野生のサツマイモ研究家(@parfaitthestudy)さんの人気ツイート(新しい順)

放置してる管理会社も酷いけど こんなの販売することを放置してる国がいちばん酷い twitter.com/suzan2nd/statu…
赤ちゃんが生まれる仕組みや、性器のこと、防犯や子どもが被害にあった時の対応 を教えてくれるよ! うちはこの時教えてもらったことと、本の知識で話す土台ができたと思う。 お互い話し合う時にどういう用語を用いたらいいかわかるので… 大人向けのものもあるよ event.famione.com/seikyouiku/?fb…
同性で結婚するのは認めないのに、なんで小児の心身を危険にさらすことが明らかな要件だけ拙速に認めるのかわからない このままトイレや風呂での事件が増えたら、LGBTQsへの壮絶なバックラッシュに繋がらないとも限らないのに。 もうその片鱗が見え隠れしてるじゃないですか…
尾身氏は「第9波のコロナ感染による死亡者数を、(年末年始の2か月あまりで2万人に上った)第8波より少なくできれば、その後の流行に伴う被害も一定程度に抑えられる可能性がある」 慎重な尾身先生の言いまわしだけど、2万人死ぬ可能性ありますってことだよね yomiuri.co.jp/medical/202306…
「年間予定は配られてるはず」「気持ちがわからない」「子供に興味ないの」とか引用してる人たち…ほんとに保育園育児してる…?した…? 自衛隊の高官で…とか医療関係で…とか弁護士で…とか、そりゃ外せないこともあるよなって思う保護者がいたよ。 狭い世界で人を責めるのやめな、いい大人が
保育参観、クラスで1人だけ親が来てない子が泣いてたって話に、『先生が「小さくても分かるんですよ」って言ってて』ってあるんだけど、じゃあやめなよ…って感じの行事だな…… 働いている間預ける仕事で”絶対にその日休めない人”が出るのなんか当たり前では…
サイゼリヤ行かなきゃ sn-jp.com/archives/127790
42歳でシンデレラのドレス着るのはアリ?なんて見かけちゃって、どうせバズる方法お教えします系だから引用しないけど 42歳で盛大な結婚パーティ開いてくれて、シンデレラのドレス着てくれて、祝わせてくれるの楽しすぎるし、こっちも全力で盛り上げていくよねえ……もうこれからは葬式が増えんだから
ん?つまり、訴えないと決断したら、自分の動画が加害者の手元に残るってこと? twitter.com/scbaction/stat…
こないだ息子がすごく誇らしげに帰宅して、聞いてよ!っていうので、聞いてください。 「今日帰りにいらないって言ってるのにチラシを渡されそうになって。進路塞がれてさ…で、隣みたらマダムも同じめにあってて…だから、いりません!さ、マダム行きましょうって…」ってエスコートしたんだって!
40歳になると、わかることもあるんですけど シートパックは1枚30円くらいがたぶん下限。それ以下は賭け。 みんなの〇歳になったからわかったこと(ソースは自分でいい)教えてください
なぜ日本の夫婦は別室で寝るのかという記事 子供と一緒に寝ると、子の心拍数が安定して、乳児突然死症候群を減らす。また、子供が自尊心を持ち、より早く自立し、学校で良い成績を収めるようになる…らしいわ奥さん!! brightside.me/wonder-curiosi…
扶養控除突然無くしますってハシゴ外されるのに、子育てしたいと思わないよね…というツイートに「貯めてから産めよ」という人を何ツイか見かけたけど…… ところで、老後2,000万円問題って2019年くらいに言われたことですけど、いくらほど貯まりました?
こういうツイートを見るために、長年Twitterやってる 最高。最高だ!!!なんていい日だ! twitter.com/chibikato/stat…
女性社員でも配偶者が育休を取得すれば同様に対応する。 って、女性社員は!女性社員の配偶者が取らないと支給されないの!?なんだそれ!!シングルは!!!!? 1000万は冗談にしても、あまりにも「男は大黒柱()」じゃん
おいおいおいおい 産んだほうは1000万もらえるんですよね?????? わたしいまだにオットの方に出産祝い金振り込んだ弊社のこと恨んでる。 育休パパに100万円、男性社員が家事に参加しやすい環境整備(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/95cf2…
心地よい演奏“だけ”を聞きたいなら雇って演奏してもらうんだよ…
「強過ぎる音を出したり、でたらめに音を出したりするのは迷惑」などと注意を促す張り紙を掲示した。 これを貼られた“ストリートピアノ”…すごーく日本らしい現代アートだね…… nordot.app/10365106116422…
【物議】「女性トイレが消えた」荒川区の公衆トイレ82カ所中53カ所で女性専用“なし” 不平等と不満の声…予算の問題も|FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/500…
しかし裕子夫人は、頑として息子の更迭を認めず、今日まで来てしまいました。 え?急に夫人?夫人が拒むと更迭されないの?どういう理由で?父子の話で急にママのせいになるのなんで?? news.yahoo.co.jp/articles/52b1e…
公園を散歩していて「仲良しではないけど同級生」という子達に声をかけられて遊ぶ…というのを離れて待っていたんですが その子達がぱーっと私の側へ寄ってきて「娘ちゃん奢って!じゃんけんに負けたんだからさ〜」と絡み始めた。 わざわざ私の側に来るあたり、本当に奢られたいのではないのかな→
女子学生比率向上で連携 国立10大学の理学部長……が、全員男じゃぁぁぁぁぁん!!!でフィニッシュです jiji.com/jc/article?k=2…
常々思っているのだけれど、学校の部活に”軽運動部”があればいいのになって。 ウォーキング、ランニング、キャッチボール、ヨガ、体操、ドッチボール、3on3、フットサル…みんなで運動するだけ 「参加が無料でも、ユニフォームや試合の遠征費などにお金がかかるからだ。」 times.abema.tv/articles/-/100…
サツキが主婦やらされてる問題 わたしが小学生の頃は”稀だけどあること”だったし、時代はさらにわたしの母世代だから明確に“あった”ことだよね。 で、宮崎駿の現代ぽい作品でのうへぇ…と思うシーンは恩師がいつか何かで“あの年代のフェミニズムの限界なんだ”と仰っていて納得した。
ということはですよ!なにか呪文を唱えるというのも、対策としてありかもしれないんですよ。 ぶつかりヒューマンが寄ってきたら「がんばり入道ホトトギス!」というとか「ぶつかりおじ先へお越し」とか「お巡りさんこっちです!」とか…