100分de名著(@nhk_meicho)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
#100分de名著 今夜(2/15)放送は #ファノン#黒い皮膚白い仮面」第三回。差別の乗り越えのための「黒人性」の積極的な打ち出し。しかしそこには「逆差別」の危険性も。差別を乗り越えるために自らのルーツやアイデンティティを掘り起こすことの有効性と限界に迫っていきます。nhk.or.jp/meicho/famousb…
227
再放送、ご視聴ありがとうございました! 来週月曜13:05にも、再放送があります。 📱#NHKプラス 見逃し配信中! 『砂の女』安部公房 第2回揺らぐアイデンティティー 講師 #ヤマザキマリ 朗読 #町田啓太 MC #伊集院光 #安部みちこ #100分de名著 ▼6/20(月)22:49まで配信 nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…
228
📺来月放送! 『精神現象学』ヘーゲル [Eテレ]毎週月曜 夜22:25 #100分de名著 #伊集院光 ▼詳細ページはコチラ プロデューサーAの「おもわく」や、全4回の放送内容をご覧になれます。 nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…
229
#100分de名著 #中井久夫 スぺシャル第3回「多層的な文化が「病」を包む~「治療文化論」~」今夜22時25分放送。#斎藤環 さんが一番好きな本だと取材時から。制作統括のAもある逸話に惚れ込んで何度も再読したとか。「当事者研究」も参照しながら新たな角度から!ぜひ!nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…
230
#100分de名著 特番「#100分deメディア論」再放送をご覧いただきありがとうございます。NHKプラスにて4/26(日) 午前2:10 まで無料配信中ですので、見逃した方はぜひ。またご感想などございましたらこちらのコメント欄に。お返事はできませんが必ず目を通します。plus.nhk.jp/watch/st/e1_20…
231
【再放送】#100分de名著 チームも参加して制作した #ETV特集「パンデミックが変える世界 〜 #台湾・新型コロナ封じ込め成功への17年〜」。SNS上の感想・意見ありがとうございます。ほぼすべて目を通してます。本日14時半からEテレで再放送。見逃した人も多いのでリツイート等で拡散にご協力ください。
232
五輪による休止で #100分de名著 ロスの皆様に朗報です。28日(水)朝5時半に「老い」第一回、8月4日(水)朝5時半に「老い」第四回が再放送。またNHKオンデマンドでは変わらず過去の回を配信中。初の社会学「ディスタンクシオン」、斎藤幸平さんによる「資本論」、「災害を考える」などがおすすめ!
233
今夜(3月14日)10時25分~NHK Eテレ #100分de名著#エドガーアランポー・スペシャル」第二回放送。代表作「#アッシャー家の崩壊」ついに登場。主人公の精神と作中作の朗読とアッシャー家の館が共鳴しシンクロしていき恐るべき結末へ。#北村一輝 さんの朗読も凄みを増します。nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…
234
本日4/26 0:55~2:31 #100分de名著 #カフカ #変身 全話一挙再放送。#伊集院光 さんが最も印象に残った回だとよく語っている回。 #ハイデガー#存在と時間」最終回や #アレクシエーヴィチ#戦争は女の顔をしていない」全話も #NHKプラス で来週月まで配信中。nhk.or.jp/meicho/famousb…
235
#100分de名著 本日7/5 22:25~放送は #ボーヴォワール#老い」第2回「老いに直面したひとびと」。ゲーテ、アインシュタイン、ラッセルら様々な職業の老いを徹底解剖。老いにより柔軟さを失っていく姿も暴露。終了後、上野さん著「老いてなにが悪い!」というコラムもアップ!nhk.or.jp/meicho/famousb…
236
