376
「習近平氏は実際の台湾制圧作戦となれば台湾に近い南西諸島海域の軍事封鎖は避けられないため実戦性を重視してEEZと重なる案を選んだ」。日本のEEZを避ける案もあった中で意図的に台湾東側に楔を撃ち込んできた。仮に台湾有事となれば南西諸島が戦場となるのは避けがたい。日本有事への備えが問われる twitter.com/kyodo_official…
377
見出しは極端ですが、メガソーラーの問題点と原発再稼働の必要性について話しました。ブラックアウトのリスク、経済、エアコンを切ることによる熱中症などのリスクを考えると、一刻も早いエネルギーの安定供給が必要。すぐにやれるのは原発再稼働。
news.yahoo.co.jp/articles/d2fa0…
378
その通り。霞が関の人材が枯渇すると国家の底が抜ける。 twitter.com/nikkeibusiness…
379
河野太郎デジタル相から目が離せない。 twitter.com/konotarogomame…
381
「ゴーッ」「ドドーン」。7日午前1時45分の与那国島の岬では中国が演習エリアとして公表した台湾側の方向から、戦闘機のエンジン音や爆発音のような音が数分おきに聞こえたと日経新聞が書いている。台湾危機シミュレーションへの反発は全くと言っていいほどない。住民避難など課題は明らかだ。
382
「制服組自衛官、防衛予算を査定 文民統制に影響懸念も」。そのような懸念は全くあたらない。文民統制とは背広組(内局)が制服組(自衛官)を統制することではなく、文民たる政治家が自衛隊(自衛官)を統制することだ。共同通信は文民統制の意味を理解していない。
news.yahoo.co.jp/articles/ae853…
383
国会中、答弁待機で長時間残業させる(当たらないケースも多い)など官僚の時間を浪費させる慣習だけでも早急に改めてたい。秋の国会から改めて動く。 twitter.com/yasusensho/sta…
384
台湾周辺の軍事演習を常態化する可能性がある。尖閣国有化以降、尖閣諸島周辺で海警の活動を常態化したのと同じパターン。尖閣有事は日本有事。日米同盟で抑止できるか、正念場だ。 twitter.com/nikkei/status/…
385
台湾危機シミュレーション2日目。米国国防長官役と尖閣有事と台湾有事が同時期に起きた場合、戦場として一体だということ。日本側は侵略された尖閣は武力攻撃事態(防衛出動)、台湾は存立危機事態(後方支援)で対応したが、自衛隊の運用上は武力攻撃事態で一体運用が望ましい。問題は国民世論。
386
台湾海峡危機のシミュレーションの2日目。今日は米国防長官役。台湾海峡危機の前夜、日米は「台湾海峡問題の平和的な解決に関する国連決議」を提案したが、ロシア、南米、中央アジア等の国々38カ国は中国支持を表明。あり得るシナリオ。「一つの中国」の壁は高い。やはり頼りは日米同盟だ。
387
2015年に安保法制は成立したが、自衛隊の主たる任務である武力攻撃事態(防衛出動)については2003年の有事法制成立以来、進化していない。初動の遅れは国民の犠牲に直結する。有事はイチかゼロかではない。グレーゾーンに対応する法改正が急務だ。
388
台湾海峡危機のシミュレーションの一日目。改めて危機的だと感じたのは、武力攻撃事態(防衛出動)にならないと道交法等の例外も認められないし、指定公共機関の指定もできないこと。自衛隊(特に陸自)はすぐには動けない。このままでは台湾有事、尖閣有事の徴候があっても国民保護の準備もできない。
389
わが国は台湾有事に備えて、今回行われる中国の軍事演習、サイバー攻撃を含めた電子戦、フェイクニュースの拡散などをしっかりと観察するべきだ。それらは、明日、明後日に有志議員と専門家により実施される台湾有事のシュミレーションにおいても不可欠な事象となる。 twitter.com/Isobe_koichi/s…
390
セブンイレブンの電光掲示板に「ペロシ氏は台湾から出て行け」。駅の電光掲示板に「歓迎した者は人民の審判を受ける」…。台湾に住む友人からも数々のサイバー攻撃が伝わってくる。これらは氷山の一角。中国のソフトが入っているところへのサイバー攻撃は容易だろう。決して対岸の火事ではない。 twitter.com/nikkei/status/…
391
台湾有事を想定した時に日米の協力は死活的に重要。ペロシ議長は韓国も訪問したが、尹錫悦大統領は面会しなかった。休暇とはいえソウルに留まり観劇していたというから、中国の反発を意識したのだろう。残念ながら保守政権になった今も台湾有事において韓国がどう動くかは計算できない。 twitter.com/Sankei_news/st…
392
落下というより「日本と台湾の中間線付近」に撃ち込んできたというのが正確な表現だろう。日本の近海に「すべて正確に目標に命中させた」という中国の発表は、在日米軍を含む日本領土も標的にできるというニュアンスも感じさせる。 twitter.com/kenji_minemura…
393
ドイツですら、ロシアの天然ガスに頼るより原発を残す方向に舵を切った。わが国も、ロシアの天然ガスや台湾海峡を通ってくる石油と国産の原発のリスクを冷静に比較すべきだ。
394
台湾有事は日本有事でもあることは明らか。 twitter.com/KishiNobuo/sta…
395
風評被害の懸念を強調する一方で、処理水の安全性に問題がないこと、海洋放出以外の現実的選択肢がないことには触れていない。この二つの科学的事実をスルーする報道は無責任だと私は思う。 twitter.com/nhk_news/statu…
396
原子力基本法が成立したのは原爆投下からわずか10年後だったと聞き、政治家の責任を思う。わが国の脆弱なエネルギー供給に危機感を持った政治家が超党派で成立させた。原爆とは比較にならないがあの原発事故から11年が経った。政治家が事故を乗り越えてエネルギー問題に本腰を入れて取り組む時だ。
397
今日の国会は蒸し風呂のようだった。原発稼働の前提となっている特別重要施設の設置について更田原子力規制委員長は4月7日の委員会で「政府又は事業者から議論、意見交換の申し出(があれば、中略)議論に応じる用意は規制当局として十分に持っている」と答弁している。動いてみようと思う。
398
ペロシ訪台と共に臨時国会が開会。最大の課題は台湾有事をいかに抑止するか。1996年台湾海峡危機の際は人民解放軍が大規模な軍事演習とミサイル発射実験。台湾世論は中国からの自立志向に向かい、民進党陳水扁総統が誕生した。今回も人民解放軍が動けば動くほど台湾世論は独立に向かうだろう。
399
処理水が置かれている双葉町、大熊町は現状のままタンク保管を置き続けるリスクを理解している。当事者である両町が処理水放出工事を了解したことは大きな前進。 twitter.com/Yomiuri_Online…
400
ペロシ下院議長の台湾訪問、ここでプレッシャーに屈して断念すると中国に対する誤ったメッセージになる。やはり間もなく台湾訪問との情報。中国がどこまで反応するか。わが国も様々な可能性に備えるべき。今週末の台湾有事のシュミレーションがますます重要になる。