに、安全でないと輸送はできない』という矛盾を我々政治家が直視する時だ。