本日10時25分から石牟礼道子「苦海浄土」がスタート。色んなな思いが巡りすぎて何を書いたらよいか逡巡しツイートできずにおりました。番組制作を通じ「福島」のことや「沖縄」のこと、そして「相模原の事件」についても深く考えさせられました。それぞれの方が何かを感じていただけると嬉しいです
237
大変遅ればせながら #100分de名著 2月放送の #ファノン#黒い皮膚白い仮面」の編集後記にあたる「こぼれ話」が本日アップ。今回の企画は、2020年5月25日黒人男性のジョージ・フロイドさんが白人警官に殺害された事件がきっかけでした。プロデューサーAが思いを語っています。nhk.or.jp/meicho/famousb…
238
#金子みすゞ 生誕120年を迎えた4月。いよいよ今週土曜日 #100分de名著「金子みすゞ詩集」をアンコール放送します。全四回を一挙再放送。【Eテレ】4/22(土)14:00~15:36。見逃した方、もう一度ご覧になりたい方、ぜひご覧ください。nhk.or.jp/meicho/famousb…
239
#100分de名著 いよいよ今夜から #夏目漱石 スペシャル! 第一回目は #三四郎 です。講師は阿部公彦さん。合わせて【過去の講師情報】3/8(金)19:00からNHK文化センターで「パンセ」の鹿島茂さんと「ペスト」の内田樹さんによるトークショー開催。サルトルとカミュについて語り合うそうです。
240
いよいよ本日22時「オイディプス王」放送。古今東西の文学の原型が全てつまった作品であるととらえる島田雅彦さんの斬新の解読。小出恵介さんの朗読もとても魅力的です。放送中、急病で倒れない限りはこちらのタイムラインに、プロデューサーあっきーも登場いたしますのでそちらもお楽しみに!
241
📺来月はアンコール放送! 『群衆心理』 [Eテレ]毎週月曜 夜22:25 #100分de名著 #伊集院光 ▼詳細ページはコチラ プロデューサーAの「おもわく」や、全4回の放送内容をご覧になれます。 nhk.or.jp/meicho/famousb…
242
今夜12月6日夜22時25分放送の #100分de名著#マルクス#資本論」第一回。この本が旧ソ連に代表されるような硬直した社会主義とは切り離して考えるべき本であり資本主義がぶつかっている矛盾や限界を分析する鋭い武器になりうることを斎藤幸平さんがズバリ教えてくれます。nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…
243
いよいよ本日9/2夜10時25分から大江健三郎「燃えあがる緑の木」スタート。解説は作家の小野正嗣さん。そして朗読は寺島しのぶさん。大江の故郷でもある「四国の谷の森」が舞台。そこに漲っている「神話的な力」が読み解きの鍵。ここがほどけると、大江ワールドの豊かさが深く味わえます。お楽しみに。
244
今夜(3月28日)10時25分~NHK Eテレ #100分de名著#エドガーアランポー・スペシャル」第四回放送。世界初の推理小説「#モルグ街の殺人」ついに登場。終了後サイト末尾掲載予定の「こぼれ話」は「デュパンが心のヒーローだった」というプロデューサーAの企画裏話も。ぜひ!nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…
245
新春SP「100分de日本人論」の再放送が決定しました。1月24日深夜24:30~Eテレで放送です。厳密にいうと日付は25日です。お間違いのなきよう。ゆる~く拡散していただけるとうれしいです。本日23時放送の「茶の本」もぜひ! 合わせてみると「日本人の本質」がみえてきます!
246
#100分de名著 #マルクス#資本論」第二回「なぜ過労死はなくならないのか」をご覧いただきありがとうございました。水曜日朝5時半と正午にも再放送。またNHKプラスでも1/18(月) 午後10:49 まで配信中。見逃した方にぜひ拡散を。第三回は噂の「ブルシットジョブ」も登場!plus.nhk.jp/watch/st/e1_20…
247
📱#NHKプラス 見逃し配信中! 前回の放送を見逃した方は、明日22:49までNHKプラスでご覧になれます! plus.nhk.jp/watch/st/e1_20… 📺明日放送! 『アイヌ神謡集』知里幸恵 第3回銀の滴降る降るまわりに [Eテレ]9/19(月)夜22:25 #100分de名著 #伊集院光