301
三歳以上のサバが安定して漁獲できるように、日本政府は漁獲規制の強化する予定です。今年の12月から、新しい規制が導入されます。おいしいサバ缶を食べ続けるためにも、漁獲規制にご理解をお願いします。 twitter.com/katukawa/statu…
302
日本が脱成長を続けて、貧しくなりつづける道を選ぶならば、食糧の価格が上がり続けて、優良な日本産の食材は輸出に回されることになります。そういう未来を避けるには、世界平均程度には経済を成長させないといけません。
303
アサリの産地偽装問題について書きました。どうしてアサリの産地偽装が繰り返されるのかを解説し、何をすべきかを考察します。
↓
アサリ産地偽装の構造的な問題(勝川俊雄)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/katsuka…
304
ジェンダーが何より重要と主張する政党は、立候補者に女性が占める割合を半分以上にしないと、説得力が無いです。他人に説教するだけで、自らが変わる気は無いのですか?
305
こうやって公平性を持ちだして、人々の不満を煽るのは百害あって一利無し。重箱の隅をつつく人たちは無視して、どんどん打って欲しい。打てば打つだけ社会全体のリスクが下がるので、順番にこだわる必要はありません。 twitter.com/tomo_sumi_tets…
306
補助金をもらうのが常態化すると、社会に価値を生み出して、対価を得るというビジネスの基本をおろそかにして、「どうやったら国からお金がもらえるか」ばかりを考えるようになる。サービスの受け手を無視して、補助金を配る人の意向に寄り添うようになる。
307
山本太郎は良いことを言うときもあるけど、こういうことをする人間は、何があろうと信用しない。相手が誰であろうともっていてしかるべき、「人に対する敬意」が欠如しているからである。 twitter.com/netsensor1/sta…
309
ウナギについてより詳しく知りたい人は、ウナギが専門の海部先生のこちらの記事が超お勧めです!!!
↓
ウナギを食べ過ぎると絶滅するらしいけど、結局食べていいの? 専門家に聞く4つの質問 Gyoppy!(ギョッピー) - 海から、魚から、ハッピーをつくるメディア gyoppy.yahoo.co.jp/originals/63.h…
310
コロナに限って言うと、都知事はあまり余計なことをしていない。数字を出すだけで、メディア露出が増えたので、わざわざ奇抜なパフォーマンスをする必要が無かったのかもしれません。一方、府知事は地雷探知機で地雷を探して、わざわざ踏みに行っている印象。 twitter.com/lacollinedesel…
311
具体的な出口を示さず、人々のストレスを政府への怒りに転嫁する広告。「このままじゃ、政治に殺される」と民衆を扇動して、社会が混乱すれば、感染が拡大したり、ワクチン接種が遅れたりして、助かる命が減るでしょう。
人を殺そうとしているのはメディアではないか? twitter.com/adv_asahi/stat…
312
PCRについて理解したこと
1)マンパワーや設備の問題から、検査回数を急には増やせない
2)感度が低い(70%ぐらい)。一回の検査では陽性であっても3割は見逃す
3)1と2より、検査回数を増やして、感染者全員を把握して隔離するのは非現実的。
4) 限られた検査リソースをどのように使うかが重要
313
ダーウィンはそんなこと言っていない。進化論で重要なのは個体の変化ではなく、個体群の多様性です。改憲がいまいち支持されない理由は、こういう雑なところだと思う。 twitter.com/jimin_koho/sta…
314
飲料水として適切かどうかと、環境中に排出して問題ないかは別問題なのだから、飲めるかどうかを争点にするのは率直に言って頭が悪い。
315
サンマもやばいよ。直線的に漁獲量が減少し、去年は3万トンを下回ったのに、日本の漁獲枠は15万5,335 トンですよ。日本政府は、これで資源が回復すると思っているのかな。
↓
samma.jp/tokei/catch_ye…
316
「検査以外にチョイスがない」と煽った専門家は、検査に熱心だった国以上に日本がコロナを押さえ込んでいる理由を説明する責任があるでしょう。
↓
「東京は手遅れに近い、検査抑制の限界を認めよ」WHO事務局長側近の医師が警鐘 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/234…
317
日本で強制力をもった行動変容を行うのは、社会の仕組みや国民の気質からハードルが高く、どの政権であってもデルタ株は防げていないでしょう。もし、高齢者にワクチンが行き渡っていなかったら、かなりの地獄になっていたでしょう。
318
実際の感染者数が不明なんて当たり前じゃん。無症候も含めて、感染者を正確に把握している国なんてどこにもない。こういうアホな質問をする野党とあたかも答えられない方に非があるような記事を書く朝日新聞。どちらも日本にとって有害。
↓
news.yahoo.co.jp/articles/03485…
319
これは同感。供給を増やす努力を怠ってきた政府が、自らの無為無策を需要側に押しつけるのは、納得できない。節電要請の前に、原発再稼働への理解を訴えるべきでは無いか? twitter.com/PeachTjapan3/s…
320
原発にはゼロリスクを要求する一方で、停電や電力不足のリスクを無視するのは、バランスを欠いています。特定の領域ではゼロリスクを要求しつつ、それによって負うことになる別のリスクや、コストを無視していたら、合理的な意思決定はできません。
322
人権を大切にする感覚があれば、こう考えるのが当然じゃ無いかな。 twitter.com/Necoodi3/statu…
323
これは腑に落ちますね。憎しみは強い共感を呼びやすいものだけれども、結果として、分断・対立構図を招くだけで、社会を建設的に変える事はできません。 twitter.com/sharenewsjapan…
325
ALPS処理水を汚染水と言い張る人たちの共通項:
・ALPS処理水がなぜ危険なのかを説明しない
・対立意見に論理的に反論せず、「おカネでも貰ってはるんじゃないですか」など発言者の人格問題にすり替える
・具体的な数値に全く触れない
・特定政党を支持