西森路代(@mijiyooon)さんの人気ツイート(新しい順)

26
あと『つくたべ』は、ケアされる側の性って刷り込みがない分、ちゃんと「この人はこんだけ私のためにいろいろやってくれてる」ということを、目視で確認できていて、「じゃあ、私もこれは自分でやったり、これは私がやればちょうどいいのでは」みたいなことをお互いがうっすら感じ合っている感じがよい
27
すでになにかすごいオーラをまとってる感じだった人、市川染五郎さんとYUTAさん。
28
これまじ気をつけんとって気になった。 twitter.com/ssk0101s/statu…
29
私はテレビの人から、こういうことについて教えてくれ、何日までに教えてくれ、オンエアでどこまで使うかわからないけど、とにかく教えろと言われ、書いて送ったらその後なんの連絡もない、とかってことが何件かあったんで、テレビのメールはもうしらん。
30
テレビのよくないところが文章からにじみ出てた。6時間の収録で、プロとして責任を持ったコメントをするのにノーギャラはありえないけどありうるし、そして、番組が刺激的で見てもらえると、意図のある「編集」をしてもいいと思っているとか、そういうのは本当にテレビのよくない面。 twitter.com/icro_erkme/sta…
31
イケメンがホモソーシャルで舐められるのは、女なんかに性的に客体化された恥ずかしい奴だからで、だからイケメンが舐められてることに気づくと、下ネタばっかり言うんですよ。今はあんまりそういうのも薄まってきたけど。
32
なんか純粋な疑問なんだけど、女性の性の客体とみなされているときと、女性が性の主体性を持って発信していることの違いって、本当にわかってない人がいるのか、それともわかっているけど難癖つけたいだけなのか、私は後者かと思っていたけど、もしかしたらほんとに前者もいるのかも?
33
今って人が嫌なことしてるの見るのもストレスって感じになってきていると思う。かつてのテレビは人が大変なことしてるのは人が見たがってるって感じがあったかもしれないけど、かなり見る側の気持ち変わっているのに気づいたらいいのにって。
34
ちょっとテレ東音楽祭見てて、秋元康の歌詞が目に入ったけど、この世に国境がなかったら争いはないとか、なんか野に咲く花を愛したいとかで、どっかで聞いたことあるフレーズばっかりでびっくりした。
35
エルピスの斎藤正一みたいな、成熟した線の太い「色悪」みたいな役を演じる人が日本では圧倒的に少なかったよね。韓国ならたくさんいたわけで。
36
わたしゃ、アイドルに異性愛規範であることを前提に質問をするのはこちらからはやめたいと思うし、どうせそういうときに恋愛NGでファンのことを考えてもちゃんと質問してもかえってこないのにしてもなという意味でしないほうがいいと思ってるけど、同時に恋愛禁止ルールもなしだと思ってる。
37
#チェリまほTHEMOVIE のブックレット、風間監督に取材してまとめた、パンフレットとは別のプロダクションノートや風間監督のインタビュー、ぜひ読んでください。赤楚さん、町田さんのインタビューは、私も編集していてじーんときて、その日にそんな気持ちを何がとは書かずにツイートしてしまった。
38
RT これ、マジで最近人と話してたことで、性格悪い人を詳細に描けることのほうがなにかすごいことのように賞賛される感じ、あれなんなん?みたいなことをよく話してた。
39
『僕は期待というものをそこまで真面目にとらえてないですね。応えられるものには応えるし、応えられないときは応えられない。そういうマイペースさがあるので、僕にとっては「期待」は残酷な言葉ではなかったです』ってところが興味深かったですね。 asahi.com/and/article/20…
40
ほかの人のインタビューだと、なかなか言語化しにくいような曖昧なことを、すごく伝わるように話してくれてたような気がします。 稲垣吾郎「かっこいいと思ってやっていないことがかっこよさになる。だから僕はかっこいい人間にはなれない」 asahi.com/and/article/20… #asahi_and @asahi_and_allより
41
「チェリまほ THE MOVIE」 DVDのブックレット、執筆しています。プロダクションノートも、パンフレットや公式サイトに載っていたものではないまったく新しい内容になってるし、風間監督にたくさんお話を聞いたりしてます! twitter.com/eiga_natalie/s…
42
そして、妻のほうが「私が悪いんだよね」って反省してるのも、モラの真っただ中みたいな感じがする。だいたい、悪い男、悪い上司のもとを離れられない人って、「私が悪いんだけどね」って言うからね。私、何件も話聞いたからね。私もなったことあるし。
43
4人の子育てと仕事と副業してる妻に「夕飯は?」って聞いてくる夫もモラなのでは?言い方がどんなにおだやかで表向きは暴力性がみられなくても。
44
あさイチ、モラハラ夫に腹が立ち、自分もやがてモラハラ発言をしてしまったことを反省している漫画家さんが出ていたけれど、4人の子育てと仕事と副業してて、その上に夕飯のないことをなんも考えずに言われたのにキレたことを「ママのそれ、モラハラだよ」って言われるのやるせなさすぎないか。
45
なんでも個人のがんばりや創意工夫や気の持ちようで解消しましょうというメッセージばかりを夕方のニュースで見るのはもう嫌なの。
46
私が『シスターズ』でポイントのところに注目したのもそういうところ。「苦しいけれどポイントを活用しましょう!」ではなく、「ポイントを活用しているということは苦しいんです」という考え方だからいいと思った。 cinra.net/article/202210…
47
土下座の話聞くと、ほんとにげんなりするんだけど、土下座をすることが屈辱的で、その屈辱を受け入れてまでして謝ってるんだぞという、謝る側の気持ちを押し付けられてる感じがするからなんだよね。そんなもん知るか!っていう。
48
私が読んだ韓国の短編小説にも、貧乏でポイントをためる女性の話ってあり、文學界の斎藤真理子さんとの対談でも同様の描写について挙げられてたし、『シスターズ』でも「貧乏でポイントとかを集めてる人だ」みたいなセリフもあって、韓国ではポイントを集めることって苦しい生活の象徴なのかなと思って
49
だからこそ、彼らは絶対に洗濯ばさみで髪がまとまらないといけないのかもしれない。自分たちの「正しさ」が、女性たちによって揺らがされないために。
50
本来のズボラって、人に消費されないためのものというか、自分の自由になるものじゃないといけないから、反発も強くなるんだと思うわ。