細野豪志(@hosono_54)さんの人気ツイート(新しい順)

351
「日本政府からアメリカから沖縄を取り戻す」と玉城デニー沖縄県知事候補が訴えたという。台湾有事が発生した時に最も危ういのは沖縄県の先島諸島。日本政府には沖縄県民を守る重たい責任がある。日米同盟で力を合わせて抑止する以外道はない。沖縄県民の現実を踏まえた判断を期待したい。
352
復興庁が作った放射線の健康影響に関する動画。福島の風評払拭は政府の責任だ。復興庁、GJ。解説している坪倉正治医師は原発事故直後に福島に入り県民に寄り添ってきた人だ。fukko-pr.reconstruction.go.jp/2018/fukushima…
353
「オーストラリア LNG輸出規制を検討」。日本のLNGの約4割はオーストラリアからの輸入。制限されるとサハリン2よりはるかにインパクトが大きい。これは痛い。www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
354
「英、光熱費8割引き上げ 標準世帯 年57万円に」。英国では光熱費が月5万円。明日の日本にならないようにするのは政治の責任だ。 nikkei.com/article/DGKKZO…
355
国会議員や首長に対する脅迫、沖縄県知事選候補に対する暴力的な手法による妨害との報に接し、暗澹たる気持ちになる。「いかなる理由があろうが言論を暴力で封じることは認められない」のは当たり前なのだが、昨今の状況に危うさを感じる。我々政治家もマスコミももっとそのことを発信すべき。
356
中村警察庁長官が辞任。本来、最も報じられるべきは銃器規制のあり方と警備体制の強化だ。党派を超えて取り組む。同じことを絶対に繰り返してはならない。
357
救急隊員に常識ではあり得ないクレーム。出ずっぱりの救急隊員にはコンビニだろうがファーストフードだろうがどんどん使ってほしい。サービス業でもこういうごく少数のクレーマーが店員を苦しめていたり、過剰なサービスに繋がっている面があると思う。理不尽なクレーマーをスルーする商慣習も必要だ。 twitter.com/sasakitoshinao…
358
総裁選中、陣営間の対立を煽るツイートが目についた。与野党対立より自民党内の対立の方がわが国を弱体化できると考える勢力がいたのだろう。認知戦は平時において始まっている。有事となればサイバー上で激烈な認知戦が繰り広げられるだろう。防衛省は認知戦に備える予算を要求する。対応を急ぐべき。 twitter.com/sasakitoshinao…
359
読売新聞などの調査によると、規制基準を満たした原子力発電所の運転再開については、「賛成」58%が「反対」39%を上回り、同じ質問を始めた2017年以降、計5回の調査で初めて賛否が逆転した。
360
朝日新聞が指摘するような「あおり」ではなく電力危機は現実そのもの。東電福島原発事故の反省にたち原発規制は極めて厳格になった。あれから11年、ウクライナ戦争でエネルギー危機となり国民も冷静に判断するようになった。岸田政権の政治決断は間違っていない。 twitter.com/asahicom/statu…
361
原発の運転期間の実質延長、新規開発の加速、そしてリプレースへ。岸田政権が原発政策で動き出した。今の逆風を乗り越えるのは、国民のために難しくても必要な政治決断を行い、実績を積み上げる以外ない。
362
菅義偉氏が選択的夫婦別姓導入に「これ以上先送りできない」と発言。私は同姓を選択したが、別姓を望む人に同姓を強制できないという意味で選択的夫婦別姓導入に賛成。外国人と結婚する人には別姓が認められている。ただ子供の姓の選択などの課題はしっかり議論する必要がある news.yahoo.co.jp/articles/10d97…
363
立憲幹事長と報じられた岡田克也氏は、外相時代に非核三原則に関連し米の核兵器搭載艦の寄港について「日本国民の安全が危機的状況になったとき、原理原則をあくまで守るのか例外を作るのかはその時の政権が判断すべきことであり、今将来にわたって縛るわけにはいかない」と答弁。政府も踏襲している。
364
もの作りで技術力のある中小企業を訪問。資材の値上がりで大企業に値上げ交渉をすると「再見積もり」を要求されると。他社に取られたんじゃ元も子もない。これじゃ値上げできるわけがない。
365
電力不足解消に向けて半歩前進といったところか。ID使い回しなどテロ対策の欠陥は痛恨のミスだったが、東電にここで挽回してもらいたい。東電管内で柏崎刈羽原発が電力需給に与える影響は極めて大きい。 twitter.com/nhk_news/statu…
366
防衛省が認知領域に取り組むのは画期的。記事にある通り「認知領域=海外の偽情報を分析し、自国に有利になるよう正しい情報を積極的に発信する」こと。私も各所に働きかけたが、政府全体だと縦割りの弊害で時間がかかる。フェイクニュース対策は待ったなし。防衛省が先行するしかない。 twitter.com/Sankei_news/st…
367
戦後直後のこととはいえ、ソ連軍が北海道全体の占領を検討していた事実は重い。 twitter.com/Yomiuri_Online…
368
わが国に必要なのは、抽象的な平和論から脱し、脅威となっている国を抑止することで現実的に平和を実現するアプローチへの転換だ。台湾有事シミュレーションの第一シナリオ。 「台湾有事と尖閣諸島の同時発生」を解説しました。 youtu.be/8464QQ46kyI
369
終戦記念日にも中国は来た。世界平和のために国際社会と連携していく必要がある。同時にわが国は不戦のために強くなければならない。 twitter.com/kyodo_official…
370
この世界にいると身に覚えのない批判を頻繁に受ける。政権にいた時にやりきれなかったことはあるが、その後も福島のために行動してきたことに後悔はない。政治家をやっている以上、評価が気にならないと言ったら嘘になるが、最後は自分自身の問題。 twitter.com/SonohennoKuma/…
371
#フィッシングボランティア の皆さんと千本浜海岸のゴミ拾い。月一回の開催を続け2年、釣り人に子供たちも参加するようになった。主催者の努力に頭が下がる。知り合いに誘われて3回目の参加。拾っていると海岸のゴミは圧倒的にプラ(写真で分かりますか?)であることに気づく。これも政治の仕事。
372
エネルギーで一本立ちできない国は弱い。日本は太陽光を中国、天然ガスをロシア、石油を中東に依存しているのが現状だ。頼るのであれば同盟国・同志国。それも相互依存が望ましい。原子力は有力な電源だ。 twitter.com/hosono_54/stat…
373
西村経産相が原発を理解していることを示す記事だが、「研究開発、人材育成、原子力サプライチェーンの維持強化など将来を見据えた取り組みもしっかり進めたい」と「新増設は想定していない」との発言は矛盾。せめてリプレースの可能性がないと研究開発する人(企業)はいない nikkei.com/article/DGXZQO…
374
原発事故の後、再生可能エネルギーを増やそうとしたのは間違っていなかったが、メガソーラーの買取り価格を1kWhあたり40円にしたのは誤りだった。これだと森林を伐採しても採算が合ってしまう。森を丸裸にしてメガソーラーを開発するのはもう止めよう。
375
現下のエネルギー危機の中、国民を守るには原発再稼働一択。その意味では2012年の大飯原発再稼働の時と状況は似ている。 twitter.com/hosono_54/stat…