926
スーツチャンネルはこれまで基本的に動画の無断転載は容認の方針でやってきていましたが、年明け以降、当社で製作した広告を動画に挿入する場合があります。その広告部分は無断転載禁止にしたいと思います。
927
いつか、タクシーで韓国のソウルまで行くという動画を作りたいと思っているので、韓国での運転ができるタクシー事業者の方はご検討頂きたいです。
928
929
ご迷惑になるので、鉄道ファンの方が多くいる場所へは行かないようにしています。ただ稀にそういう機会もあり、30分以上記念撮影の行列が途切れないということもあります。最近は一律お話をお断りするということもあります。また恐れ入りますが、撮影等はなるべく短時間で終わるようご協力ください。
930
股尾ファミリーには、股尾前科の他、股尾前田、股古五日などがいるそうです。
931
タクシーに乗っていると、運転手さんが「前の車、30キロの道を30キロで走ってるよ!遅いな〜」等とイライラしているのを見ることがあり、安全への意識が低すぎて強い不安を覚えます。
①危険と判断して直ちに降車する
②運転手に違反行為をやめるように言う
③妥協して乗り続ける
三択だと思いますが
932
家康の湯、場所移動しました? twitter.com/umi_sea_0v0/st…
934
あと2ヶ月くらいで東北新幹線開業40年です。何かおもしろイベントをやってくれるかもしれないですね。
935
実際そういう面もあるらしいです。
外国の高いホテルに泊まったとき、荷物を持ってくれると言われても悪いと思い自分で運ぼうとしましたが、他の人に「彼に仕事をあげるのがあなたの役目ですよ」みたいなことを言われました。
BAのファーストクラスの乗務員さんも似たようなことを言ってました。 twitter.com/MasuzoeYoichi/…
936
僕の父が中学生のとき、山陰の親戚の家に旅行して、米子機関区でD51やC57?を撮影したかったそうなのですが、祖母は許可しませんでした。近場の倉吉線にだけは行ってよいということになったので、2日間通ってC11を撮影したそうです。この話を聞くたびに、僕はとても残念な気持ちになります。
937
お答えします。僕はNRE東京弁当支店でバイトしており、新幹線ホームで売っていました。要領が悪く、最後まで閉店作業の手順を覚えられなかったのでメモを見ながら一つずつ確認していました。1人だけ店を閉めるのが遅く、しょっちゅう僕のせいで残業15分にしてしまったのが申し訳ないと感じていました. twitter.com/mori4141haruek…
938
途中下車印がたくさん押された乗車券は好きですが、自動改札が使えるのに有人改札へ行ったり、青春18きっぷなど下車印の不要な企画券にわざわざ押してもらうことはしていません。自動改札機を通すことができないとき、乗車券の効力が消費された証明として押されているものが、最も格好いいと思います。
939
一応ある程度の事業継続を期待して10万円を出資した訳なので、できれば地主さんの都合とは何だったのかを知りたいと感じています。
しかし関係各位のご事情も苦しいところがあったのだろうとも拝察しておりまして、深く追い求めるつもりはありません。
940
東海道五十三次の最終回は週末に投稿します。
941
942
YouTubeのプレミア公開は、PremiumではなくPremiere(試写会)という意味です。YouTubeコメント欄でされていたレスバトルを介して知りました。
943
944
私に話しかけて頂いて構いませんが、マスク着用のご協力をお願いいたします。感染すると多方面にご迷惑をおかけすることになるため、相当気を遣っています。
946
僕のことはとりあえず棚上げして、スーツ信者は質が悪いとのご評判をよく耳にしますが、僕自身たちの悪いスーツファンをよく目にしており否定できません。一方、80万人も見る人がいれば確率論上賢明でない人が多く露見することは当然だと感じており、特に問題があるとも考えていないのが現状です。
947
【撮影地募集】
約4年ぶりに一眼レフを持って「撮り鉄」をやる予定です。それにあたり、中央西線(塩尻〜名古屋)の撮影ポイントを教えて頂きたいと思います。採用された方にはお礼として国鉄オレンジカード3000円分を差し上げます。色々条件があり、満たさないと採用できないので下記お読みください.
949
サンライズ出雲・瀬戸から姫路または岡山で新幹線に乗り継ぐとき、乗継割引が適用されますが、実はサンライズツイン利用の場合は対象外です。また、岡山→新倉敷の自由席特急券を買って権利放棄すると割引の関係で安くなるという話ですが、これは新倉敷まで乗車券も買っておかないといけないようです。
950
東海道五十三次の動画ご視聴ありがとうございます。次回は川崎→藤沢、次々回は藤沢→小田原、その次は小田原→箱根と考えていましたが、今日の皆さんのご意見を見て変更します。次回は川崎→藤沢、次々回は藤沢→箱根、その次は箱根→静岡となりますのでよろしくお願いいたします。