1127
1129
前からだけではなく、後ろ姿もリアルな猛禽キーホルダー。今なら愛鳥週間キャンペーンにつき送料無料です! twitter.com/info_irbj/stat…
1132
1133
列車に轢かれたシカが線路脇に残され、それを食べに来たオオワシやオジロワシが後続車に衝突する事故が道東を中心に多発している。釧路市長の呼びかけで、環境省釧路事務所長、JR北海道釧路支社長、北海道釧路振興局長、根室市長、釧路市長、猛禽類医学研究所が集まり情報交換会が行われた。
#釧路新聞
1136
1137
1138
1139
1140
根室半島の小型風車でオジロワシのバードストライク(風車衝突)死体を発見した。ブレードに衝突したと思われる片脚は完全に折れていた。根室半島ではここ数年でたくさんの小型風車が建設された。同じ風車の下にウミネコの死体もあり、今回の発見は氷山の一角である可能性が高い。
#バードストライク
1141
こちらは近くにある別の風車。
カモメ類のバードストライクも多いと思われる。
1143
1144
こんなのやるそうです💦 twitter.com/info_irbj/stat…
1146
1147
エゾフクロウが巣立つ季節を迎えている。可愛い巣立ち雛を観たり、写真に撮ろうと多くの人が押し掛ける場所もあるようだ。親鳥が警戒して給餌しなくなったり、ヒナ達が驚いて木から落ちたりすることもあるので、近寄らないよう我慢していただきたい。
#エゾフクロウひなのマグカップで思いを馳せる朝
1148
1149
1150
首を傾げて可愛いらしい!
と思われる方もいらっしゃると思いますが、これは重篤な脳神経症状による斜頸です。重い肝障害も認められることから、中毒、事故、そして感染症などを視野に入れながら診断的治療を行っています。
#感情移入や先入観は誤診の元