ワニのパクリwwwwwこの時期に人が死ぬ話wwwwやっべっぞ! とワクワクでみてたけど、毎回「やめたほうが」というコメントをガン無視して 「誰もみてなくても」「反響でず」と書く絵本作家氏がヤバくて、サイコホラーみが増してきたwww
ママ垢全員タンスから「妊娠中に買ったガーゼ生地」ひっぱり出している説
スーパーに子供の姿が!連れてくるな!という人も多いし、それもわかるけど こういうことなんだよね… twitter.com/3961rin/status…
子持ちがいちばん聞いた星野源曲は、恋ダンスでもなければ、うちで踊ろう でもない!!! オッッス!!! いすのおうえんだん だぞ!!
見るたび、どうかしているフェリシモ felissimo.co.jp/youmore/gcd728…
これで判明したのは「どこの国も自国がヤバくて販売してない」んじゃなくて、政府には調達する気がない ってこと… twitter.com/livedoornews/s…
パジャマは、ちょっと高くてもGAPで買う。 化繊だと万が一の時にとても危険だから、そのままの姿で逃げられるコットンがいい。 アメリカは子供のパジャマに厳しくて「化繊はダメ」「体にぴったり添うサイズで」という基準がある。
#kadokawa #おとめ六法 @shouwayoroyoro 先生のツイートで知った、おとめ六法読んでます。 これ凄いよ!子どもがいる人全員買ってほしい。必携。 うっすら怖いなーと思ってることについて、法的にどう解決できるかがわかるの。 もう少ししたら、困ったことがあったらこれを開きなさいと教えよう。
0歳児は保育園のアイドルだから 歩いているだけで年長児の父母から「かわいい」「最高」と声を掛けられ、保育士さんたちは入れ替わり立ち代わり癒しを求めてお教室へ立ち寄り、お姉ちゃんお兄ちゃんたちから「あしょぼっか」と声を掛けられる…0歳児保育全然かわいそうじゃないんだよなあ
仕事すりゃ仕事したで「子育て放棄」って言うくせにな 武井咲、子育てに夢中すぎて “仕事放棄” 状態に…!所属事務所の憂鬱(週刊女性PRIME) news.yahoo.co.jp/articles/f2d58…
むかし、上野動物園でベビーカーにティファニーの紙袋下げといたら置き引きされたんですけど ちゃんと処分してくれたか未だに心配です……(中身は使用済みオムツ) twitter.com/SPUR_magazine/…
ミスドの福袋カードを、使い切ってしまいたくて寄ったのですが 「ドーナツ120分食べ放題 1000円」(情報あいまい)のポスターを見て「これをやりたくなったら、お母さんお金出したげるから中学生や高校生でやりなさい。アラフォーなったら一個でも多い…」と、村の古老の知恵を伝えておきました…
ATMのこの絵を見て、こどもたちが「これ何?」と聞いてきて腰抜かした
子持ちは絶対読んでおこう! 水面と陸上の高低差で這い上がれるのは、せいぜい10 cmです。それ以上の高さがあったら、親子して浮いて救助を待っていてください。陸の上の人は早く緊急通報して、救助隊を呼んでください。 news.yahoo.co.jp/byline/saitohi…
生理中に「トイレに流せるおしりふき」を導入したらQOL爆上がりした…
「小児性愛者だって、「子どもを守るという社会的責任」を負っているのだ。」 これに尽きる。そういう意味で「YESロリータNOタッチ」という言葉はギリギリ受け入れられていたんじゃないかな… 海賊になるのか!とか、子供を守るのは言葉遊びじゃないんだよ。 note.com/yo_tsu_ya_3/n/…
いやぁ…担任教諭、多めに宿題やってきた子に「まだそこは指定してないので消して」って消させてるそうな… カジュアルに人権侵害を子供にすり込まないでお願い…ほんっと…ああ…
これは男性には衝撃かもしれませんが、女の9割以上はネイルアートを男にジャッジされることに関心がありません。 使い古された「男はネイルなんか見ていない」という表現にうなずいてくれる女がいるなら、きっと説教じゃなくてあなたのことが好き(か、面倒か)ですよ。 twitter.com/from_naname/st…
泣かれたくらいで抱っこやめられるの羨ましいな。 泣かれようがなにしようがオムツ替えてミルクあげなきゃしぬから面倒みるんだよ。それが育児だよ。 なーーーーにが泣かれたくらいで「これでは難しい」だよ。 twitter.com/onoda_oyanz/st…
#ジブリで学ぶ主婦業 外から新生児の泣き声が聞こえるわぁぁぁぁぁぁぁ!!
#ジブリで学ぶ主婦業 三年ぶりにひとりで過ごすけど、何をしたら良いかもうわからなくなってる
やめよう、ニュース見るのやめよう。今日はだめだ。もう一度洗濯して、何かあったかいスープを作ろう。 「産後うつなんかない。甘え。」と発信した人、それにいいねと賛同した人、胸に手を当てて考えて欲しい。 自分がなにをしているか。
@shouwayoroyoro ベビーカーとヨチヨチと赤ちゃん抱えたお母さんに「持ちましょう」とお声がけしたら、うっかり赤ちゃんを渡そうとしたお母さんがいました。 「疲れてますね、責任の重さに耐えられないからベビーカーで」と言ったら泣き笑いしてました… みんな元気に育てて偉い!!
「産み控え」などというわけのわからない日本語を作ってないで、きちんと「若者の妊娠・出産離れ」という正しい日本語を使ってほしいものですな 「新型コロナの影響で産み控えが広がっている」 news.yahoo.co.jp/articles/bfaf0…
13歳ってさ、去年までランドセル背負ってた子だよ。 そんな子に性交の責任を負わせるの、異常だよ。