226
「ゴーッ」「ドドーン」。7日午前1時45分の与那国島の岬では中国が演習エリアとして公表した台湾側の方向から、戦闘機のエンジン音や爆発音のような音が数分おきに聞こえたと日経新聞が書いている。台湾危機シミュレーションへの反発は全くと言っていいほどない。住民避難など課題は明らかだ。
227
サーファーは海を愛する人々。国際NGO団体SFJ(サーフライダーズ・ファウンデーション・ジャパン)は、4月15日に「SFJは(東電)福島第一原発処理水の海洋放出に対して反対声明を出しません」と表明した。福島の復興を願ってこの見解を出した彼らに、心から敬意を表したい。
surfrider.jp/information/63…
228
尖閣諸島周辺の領海に入った中国海警の公船は、まだわが国の領海内に留まっているとのこと。領海侵犯が続いているが、わが国の海上保安庁の船は排除できない。中国の国家意思が表示されたものと見るべき。事態の深刻さが増している。
229
私が入党した20年前の民主党には、羽田孜先生、渡部恒三先生ら保守二大政党を体現する幹部がおられました。「二大政党時代の野党の政策は与党と8割同じで良い。ましてや外交安保は同じであることが望ましい」という先輩議員の言葉を聞いて入党しました。しかし民主党は変わっていきました。 twitter.com/hyakutanaoki/s…
230
「テロリストに寄り添う」か。俳優ならスルーするが政治家となると見過ごせない。どちらがテロを抑止できるか考え直した方がいい。 twitter.com/nogiryosuke/st…
231
衆議院でロシア非難決議が可決。この決議に反対する議員がいたのは驚き。
232
見るに耐えない誹謗中傷。メンタルに攻めてくる手口は極めて悪質だ。次代のアスリートのためにも、厳格な措置を取るべき。 twitter.com/Mizutani__Jun/…
233
地元経営者から聞いた話、市役所の高卒初任給は15万円代という。これでは生活できるかどうかもあやしい。彼は彼らの給与を上げるべきとの意見。民間給与が上がらない中で市役所から給与を上げることについて他の経営者の意見は割れたが、どこかが動かないと地方の給与は上がらない。私は上げたい。
234
東電管内の電力ひっ迫注意報は明日も継続。現状においてはやむを得ないにしても、先進国にして首都圏でこの電力事情は恥ずかしいという認識は持つべき。
235
太陽光パネルの廃棄問題、法律で廃棄費用の積立てが始まるのが今年7月だ。当然、廃棄物として処分責任は発電事業者にあるが、これまでに積立をしている事業者は2割以下。鉛、セレン等の有害物資を含む太陽光パネルが安全に廃棄される保障はない。まさに過去の政策の負の遺産。本気で取り組む。
236
国会でワクチン接種のあら探し、今は止めるべき。ワクチン接種を進める部署と国会議員の問い合わせに答える部署は同じ。問い合わせ対応に人が取られると、接種のプロセスが遅れる。特に大規模接種を担う防衛省。これだけ突貫作業でやれば粗はある。検証は後からやればいい。
237
尖閣の危機的な状況は国民が共有した方がいい。公開するべき。
sankei.com/politics/amp/2…
238
内堀福島県知事は、この10年間の福島の農家や関係者(もちろん本人も)の努力を一番近くで見てきた人だ。「誤解ただして」では弱い。今こそ、前面に出て「福島への差別は絶対に許さない」という強いメッセージを出してもらいたい。 sankei.com/article/202107…
239
改定される防衛大綱に何としても自衛隊の援護(再就職支援)の強化を入れたい。米国退役軍人省の職員は38万人、予算が8兆円。命を張った軍人を国家が一生面倒を見る体制がある。自衛隊と単純比較はできないが、再就職支援も手厚い。多くは50代半ばで退職する自衛官を国家は責任をもって支えるべきだ
240
志位委員長は「革命とは恐ろしいことでも困難でもない」と述べ、共産主義実現の目標を掲げ続けると強調したという。共産主義革命が国民を幸せにした国があるだろうか。私とは根本的に考えを異にする。 twitter.com/Sankei_news/st…
241
風力発電と自衛隊レーダーの問題が出てきているが、中国依存の太陽光発電にもパネルの供給停止、将来的には設置済みパネルの送電停止など安全保障上のリスクは見ておくべき。
242
243
私の地元は富士山周辺ということもあり様々な宗教施設が存在する。いかなる人であれ信教の自由は不可侵の権利であり、当然、内心に関わる宗教を聞くことはない。この辺りで、信教の自由を巡る人類の凄まじい歴史を思い起こさないと日本社会がおかしくなる。
244
国民一律5万円追加給付の提案は、7兆円以上残っている二次補正の予備費を使い切るもの。三次補正編成の前提となる。足元のGDPの落ち込みは約40兆円。今、それを埋められるのは政府だけだ。 twitter.com/hosono_54/stat…
245
「俺たちはこういうときのために税金を払ってきたんだ。ウクライナを見ろ。今、国を守るために取り組まない政治家は要らん。あと電気代、何とかしろ!」。ある経営者にズバリ言われて背筋が伸びた。
246
処理水のツイートを続けていると、自民党に媚びてるとか、選挙のためと批判される。海洋放出を主張して自民党から褒められたことはないし、地元で「よくやった」と言われることもない。聞こえてくるのは、細野豪志を落とせという声。私は選挙のために政治家をしているわけではない。覚悟の上だ。
247
これは、あまり知られていない太陽光パネルのリスク。 twitter.com/hoan_chubu/sta…
248
原発事故の際に米国の支援が本格化したのは、現場の原発作業員や自衛官が命懸けで放水作業にあたった後だった。自国を守る覚悟と行動がない限り、同盟も集団的自衛権も機能しないことを私は身をもって体験した。
249
中国は核兵器国としてIAEAの査察を免除されるなどの特権を持ち、過去の核実験による放射性物質の放出は桁違いだ。処理水の海洋放出において、わが国はIAEAの協力のもとでモニタリングを実施し、情報を公開する。理がどちらにあるかは明らかだ。 twitter.com/jijicom/status…
250
昨年度、コロナ禍で行われた固定資産税と社会保険料の猶予が今年はない。コロナ禍は続いているのに、二年分の負担が旅館業などにのしかかる。コロナ禍がここまで長引くことを想定していなかったのだ。ここは政治の出番。経済対策の中で猶予の延長を強く求めていく。